fc2ブログ
0312345678910111213141516171819202122232425262728293005

date :2008年04月02日

ハワイ旅行顛末記2日目

2日目です。
P3260123001.jpg

かなりメジャーなオプションツアーである、「クアロア牧場」へ行ってきました。
周りの青いシャツの人はスタッフさんです。
乗馬、4輪バギー、射撃、バス観光、カヌー、ジープツアー、など多くのアトラクションが、楽しめるのですが、
半日コースなので2種類しか選べません。
バス観光と乗馬を選びました。

バス観光はクアロア牧場を使用して、多くのハリウッド映画が撮影されており、
そのロケ地を廻ると言うものなのですが、
・・・・すみません。ほとんど知らない映画でした・・・
わかったところは、
P3260159001.jpg

「マイティ・ジョー」という、ゴリラが活躍する映画で、
雄と、雌のゴリラがこの岩をバックにキスをした、
「キッシングゴリラ」と言われる岩。
確かにゴリラがキスしてるようにも見えます。
P3260160001.jpg

ジェラシックパークで、少年がこの木に隠れて恐竜をやりすごすシーンがあります。

P3260167001.jpg

ハリウッド版ゴジラの足跡があちこちにあります。
ホントはもっと深かったらしいのですが(約2m)、牧場なんで、牛や馬が夜に落ちて怪我をしてしまうので、浅く埋めたそうです。

他にもパールハーバーや、50回目のファーストキス等など、20作品近くが撮影されているようでしたが、全然えわかりませんでした・・・残念。

ちなみに、ハリウッドじゃありませんが、
P3260194001.jpg

ベストキッドのミヤギ(空手の先生)の家(道場?)になった建物らしいです。

そして、次は
IMG001.jpg

馬です。
暴れん坊将軍のオープニングをしたかったのですが、もちろん出来ません。
まあ、馬の背に揺られて、1列に連なって散歩するわけです。
P3260241001.jpg


P3260244001.jpg

まあ、こんなのどかな所をパッカパッカと、散歩するわけです。
馬が勝手にコースどおり(前の馬についていく)に歩いていくので、何の心配もありませんが、
馬があちこちで立ち止まっては、立ちションをします。
さらに、ウンコもします。
周りを見渡すと、馬糞と牛糞がいたる所に・・・
落馬したら怪我じゃなくて、そっちの方がイヤだなぁ。

でも、馬はしょっちゅう前の馬のお尻に顔をつけます。
P3260217001.jpg

臭いをかいでるんでしょうか?

今回の参加者で、一番重たかったであろう、私を文句も言わずのせてくれた
スポ君です。
P3260251001.jpg


さて、ホテルに戻り、土産物を買いまわった後、
ベランダで夕涼みしながら、夜の計画をたてます。
P3270265001.jpg



ホテルの入り口で、どこぞの職人さんが木彫りの土産物をこさえてました。
P32702960101.jpg


こんな感じで、動物やハワイの神様の像なんかを彫ってます。
P3270297001.jpg


P3270270001.jpg

そして、それを興味しんしんで見物する子供達。

閑話休題

夜ご飯を食べた後(何を食べたかはまた、後日)、射撃にいってきました。
P3270306001.jpg


P3270308001.jpg

「グッジョブ」と、言ってもらえました。

ツアーメンバー10人で行ったのですが、この後、女性陣は買い物へ(もう、夜の10時半だよ?)
我々、男性陣は夜のお楽しみへ。
まあ、別に全て込みで20ドル(2000円)のお楽しみですから、どこに行ったかは言わずとも分かってね。

そんなこんなで、2日目終了。

気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


スポンサーサイト



テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: