category :沖縄ティースト
- 2023.08.07(月)
- タコス グリンゴ 沖縄案内中4
- 2023.07.21(金)
- 上原ぜんざい 夏休み気分で終わり
- 2023.05.08(月)
- 5月8日はゴーヤの日。
- 2022.12.07(水)
- おでん小町
- 2021.11.25(木)
- あぐー豚しゃぶしゃぶ
- No
- 2697
- Date
- 2023.08.07 Mon
タコス グリンゴ 沖縄案内中4
台風から話遡って、そばを2軒味わって、あちこち回って晩御飯。
タコライスが希望でしたが、私も南部のタコライス屋さんは知りません。
色々探して糸満のグリンゴ。

タコス、タコライスセット。

旨いじゃん。
なかなか当たりですよ、この店。(*≧∪≦)
なんかでっかいハンバーガーやら、単品もあるし、
アルコールもけっこう種類あって、けっこう楽しめそうなお店。
家からはちょっと遠いけど、今度はアルコール有りで来てみたいな。
さて、近くのコメダ珈琲で一服しながら、今回の案内は終了です。
まあ、満足してもらえたみたいで良かった、良かった。
でも、台風で帰れなくなってたのはご愁傷様。
本場の台風も味わっていってくれ。(笑)

こちらも参加中です。

にほんブログ村
タコライスが希望でしたが、私も南部のタコライス屋さんは知りません。
色々探して糸満のグリンゴ。

タコス、タコライスセット。

旨いじゃん。
なかなか当たりですよ、この店。(*≧∪≦)
なんかでっかいハンバーガーやら、単品もあるし、
アルコールもけっこう種類あって、けっこう楽しめそうなお店。
家からはちょっと遠いけど、今度はアルコール有りで来てみたいな。
さて、近くのコメダ珈琲で一服しながら、今回の案内は終了です。
まあ、満足してもらえたみたいで良かった、良かった。
でも、台風で帰れなくなってたのはご愁傷様。
本場の台風も味わっていってくれ。(笑)

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ
- No
- 2691
- Date
- 2023.07.21 Fri
上原ぜんざい 夏休み気分で終わり
琉球村を後にして、到着したのは沖縄市諸見里、上原ぜんざい。

おそばを食べて、

普通に美味しい。
そして、お目当てはこれ!
ミルクぜんざいo(^▽^)o

甘い!冷たい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あー、大満足。
これでまだお昼の1時。
さて、午後は図書館で涼みながら読書でも・・・・
まさかの振り返休館日。
まあ、これも夏休みらしいというか・・・
今日は半日だけど夏休み気分、少し楽しめました(o‘∀‘o)*:◦♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村

おそばを食べて、

普通に美味しい。
そして、お目当てはこれ!
ミルクぜんざいo(^▽^)o

甘い!冷たい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あー、大満足。
これでまだお昼の1時。
さて、午後は図書館で涼みながら読書でも・・・・
まさかの振り返休館日。
まあ、これも夏休みらしいというか・・・
今日は半日だけど夏休み気分、少し楽しめました(o‘∀‘o)*:◦♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
- No
- 2665
- Date
- 2023.05.08 Mon
5月8日はゴーヤの日。
5月8日はゴーヤの日。
ゴーヤと言えば、ゴーヤチャンプルー。

ちゃんと、居酒屋で食べてます(笑)
しかし、このゴーヤチャンプルー、えらいゴーヤをサービスしてくれてるというか、
ゴーヤ割合が凄い高いというか・・・
まあ、ありがたく頂いておきましょう。
明日はいっぱい歩く予定なので、ビタミンも大事と。(^∇^)

こちらも参加中です。

にほんブログ村
ゴーヤと言えば、ゴーヤチャンプルー。

ちゃんと、居酒屋で食べてます(笑)
しかし、このゴーヤチャンプルー、えらいゴーヤをサービスしてくれてるというか、
ゴーヤ割合が凄い高いというか・・・
まあ、ありがたく頂いておきましょう。
明日はいっぱい歩く予定なので、ビタミンも大事と。(^∇^)

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:ごはん日記(写真付き)
ジャンル:日記
- No
- 2617
- Date
- 2022.12.07 Wed
おでん小町
コザは中の町の老舗おでんや屋さん。
おでん小町

入口から良い雰囲気です。
おでん専門店。
他のメニューはありません。

グツグツと煮込まれている、おでん達。
どれも美味しそう。

てびち、大根、卵、野菜、ちくわ、豆腐。

辛子を付けていただきます。
旨い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
50年継ぎ足しのスープが、味の秘密らしいです。
俺が生まれる前からやってんだなぁ。
ちなみに、ビールはオリオンの瓶のみという潔さ。

時代に媚びない硬派なお店(笑)
最近あるレトロとか、昭和風ではなく、ホントに昭和から続いてる貴重なお店ですね。
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
おでん小町

入口から良い雰囲気です。
おでん専門店。
他のメニューはありません。

グツグツと煮込まれている、おでん達。
どれも美味しそう。

てびち、大根、卵、野菜、ちくわ、豆腐。

辛子を付けていただきます。
旨い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
50年継ぎ足しのスープが、味の秘密らしいです。
俺が生まれる前からやってんだなぁ。
ちなみに、ビールはオリオンの瓶のみという潔さ。

時代に媚びない硬派なお店(笑)
最近あるレトロとか、昭和風ではなく、ホントに昭和から続いてる貴重なお店ですね。
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2492
- Date
- 2021.11.25 Thu
あぐー豚しゃぶしゃぶ
半年ぶりに、会社の仲間たちと飲み会。
もちろん、4人以下、2時間以内(笑)
おしゃれなカクテルで、盛り上げて、

お店を移動。
昔は隠れ家的名店で、今は誰もが知ってる有名店。
お肉のまつもと
あぐー豚のしゃぶしゃぶが絶品!

素敵なお肉の登場です。
しゃうぶしゃぶ・・・
無口になって食べてしまう。
締めの雑炊まで、全て美味しい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

大いに盛り上がりました。
オーナー、御馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
もちろん、4人以下、2時間以内(笑)
おしゃれなカクテルで、盛り上げて、

お店を移動。
昔は隠れ家的名店で、今は誰もが知ってる有名店。
お肉のまつもと
あぐー豚のしゃぶしゃぶが絶品!

素敵なお肉の登場です。
しゃうぶしゃぶ・・・
無口になって食べてしまう。
締めの雑炊まで、全て美味しい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

大いに盛り上がりました。
オーナー、御馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ