fc2ブログ
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

date :2008年10月

  • 2008.10.05(日)
  • 34歳

今日もそば どんと

創業26年の老舗「どんど」
行こう行こうと思っていたのに、定休日と、閉店の早さに負けて、なかなかいけませんでした。
CA3A0334.jpg

2日前にやっと食べることができました。
CA3A0329.jpg
歴史を感じさせる入り口じゃないですか。

こうゆう店って、美味いか、自己満足でよくわかんないかで、中間ってことがあんまりないですよね。

なんでこの味で老舗?
よく潰れんかったねって、店か、
流石は老舗。この味なら納得か、ここはどうでしょう?

ソーキソバ
CA3A0331.jpg

メンは丸くてカマボコは細切りで、刻みネギの細かさ。
ここの原点は八重島そばとみた!
って、メニューに八重島そばってあるやーん。

ここのソーキはガブソカと同じで、しっかりスペアリブ。骨除けようの小皿がついてきます。
例に漏れず鰹だしすっきり。
うむむ、さすが老舗の味。美味い。
ソーキも骨から身がハラリと取れ、汁といっしょに口に含むとすごい上品な味。
後を引く美味さだけど、後味さっぱり。
ご馳走様です。美味しかったです。
創業50年目指して頑張ってください。

最近のブログ見てると、新しいタコスの新しい店を開拓してないなぁ。
今度はタコスの食べ歩きに行こうかな。
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

焙りソーキそば

CA3A0336.jpg
前回、行ったときには売り切れで、早く閉まっていたため、今回は早めに行きました。

「うゎちち」
小さい「わ」をどう読むんでしょうね?

CA3A0339.jpg

名物の焙りソーキそば

焙り焼きされたソーキが別皿でてきます。(まんまやん)
CA3A0338.jpg

トロトロのソーキに大目の山葵をつけてみると、
ぜんぜん辛くないよ?
山葵の風味はするけど?
山葵の揮発成分(ツンッてくる成分)を、ソーキの油分がガードするため、山葵の辛さは感じられにくいみたいです。
うーん。甘辛く、柔らかい、噛まないでいいくらいにトロトロのソーキが絶妙!
このまま、ご飯のオカズにしてしまいたい。

このまま丼に乗っけて「焙りソーキ丼」で十分、看板メニューになるんじゃないの?

コッテリしたソーキの分、ソバはカツオの風味が良く効いたあっさり味。
具もシンプルで、ソーキの油っぽさを流してくれます。
メンは少し硬めで満腹感あり。
でも、中じゃなくて、大にすれば良かった。

他のメニューも試してみたくなりましたね。
また今度来たくなるお店でした。

気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

米軍セスナ機墜落

24日に米軍嘉手納基地のレクレーションクラブの所有するセスナ機が名護のサトウキビ畑に墜落しました。
緊急不時着とか言ってるようですが、その後、キビ畑で2400平方メートルの火災を起こしてるわけで、どう考えても墜落でしょう。
警察が機体の調査をする前に米軍が回収し、日本への機体の引き渡し、共同調査は拒否しています。
沖縄国際大学にヘリコプターが墜落した時と、まったく同じ有り様です。
なんの為の協定なんでしょうか?
墜落原因は通信内容から燃料切れの可能性が高いと言われていましたが、奄美で給油したと言っており、そうなると燃料切れでは無くなります。
しかし、今朝になって嘉手納基地の司令官から、燃料切れで奄美での給油はしていないと、発表と形だけの謝罪がでました。
燃料切れと云う事は、どれだけの技術があっても操舵不能と云うことです。住宅街に墜落する危険もあったわけです。
燃料の残もわからねぇ連中が、飛行機に乗るのかい?

くだらない芸能ニュースが大見出しを飾り、気をつけますで、済ました感じになってしまっています。

今も上空には米軍機が飛んでます。

本土にはこのニュースが、どれくらいの温度で届けられているのでしょうか?
生粋の島人じゃない分、余計に内地との温度差がわかります。
多分、自分も沖縄に住んでなければ、気にしないニュースの一つだったと思うから。

沖縄が犠牲になってるとかいう気持ちはありませんが、独立主権国家で同盟国と思っている相手から、このような扱われかたをしていると云う事実は、知っておくべきではないでしょうか。

なんか、何時になくシリアスなブログになっちゃいましたが、南の楽園沖縄って、だけじゃないんだなって、トコです。

新入社員

今日から新入社員が研修に入りました。
21歳!若い!
アルバイトならともかく、
社員で干支が一回り以上違うとは……
年取ったわけですよ。

ま、若さあふれる働きっぷりを
期待しましょう(^O^)
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

目力

20081024143850
先週からDSの目力ゲームが
マイブームです。
視力は悪いのですが、
動体視力や周辺視なんかは
割と自信がありまして、
五つのテストで計測するわけですが、
結果『33』歳。
実年齢-1。
面白くも何ともない結果。
で、20代の目力目指して
頑張っているわけですよ。

まあ、所詮はゲームですから
あと二週間ぐらいは
楽しめるかな?

ホワイトペプシ

またまたペプシが話題を提供してくれました。
CA3A0325.jpg
夏の限定ペプシじゃ飽き足らず、今度は秋バージョンでしょうか?
ペプシ&ヨーグルトフレーバーと書いてあります。

ホワイトコーラーとは違うのかい?
と、飲んでみると、確かに薄いヨーグルト味。
マミーなんかの乳性飲料に炭酸を足した味。
甘ったるい味は限定ペプシのコンセプトなんでしょうか?

なんか、コーラーの味がしないんですけど・・・

普通のペプシの方が美味しいなぁ。


次は何味をだすんでしょうかね♪?(実はちょっと楽しみ)
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

本日もおそば

3日遅れで、前回行けなかったソバ屋巡りです。

なんだかんだで、18時まで店にいたので、夕方からのスタートになりました。
PA200116.jpg
恩納(うんな)そば

多分前にも紹介したはず。
やっぱり美味しいので、久ぶりに来ました。
CA3A0318.jpg
やや濃い目に味付けされた三枚肉と、甘辛いソーキは軟らかくてトロトロ。
薄味の汁がさっぱり肉の味を流してくれます。
老舗だけはありますよね。

続いて、
具志川そば
CA3A0320.jpg
流石に、島を基地を迂回して横断してると、かなりの大回り。
無駄にガソリンを使わせてくれます。基地の中に横断道路を作れよ、米軍。
辺りはしっかり、真っ暗です。
CA3A0322.jpg

大き目の三枚肉こ、これまたドンブリの縁にかかるソーキ。具のボリュームはバッチリです。
が、・・・・・何か違う・・・
ソーキがくどい?
汁が飲みにくい?
何か私の口にあわない・・・
不味いわけじゃないんです。
ただ、私の好きな味じゃないなぁ。
残念。

ホントなら、もう一軒ぐらい行きたかったのですが、やってる店がなくて断念。

まあ、一日2杯食えば十分かな?
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

深い傷跡

CA3A0304.jpg
また、不発弾処理です。
沖縄全土の不発弾を処理するにはあと50年はかかると聞きました。

今なお、傷跡は深いようです。
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:ひとりごと
ジャンル:日記

沖縄そばの日!

今日は、ソバ粉使用率0%の沖縄そばが、正式にそばと認められた記念すべき日!
「沖縄ソバ』の日!
残念ながら、ウチのスタッフはほとんど知りませんでしたが・・・

朝からソバを食べ歩く予定でしたが、急遽出勤となりまして、
18時ごろまで、店に居たんですよ。

ソバ屋の閉店は早く、18時~20時ぐらいでほとんど閉まります

あわてて食べに行きました。

今日、ソバを食わずして、
「そばじょーぐ」は名乗れない!

CA3A0308.jpg

島人(しまんちゅ)そば。CA3A0312.jpg
さっぱりダシにやわらかソーキ。
ああ、美味ぇ・・・
量が少ないのが、残念。

ショッパーズあわせの近くにある、「うゎちち」の「あぶり軟骨(ソーキ)そば」も狙ってたんですが、
19時ごろで閉店の札がかかっていて、残念でした。
また、次の機会にチャレンジしたいと思います。
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif


テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

前夜祭

20081016234635

明日、10月17日は沖縄県民のソウルフード、沖縄そばの日です。
去年に沖縄そばの日を書いてから、もう一年が経ってしまいました。
明日はちょうど休みだし、ガイドブック片手にそば屋巡りでもしようかな。
きっと、あちこちのそば屋で、なにかしらイベントやサービスをしてるはず。(^^)
と、言う訳で今夜の夜食はインスタント沖縄そばに決まり!
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

海ぶどう

私の好きな肴に海ぶどうがあります。

海草の一種で
CA3A0280.jpg
暖かい海に生息するもので、内地じゃあまり見ないと思います。

肴です。ご飯のおかずにはなりません。
海ぶどう丼といのも存在しますが、観光地にはおいてますが、普通街中では見ませんね。

CA3A0282.jpg

こんな感じで茎に袋状の葉(?)がいっぱい付いてるので、海ぶどうと呼ばれています。
「グリーンキャビア」なんて呼ばれることもあるようですが、それは言いすぎ。

タレや、ドレッシングに付けて食べると、プチプチとした食感がいいんです。
そして、ほのかに磯の香り・・・
やっぱり、酒の肴ですね。これは。

ちなみに、直接ドレッシングなどをかけてしまうと、プチプチが萎んでしまい、美味しくなくなるので禁じ手です。

あと、つい、こうゆうの生の食材って、冷蔵庫に入れがちなのですが、こいつは南国の海に生息している海草ですから、冷やすと同じくプチプチ感が無くなってしまいますので注意。

ちょっと変わった沖縄土産にいかがでしょう?
 気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

診断結果

 さて、昨日は朝から人間ドックに行ってきたわけですが、
 検便と検尿を意提出し、身長、体重、血圧、採血から始まって、視力、聴力、肺活量、レントゲン、心電図、眼圧、眼底、甲状腺・内臓の超音波検査、胴囲、問診、胃カメラと順番にクリアーしていきます。
しかし・・・検査と検査の間が15分から20分近くまつので、退屈・・・
待合室には退屈なテレビ(多分NHK教育)と、「メタボリックシンドロームと言われたら」というDVDが無限ループで放送されて、女性セブンだとか週刊朝日とかのイマイチ興味の無い雑誌がおいてあるだけで、かなり苦痛でした。
 この状態を予測して持っていた、自分の本とPSPは更衣室のロッカーの中・・・私物は持ちこめませんでした・・・・当然というべきか、だったらもうちょっと検査の待ち時間を考えてくれと言いたい。

 結局、受付したのが8時15分で、結果の説明を聞いたのが14時30分。実に6時間!
 まあ、胃カメラの麻酔が効いて1時間ほど寝てたのと、昼食が出て20分ほど食べていたのも含みますが。せめて、サクサクこなして、半分の3時間ぐらいで終わってくれませんかねぇ。
 
 驚いたのは心電図。寝転がって、電極つけて、ものの数秒で終わり。確実に1分はかかってない。
 小学校の頃の心電図って5分くらいは寝転がって、吸盤のあとが結構残ってた記憶があるんだけど、跡もついてないくらいに、早い。医学の進化はすごいねぇ・・・
 あと、もうひとつ。視力測定の時、今までは「C]の空いてる方を答えてましたよね。今回初めて
「E]の空いてる方を答えましたよ。
 時代は「C」から「E」に変わったの?それともこの病院だけ?

 問診中。
 「朝食はキチンと摂られてますか?」

 「ほとんど食べずに仕事にいきます」

 「お昼はどのようなものを食べてますか?」

 「ほとんどカレーですね」 

 「夜はお食事は?」

 「ほとんどカレーですね」

 「カレーがお好きなんですねぇ・・・」

 「職場がカレー屋のココイチなんで」 

 笑われてしまいました・・・

 笑い終わると「なるほど、それは・・・そうなりますね・・・」
 私の食生活について、良いアドバイスが出てこない様子。

 まあ、私も笑いが取りたくて言った訳じゃないんですけどね。

 結局、内臓系異常なし。
     視力、聴力等異常なし。
     便、尿異常なし。
     心電図、レントゲン異常なし。
     採血結果・・・異常けっこう有。
 まあ、覚悟はしてましたが、血液中の脂肪やらコレステロールやらガンマなんとかやらの数値がチョイ悪から、かなり悪いまでそろい踏みで、とりあえず、アカンと云うことです。
 そりゃ、食生活がカレーか肉か、タコスか沖縄ソバかって、ぐらいですからね。時々野菜ジュース飲むくらいやもんね。偏りまくりなのはよーく分かってますよ。
 
 そして、医者の一言。
 「この血液検査の結果で、血圧が正常なのが不思議」

 そんなもん、本人にだってわかりません。

 ちなみに胃カメラの結果だけが、よくわかんなくて、生体検査とやらに回されて、後日郵送となりました。ま、なんも無いでしょうけどね。

 まあ、若いからという事と、もともとが頑丈だから体が無理を押さえ込んでるんでしょうってなことを言われまして、今のうちに食事内容の改善と、適度な運動をするようにと指導をもらって帰りました。

 改めて言ってもらわんでも、重々承知のことなんですけどね。
 ま、こうして正確な数値も出た事で、次回までに改善できるだけやってみましょうか。

 とか、言いながら昨日の夕食はスポーツバーで、2日遅れの誕生日をオーナーに祝ってもらい、阪神・巨人戦を見ながら大いに飲み食いしたわけですが・・・

 健康な生活って難しいなあ・・・・
 気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:日記
ジャンル:日記

健康診断前夜

明日の健康診断に備えて、本日18時から絶食です。
お腹が減って仕方ありせん。
24時以降は水分もダメです。
今のうちに飲んでおかないと…
まあ、間違いなくメタボと言われるでしょうね。
自信あり!

1周年151回目

去年の誕生日からブログを始めまして、
今日で1周年です。
日記が三日坊主な私にしては、驚異的に長続きしています。
しかし、今日が151回目と言う事は、2.5日に1回書いているということですね。
結構、頑張ったじゃん。

誕生日会を開いてくれた、店の皆、ありがとー!
PA050115.jpg

夜遅くにも関らず、集まってくれて嬉しかったですよ。


・・・なんかこの写真、俺だけ1回り大きく見えるなぁ・・・
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:ひとりごと
ジャンル:日記

34歳

明日で、34歳になっちゃいます。

早いなあーーー。

自分がそんな親父の年になることなんて、想像してなかったのになあ・・・・

ふと、耳にはさんだのですが、サザエさんのマスオさんは28歳!らしいですね。
いつのまにか、マスオさんを、マスオ君と呼べる年になっていたんですねぇ・・・

ちなみに、34歳の有名なキャラは星一徹(巨人の星の、飛雄馬の親父)!
濃ゆい!

あーーー、まだまだ元気だわ、34歳!
気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

もうすぐ誕生日

もうすぐ誕生日です。

テーマ:ひとりごと
ジャンル:日記

イイ事

20081003234448
ヤマダ電機に買い物に行ったら、ポイントの貯まるスロットで、何かのキャラ揃いで1000ポイントゲット。
どの程度の確率かはしりませんが、何かイイ事あるかも!

実はコレが今年最後のイイ事かも……(笑)

また食品問題

沖縄のメジャーなスーパーの一つであるカネヒデが、賞味期限切れ商品販売で新聞を賑やかしてくれました。
全店舗から賞味期限切れ商品が発見された上に、条例に基づく報告もなされていなかったと云う事でエライ事です。
これ、ヘタしたらカネヒデ無くなっちゃうかもしんないぞ………

気が向いたらワンクリック↓



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

バナナ

もう10月。
早いなぁ。
今年も残り3ヵ月。やり残しの無いように計画たてんとなぁ。

最近、バナナダイエットって聞きますが効くんでしょうか?
そういう単品だけ食べるダイエットってアテにならないと思うんやけど………。
まあ、今月八日に健康診断を受けるんで少しは痩せておこうかな……。

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: