fc2ブログ
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

date :2007年10月

沖縄ティースト

1週間ぶりに更新です。
1日か2日に一回は更新しようと思ってたんですけどね。
仕事に追われまくりです・・・

で、気分転換に更新をと。

さて、私が沖縄に遊びに来る友人たちに必ず飲ませるジュースがあります。

飲んだ感想は、

「歯磨き粉の味」
「サロンパスの味」
「湿布の味」
「(青汁とかの)何かの薬?」

困ったことに、どれも食べ物の感想じゃありません。

沖縄の人はピンときましたね。
そうです。
「ルートビア」です。
071024_1731~0001.jpg

最近、缶のデザインが変わりましたね。

A&W(エンダー)と呼ばれる、アメリカ生まれの沖縄にしかないハンバーガ屋で売られているんですが、缶でコンビニやスーパーにも普通に売られているポピュラーなジュースなんです。
しかし、味のほうは友人たちの感想どおり
非常に個性的です。
人を選び過ぎな味です。

決して本土では味わえない、アメリカンな沖縄ティースト。
沖縄に来られた時には、是非、お試しあれ☆
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


スポンサーサイト



テーマ:沖縄
ジャンル:地域情報

東京見物 顛末記

東京から沖縄に帰ってきて、荷物を整理して、土産を配って、疲れをとりにマッサージに行ったら完璧に熟睡して笑われて1日が終わってしまった、今日この頃です。

後楽園ホールでハッスル見ました。
ボノもいたし、ボブ・サップも生で始めて見ました。

浅草寺も初めて行ったし、隅田川も下りました。
ハトバスツアーってのも、おっちゃん、おばちゃんの物だと思ってたけど、楽しいもんだね。

秋葉原で散々買い物しました。
人に言えるものから、言えない物まで・・・

東京ドームシティのラクーアのジェットコースター、面白かったけど、今まで乗ったジェットコースターの中で一番びびった!

芸能人のモノマネショーも見てきました。
さすがは東京!こんな店、沖縄にはありません。

新宿、下北沢、新橋、上野、降りる駅、降りる駅、人が多くて、店が多すぎて、目的地にまっすぐたどり着けないでやんの!

楽しい3日間でした。

ああ、遊んでたぶんの仕事が山のように溜まってるーー

帰った来た日から仕事をせにゃいかんとは・・・
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


テーマ:ひとりごと
ジャンル:日記

東京見物2

昨日に続いて東京見物です。
行ったとこ。
秋葉原
下北沢
新宿
神田

本当に人ばっかりですね。
特に新宿!
久しぶりな田舎から出て来た私は、人に酔いましたよ。

メイド喫茶にも初めていきました。
落ち着いたイイ雰囲気のお店でしたね。メイドさんの服装もカワイかったよ。
店回りをして、ヲタの文化満喫してきました。
奥が深くて上っ面しか見れてないでしょうけど「萌ぇ~」というのも悪くないなぁと。
そっくり館キサラにも行ってきました。有名人のモノマネを飲みながら見れるお店で、スッゲー楽しかった。
やっぱ、東京はスゴいな~イイな~。

詳しくは、明日のブログで。

テーマ:どうでもいい話
ジャンル:日記

東京見物

昨日から東京見物に来てます。
沖縄よりトレーナー一枚分寒いですね。何がしたいと云う目的も明確じゃありませんが、おのぼりさんになりに来ました。
今日行ったとこ。
秋葉原
後楽園でハッスル
ドン・キホーテ
白木屋
ランプ亭
富士そば

ほら、何がしたいかわかんないでしょ?全部、沖縄に無いんで珍しくって(^O^)/
初めて携帯からブログを打ってるけど、上手くいったかな?

テーマ:ひとりごと
ジャンル:日記

空手映画

那覇の桜坂劇場で「黒帯」って映画を観てきました。
本物の空手映画ってことで、ワクワクして観にいきました。

確かに、今までにも空手映画はありましたが、
「史上最強の空手」のようにドキュメンタリーであったり、
千葉真一(極真の宣伝映画ですね)や阿倍寛の出ていた映画、本物であれば極真チャンピオンの八巻さんのでてた「餓狼伝」なんかもありましたが、主人公が空手を使う「アクション映画」であって、主人公が強ければキックボクシングでも、柔道でもよかったんじゃないかと思います。

黒帯は、主人公たちが使う武術が「空手でなくてはいけない」、設定があり、確かに「空手映画」と呼べる物だったと思います。
八木明人さんと、中達也さんという本物の空手家が行う「型」には厳しさと美しさがあり、見惚れました。
この映画の一番の収穫でした。
で、内容はと云いますと・・・

まだ、公開中なので、ストーリーなんかはバラしちゃいけないと思いますが、あのラストは尻切れトンボでしょ?
もったいない・・・
って、感じです。
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


テーマ:雑記
ジャンル:日記

限界ダイエット記録4 後日談

さて、肝心?の大会の結果はと言いますと、
こんな脱水状態寸前の体で、まともに動けるわけもなく、見事に1回戦敗退しました。

観戦者いわく、
「最初の10秒ぐらいは動いてたけど、
そっから後は、打たれっぱなしの人間サンドバック。」

だったそうです。

30秒くらいは動いてた気するんですけどね。
まあ、倒れなかっただけでも良しとしましょう。
大会に出場すると言う、一番大きな目的は達成されたわけですから。

ちなみに、大会から3ヶ月が過ぎた今、
見事にリバウンドしましたね。
83㎏まで、戻ってしまいました。

また、大会前に無茶しなくてもイイように、少しずつ痩せていかねば(^^)
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


テーマ:ダイエット日記
ジャンル:ヘルス・ダイエット

限界ダイエット記録3

残り4日で、2.5kg・・・
1日サラダ1個と、水1リットルでも、体重が落ちない・・・
サウナスーツと、しっかり着込んでのジョギングでやっと汗かいた分だけ軽くなる・・・

残り3日で2kg。
ウェダーイン2個と、水コップ2杯。
サウナスーツ着て、自転車こいで、20キロぐらい走ったところで、まっすぐ走れなくなって落車。自転車置いて、タクシーで帰る。
かなり、限界。
体重かわらず。

残り2日で2kg。
何も食べない。水コップ1杯。
いよいよ?浣腸の出番。
「宿便というのを出せば痩せる。」とういう、情報を信じてトライ。
・・・・・・・
何も出ませんでした。
すでに、お腹の中に出すもん無いって感じ。
なんとかジョギングして水分を搾り出す。
ちなみに、この日は台風。
向かい風に負けずに走り抜いて
500g減。

あと1日で1.5kg。
何も食べず、何も飲まず。
仕事中ぶっ倒れそうになりながらも。辛抱。
サウナスーツの中にトレーナー3枚着込んでも、Tシャツが少し湿る程度にしか汗をかかない。
残り8時間で1.3kg。

24時間やってるサウナ付の健康ランドを探して、突撃。
15分くらいじゃ、全然汗がでない。
20分過ぎてようやく汗が出るが、吐き気と目眩。
「このまま、吐いちゃえば少し(体重が)減るかなぁ?」
などと考えながら、40分耐える。
サウナに備え付けの体重計、デジタルでないため、乗り方によって体重が変わる・・・
あと、500gなのか、1kg近いのかわからない。
残り5時間

なかなか汗が出ないのは、新陳代謝が悪いのかと健康ランドの中で
「リンパマッサージ」というのを受ける。

2時間ほど仮眠をとって、再びサウナ。
体が全力で嫌がっている。
サウナの臭いと、蒸気に吐き気がする。
入った途端に目眩がする。
なんだか逆に体が冷えているような感じがする・・・・
かなりというか、そうとうヤバイ体調な自覚あり。

なんで、たがか空手の大会に命張ってるんだろ?
別に白帯で、初めての大会で、優勝候補でもなけりゃ、誰に注目されてるわけでもないのに・・・
周りに「出るって」言っちゃった以上、出れないのは逃げたとか思われるの嫌だしなぁ・・・って、だけなんやけどなぁ。
こんな意地の張り方は正しいのか、間違ってのか・・・
俺も、もう、30過ぎてるんやし、もうちょっと考えて行動せんとなぁ。

すでに、大会当日!
計量まであと、1時間!

あてになんないサウナの体重計ではちょうど70kg!!
ツバも出ないんで、口の中で舌が引っ付き、唇もカサカサなんやけど、上下の唇がなんかひっついてる感じ。口を開けるんがとりあえず嫌。

普段なら軽がるのスポーツバックがやけに重い。
階段が2,3段で息が上がる。

そして、計量。
パンツ一枚で体重計に・・・乗る!

70kg!計量クリアー!!!♪♪♪

なんか、これから大会なのに、全て終わったって、感じ。

1ヶ月半で、16㎏も痩せれた自分に感激。

すぐにスポーツ飲料1リットルを一気飲み!
そしたら、すぐに下痢しました。
やっぱ、無理はいかんね。

後日談へ続く。
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif







テーマ:ダイエット日記
ジャンル:ヘルス・ダイエット

限界ダイエット記録2

あと、5kgが落ちない私は、かなり挫けそうになってました。

そんな時、知り合いが例の「ブートキャンプ」を貸してくれました。
ハッスルしすぎな軍曹にあわせて、1.2.3.4と、ゴムチューブ使いながら店の休憩室で、バイトのコをいっしょにドッタンバッタンやりました。

翌日、バイトのコは筋肉痛を訴えましたが、私は別に・・・体重も汗かいた分くらいしか減ってねえ・・・
7日目までやりぬきましたが、
「筋トレにはなっても、ダイエットにはならんかったなぁ」
という、感想です。
結局、水を飲んだら体重戻っての繰り返しでした。

同時進行でホームセンターで1500円でサウナスーツを購入しました。

ただの黒いカッパに見える代物でしたが・・・
サウナスーツの下にはTシャツ2枚とトレーナーを着込んでモコモコしながらジョギング。

これが、ハンパなく汗がふきだす。
袖口から汗がこぼれるくらいに、トレーナーをつまむと汗が絞れるくらいに、汗だく。
5キロ走ったところでギブアップ。

家に帰って、水風呂に飛び込み、体重計!
1.5㎏減!
翌日も同様に走りこみ、-1㎏。

残り、4日で2.5㎏だ!

続く
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


テーマ:ダイエット日記
ジャンル:ヘルス・ダイエット

限界ダイエット記録 1

私は、数ヶ月前に1ヶ月半で16キロという、非常に健康上よろしくないダイエットをしたことがあります。

今となっては笑い話ですが、当時は倒れる寸前までいった記録を少しお話してみようかと。(それでも、周囲は笑い話でしたが)

ことの発端は、趣味でやってる空手の大会に出場を決めたことでした。

申し込みは70kg以下(軽中量級)か70kg以上(重量級)の2階級。
当時の私は86kg。
身長165センチとあきらかなメタボ。

周囲からは「おとなしく重量級でエントリーすれば?」と、
言われておりましたが、
「せっかくのキッカケなんやから、ダイエットしてやる。」
と、軽中量級でエントリーしっちゃたのです。

最初の6kgは簡単でした。
1日2食にして、納豆と、豆腐とサラダだけを食べて、間食をしないだけで、2週間で落ちました。

さあ、残り1ヶ月で10㎏です。
食事は同じように、運動の強度を上げていきました。
マラソンしたり、自転車こいだり、空手の練習したりを、普段の倍ぐらい。
これで、2週間で半分の5kgが落ちました。

そして、地獄はこれからでした・・・

落ちない!落ちない!落ちない!
残り5㎏からパッタリ体重が動かなくなったのです。
少しでも水分や食事をとれば体重が増えるので、怖くて食事できない。
でも、動いても、食事しなくても体重が落ちない!
こんな状況が4日ほど続き、下剤と、浣腸も買ってきました。

この頃の食事は1日プロテイン入り牛乳1杯とサラダ1皿です。
ちなみに私の職場は某飲食チェーン店。

マジ、泣きそうでした。
客の食べ残しに手が出そうでした。
料理するのイヤでした・・・

かなり、あきらめモードに入ってました・・・

続く
                         
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


テーマ:ダイエット日記
ジャンル:ヘルス・ダイエット

バナー、クリアしました。

先日、4時間かかってできなかった、ランキングのバナー貼り、できるようになりました(^^)
ほら↓

気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif



朝の3時に勤務先のアルバイトのA君を部屋に呼び、1時間ほど教えてもらいました。

まぁ、結局ほとんど意味がわからず、アルファベットと記号の羅列に目をまわしながら、(半分酒で目をまわしながら)、「作業」として手順を覚えただけなんですけどね(^^)

すこしレベルアップ♪

新しいこと覚えるのは楽しぃ!
これが、私の行動力のエネルギー♪

ま、ほとんどA君がやって、私は酒飲みならがマンガ読んで、最後にチョイチョイと教えてもらっただけと言うのは

トップシークレットさ!

次の目標は「トラックバック」
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif




テーマ:ガンバレ私!
ジャンル:日記

部屋掃除2

部屋掃除、頑張りました。ホント、頑張りました。
071004_1255~0001.jpg

前の写真と比べてください。

ほら、
床が見えてるでしょう?

いろいろ捨てて、ブックオフに売りに行って、人にあげて、ひたすら物を減らし続けて、床にたどり着きました。

粘着コロコロロール(正式名称はなんて云うんでしょうね?)使って、床のごみを取ってるときに思ったんですけど・・・・

なんでこんなちじれ毛ばっかり落ってるんだ?

以上、素朴な疑問でした。
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif




テーマ:どうでもいい話
ジャンル:日記

アメリカンサイズ

私は某大手の飲食チェーンで店長をしております。
沖縄は米軍基地の関係で、アメリカ人のお客様も多く、私の店で7割りぐらいのお客様がアメリカ人です。(もちろん、ドルが利用できます)

さて、今日の昼ピークも一段落したころ、アメリカ人のカップルが来店されました。
大きいテーブルがいいと、少しお待ちになり、6名様用の大きなテーブルに2人でゆったりと座られました。

(体が大きいから、日本人サイズの2名用の席は座りにくいのかな)
などと、私が思っていると、おもむろにバックから50センチ四方ぐらいあるチェス盤をとりだして、本格的な駒を使い(一つの駒が4センチくらいある大きいやつ)、食事も後回しにして、チェスに興じ始めるじゃありませんか!

なるほど、だから大きい席がよかったんや・・・

じゃ、なくて!

お前らポータブルっちゅう考えはないんか!!

さすがはプレステ、プレステ2が小型、軽量化を目指してるときに、
Xboxで真正面からケンカ売った民族ですね。

大きいことはイイコトだ?

テーマ:ひとりごと
ジャンル:日記

部屋掃除

私は、結構ずぼらな性格をしてます。
そして、汚いのが好きという訳じゃありませんが、キレイ好きでもありません。

そんな男が、一人暮らしをしてると、こうなります。
070912_1138~0001.jpg


さすがに、「ヤバイ」と、思い初めて数週間。

今日こそは掃除をしよう!
目標「床が見えること!」



テーマ:ダイエット日記
ジャンル:ヘルス・ダイエット

この男、初心者につき・・・

さてさて、当方、勢いとノリでブログを開始しましたため、まったくの「ド」素人です。
実はトラックバックというのもあまり理解しておりません。

早速、ブログの入門書のようなのを購入してきました。
早く、立派なブログに育てたいです。

ちなみに、ブログランキングのバナーの張り方、4時間試行錯誤して、できませんでした。
3日以内にマスターするぞ!

テーマ:ガンバレ私!
ジャンル:日記

沖縄の季節感

昨日、職場の近くでお祭りがありました。
夜の9時ごろになって花火が上がり始め、
「お、花火か」
と、普通に思ってましたが、内地じゃ、普通10月に花火なんかあがらないですよね?

その考えると、やっぱり沖縄やなーと思うのは、
”沖縄で一番目メジャーな花見”名護の大花見は1月にあります。
内地で花見をする3-4月には桜は残ってません。

海開きは3月20日前後に石垣から始まっていきます。
寒中水泳じゃないですよー。

”日本で一番早い花火大会”宜野湾で4月にあります。
内地じゃ、この頃がホントの花見ですよね。

パスポートの要らない外国へって感じですね。

テーマ:沖縄
ジャンル:地域情報

今日からブログ

明日で33歳の誕生日。
気づいたら、もう33かぁー。
毎日が「なんとなく」過ぎてる気がする・・・

で、なんか始めたくてブログを始めました。

当方、初心者につき、不手際ありましたら、ご容赦ください。

テーマ:ひとりごと
ジャンル:日記

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: