date :2008年11月
- 2008.11.30(日)
- いただきます
- 2008.11.30(日)
- タコス屋オープン
- 2008.11.28(金)
- たいしたモンだ
- 2008.11.27(木)
- ミラクルボディV
- 2008.11.24(月)
- タコスの新しい店
- 2008.11.23(日)
- ゴーヤビール・ゴーヤDRY
- 2008.11.21(金)
- ノニジュース
- 2008.11.19(水)
- 近況報告
- 2008.11.18(火)
- 冬到来?
- 2008.11.17(月)
- はた迷惑
- 2008.11.15(土)
- 運動しなきゃ!
- 2008.11.14(金)
- ツタヤへ一言
- 2008.11.12(水)
- 沖縄ソバ+タコス
- 2008.11.10(月)
- 万歩計
- 2008.11.09(日)
- チャレンジャーなソバ屋
- 2008.11.07(金)
- まあ、いろいろ
- No
- 205
- Date
- 2008.11.30 Sun
いただきます
- No
- 203
- Date
- 2008.11.28 Fri
たいしたモンだ
ローソンで泡盛を買ったとき、レジから
『年齢確認の必要な商品です』
と、音声が!
初めて聞きました。
たいしたモンだ。
まあ、もちろん年齢確認なぞされませんでしたが。
こんなレジまで、しゃべる時代なんやねぇ~
素直に技術の進歩に感心。
『年齢確認の必要な商品です』
と、音声が!
初めて聞きました。
たいしたモンだ。
まあ、もちろん年齢確認なぞされませんでしたが。
こんなレジまで、しゃべる時代なんやねぇ~
素直に技術の進歩に感心。
- No
- 202
- Date
- 2008.11.27 Thu
ミラクルボディV

80円のジュースの自動販売機を見つけまして、ラインナップを見てみると、
普通に売られてるやつから、かなり見ない種類まで・・・
で、その中でも一番に目を引いたのが
ミラクルボディV
初めて見ましたね。
やっぱり、オロナミンC系の味なんでしょうか?
缶ジュースなのにビンジュースのイラストも訳がわかんなくて、ポイント高し☆(?)
イラストはデカビタを意識してると見た。
サンガリアと云うメーカー自体を久しぶりに見た気がします。
さて、味の方は・・・予想通り。
まあ、本家より甘みが強い感じですね。
以上、報告終了ぉーーー。
・・・なんだか最近、変わったジュース&沖縄ソバブログになってきた気がするなぁ。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

- No
- 201
- Date
- 2008.11.24 Mon
タコスの新しい店
- No
- 200
- Date
- 2008.11.23 Sun
ゴーヤビール・ゴーヤDRY
沖縄のビールと言えばオリオンですよね。
でも、それじゃ普通すぎて面白くないので、一ひねり。
これぞ、沖縄のビール!

ゴーヤDRY!
全国にご当地地ビールは数多くありますが、これほどネーミングでどこの県産かわかるのも珍しい。
誰に聞いても、「えっ?ゴーヤのビール?」と、怪訝な表情をします。
ちなみに沖縄県民はまったく飲んでません。
販売店は、ほぼ観光客相手の土産物屋かホテルの中です。
まあ、そういう商品です。
地元の居酒屋なんぞには置いてませんので。

「ゴーヤの苦味が効いた、ビターティスト」
香り、ボディは☆1つ、苦味だけ☆3つです。
さすがはゴーヤフレーバー。

見た目は普通です。(中身も緑っぽいと思ってました>)
泡は普通のビールより、早く消えちゃう気がします。
では、一口。
???????????
普通より、少し苦味が強いかなぁーーー?
って、感じで期待していたゴーヤの味も香りも感じません。
言われてみれば、なんとなくゴーヤの香りがするかもってぐらいで、
ゴーヤチャンプルー食べながら飲んだら、絶対わからないレベル(そりゃそうか)
別に言われなければ、気にならないなぁ。
これは、ちょっと期待はずれだな。
名前負けしてますね。
でも、無難なトコですよね。
ホントにゴーヤの味が濃厚なビールなんて飲めたモンじゃないだろうし。
インパクトある、お土産にはいいんじゃないでしょうか?
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

でも、それじゃ普通すぎて面白くないので、一ひねり。
これぞ、沖縄のビール!

ゴーヤDRY!
全国にご当地地ビールは数多くありますが、これほどネーミングでどこの県産かわかるのも珍しい。
誰に聞いても、「えっ?ゴーヤのビール?」と、怪訝な表情をします。
ちなみに沖縄県民はまったく飲んでません。
販売店は、ほぼ観光客相手の土産物屋かホテルの中です。
まあ、そういう商品です。
地元の居酒屋なんぞには置いてませんので。

「ゴーヤの苦味が効いた、ビターティスト」
香り、ボディは☆1つ、苦味だけ☆3つです。
さすがはゴーヤフレーバー。

見た目は普通です。(中身も緑っぽいと思ってました>)
泡は普通のビールより、早く消えちゃう気がします。
では、一口。
???????????
普通より、少し苦味が強いかなぁーーー?
って、感じで期待していたゴーヤの味も香りも感じません。
言われてみれば、なんとなくゴーヤの香りがするかもってぐらいで、
ゴーヤチャンプルー食べながら飲んだら、絶対わからないレベル(そりゃそうか)
別に言われなければ、気にならないなぁ。
これは、ちょっと期待はずれだな。
名前負けしてますね。
でも、無難なトコですよね。
ホントにゴーヤの味が濃厚なビールなんて飲めたモンじゃないだろうし。
インパクトある、お土産にはいいんじゃないでしょうか?
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

- No
- 199
- Date
- 2008.11.21 Fri
ノニジュース
ノニという植物をご存知でしょうか?7
なんかイモムシみたいな青くてブツブツのある楕円の実をつける、南国の果物です。
なんかまあ、いろいろ体にイイ成分が詰まってるらしいのですよ。
そのへんの詳しい事は、ダイエット・ヘルス関連を調べればす、ぐに分かるんではないかと思うのですが、
先日ラジオで、このノニのジュースがとんでもない際物扱いで、私の好奇心を直撃だったんですよ。

これ↑がノニジュース。
ラジオで言ってた「濃縮タイプ」ではなく、他の果物なんかもまぜた野菜(果物)ジュース?っぽいタイプしかサンエーには売ってませんでした。
まあ、ノニ初心者の私には調度いいかも。

「驚異の南国果実ノニ」らしいですよ。
ちなみに、この500mlペットボトルが777円!(サンエーメインシティ)
ジュースの値段じゃないね。健康食品?
店のバイトの子達と試飲。
キャップを開けると・・・・・・・・ヤバイ・・・
あー、もう臭いがヤバイ。
飲まなくても味がヤバイって事ぐらい、想像つく。
臭いだだけで、鳥肌立った。

グラスに注ぐと見た目はグレープジュースとかと差は無いが、誰も手を伸ばさない。
口を近づけると、否応なしに味を連想させる臭いが鼻を刺激する。
少し、舐めてみる・・・
渋い?苦い?
とりあえず口の中が臭い・・・
甘みなんてかけらも無い。
やっぱ、養命酒や青汁の類で、薬と割り切って飲む物だわ、これ。
覚悟を決めて一息で流し込む!
もう、2度と買わねえ・・・
なんか、健康になったかもしれないぞ!
↑涙目・・・
ちなみに、他の連中は全員、残しやがりましたとさ。
高かったんだから飲め!
ちなみに後から気づいたんですが、2枚目に写真に映ってる、ラベルの右端の目盛りのような部分は、ホントに目盛りでして、これ一本を1日80mlずつ、6日間で1本を飲むノンらしかったです。
ホントに薬みたいやな。
これ1本一気飲みと、ココイチ10辛、どっこいの拷問やね。
久々の敗北感でした。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

なんかイモムシみたいな青くてブツブツのある楕円の実をつける、南国の果物です。
なんかまあ、いろいろ体にイイ成分が詰まってるらしいのですよ。
そのへんの詳しい事は、ダイエット・ヘルス関連を調べればす、ぐに分かるんではないかと思うのですが、
先日ラジオで、このノニのジュースがとんでもない際物扱いで、私の好奇心を直撃だったんですよ。

これ↑がノニジュース。
ラジオで言ってた「濃縮タイプ」ではなく、他の果物なんかもまぜた野菜(果物)ジュース?っぽいタイプしかサンエーには売ってませんでした。
まあ、ノニ初心者の私には調度いいかも。

「驚異の南国果実ノニ」らしいですよ。
ちなみに、この500mlペットボトルが777円!(サンエーメインシティ)
ジュースの値段じゃないね。健康食品?
店のバイトの子達と試飲。
キャップを開けると・・・・・・・・ヤバイ・・・
あー、もう臭いがヤバイ。
飲まなくても味がヤバイって事ぐらい、想像つく。
臭いだだけで、鳥肌立った。

グラスに注ぐと見た目はグレープジュースとかと差は無いが、誰も手を伸ばさない。
口を近づけると、否応なしに味を連想させる臭いが鼻を刺激する。
少し、舐めてみる・・・
渋い?苦い?
とりあえず口の中が臭い・・・
甘みなんてかけらも無い。
やっぱ、養命酒や青汁の類で、薬と割り切って飲む物だわ、これ。
覚悟を決めて一息で流し込む!
もう、2度と買わねえ・・・
なんか、健康になったかもしれないぞ!
↑涙目・・・
ちなみに、他の連中は全員、残しやがりましたとさ。
高かったんだから飲め!
ちなみに後から気づいたんですが、2枚目に写真に映ってる、ラベルの右端の目盛りのような部分は、ホントに目盛りでして、これ一本を1日80mlずつ、6日間で1本を飲むノンらしかったです。
ホントに薬みたいやな。
これ1本一気飲みと、ココイチ10辛、どっこいの拷問やね。
久々の敗北感でした。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

- No
- 198
- Date
- 2008.11.19 Wed
近況報告
友人たちと、旅行の計画中です。
カニとアンコウが食べたい。
スノーボードがしたい。
ご当地のB級グルメをいろいろチャレンジしたい。
温泉入りたい。
などなど、色々な要望を言い合って候補地が決まらないでいます。
しかも、私は沖縄から、一人は三重から、2人は滋賀からとバラバラに散っているので、交通手段を決めるだけでも一悩みです。(まあ、私は飛行機で現地集合以外にありませんが)
でも、旅行って、こうして計画練っているときが一番楽しかったりするんですよね
独身の30男が揃って、国内旅行というのも傍見ると寂しいモンがありますが、私はチリも積もってエベレストなストレスの発散に大いに楽しみです(^^)
旅の恥はなんとやら。
友人に迷惑はかけても、一般の方には迷惑かけないよう大暴れしてきましょうねーー。
さて、どこへ行こうかな?
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

カニとアンコウが食べたい。
スノーボードがしたい。
ご当地のB級グルメをいろいろチャレンジしたい。
温泉入りたい。
などなど、色々な要望を言い合って候補地が決まらないでいます。
しかも、私は沖縄から、一人は三重から、2人は滋賀からとバラバラに散っているので、交通手段を決めるだけでも一悩みです。(まあ、私は飛行機で現地集合以外にありませんが)
でも、旅行って、こうして計画練っているときが一番楽しかったりするんですよね
独身の30男が揃って、国内旅行というのも傍見ると寂しいモンがありますが、私はチリも積もってエベレストなストレスの発散に大いに楽しみです(^^)
旅の恥はなんとやら。
友人に迷惑はかけても、一般の方には迷惑かけないよう大暴れしてきましょうねーー。
さて、どこへ行こうかな?
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

- No
- 197
- Date
- 2008.11.18 Tue
冬到来?
今日の夕方から、けっこう強い雨が降りました。
雨が止むと、寒む!
あわててパーカーやトレーナーを出しました。
南国にも冬がやってきたようです。
でも、やっぱり昼間はクーラー入れてるでしょうけどね。
雨が止むと、寒む!
あわててパーカーやトレーナーを出しました。
南国にも冬がやってきたようです。
でも、やっぱり昼間はクーラー入れてるでしょうけどね。
- No
- 196
- Date
- 2008.11.17 Mon
はた迷惑
昨日の朝、家の近所にパトカーが4台ほどと、警官7-8人が集まっておりました。
テレビの事件現場なんかでよく見る、黄色のガムテープのような立ち入り禁止のテープが巻かれており、
「はて?何事か?」
と、野次馬根性全開で調べましたら、ニュースでやっておりました。
ウチの店から200メートルも離れていない所にある、サウスウエスト薬局美里店に、強盗が入ったらしいのですよ。
朝の開店準備をしている最中に刃物を持った男が押し入り、100万円を奪って逃げたという話しです。
ありゃ、大変。
店のスタッフに鍵の施錠をしっかりするように話し、いざと云うときには人命優先、大人しくレジのお金を渡すように指示を出しました。
まあ、自分が居るときに来たら、とっ捕まえて、金一封でも狙おうかなとか、考えておりましたら、
さらに、ニュースの追加が・・・・
強盗事件は薬局の店長の狂言だったらしいです・・・
犯人像、逃走方向、手段など、証言に矛盾、曖昧な部分が多く、突っ込まれ続けてるうちに狂言を白状したそうです。
あーあ、人生棒に振ったな、この店長。
自分でお金盗ったんですかね?
こんな身近でこんな事件も起きるもんなんだ・・・。
偽装問題と言い、なんか自分の身近は平和だと思ってたのが、思い込みだったみたいですね。
私、家に居るときは昼夜問わずに鍵をかけない主義だったんですが、考え直さなイカンにですかねぇ。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

テレビの事件現場なんかでよく見る、黄色のガムテープのような立ち入り禁止のテープが巻かれており、
「はて?何事か?」
と、野次馬根性全開で調べましたら、ニュースでやっておりました。
ウチの店から200メートルも離れていない所にある、サウスウエスト薬局美里店に、強盗が入ったらしいのですよ。
朝の開店準備をしている最中に刃物を持った男が押し入り、100万円を奪って逃げたという話しです。
ありゃ、大変。
店のスタッフに鍵の施錠をしっかりするように話し、いざと云うときには人命優先、大人しくレジのお金を渡すように指示を出しました。
まあ、自分が居るときに来たら、とっ捕まえて、金一封でも狙おうかなとか、考えておりましたら、
さらに、ニュースの追加が・・・・
強盗事件は薬局の店長の狂言だったらしいです・・・
犯人像、逃走方向、手段など、証言に矛盾、曖昧な部分が多く、突っ込まれ続けてるうちに狂言を白状したそうです。
あーあ、人生棒に振ったな、この店長。
自分でお金盗ったんですかね?
こんな身近でこんな事件も起きるもんなんだ・・・。
偽装問題と言い、なんか自分の身近は平和だと思ってたのが、思い込みだったみたいですね。
私、家に居るときは昼夜問わずに鍵をかけない主義だったんですが、考え直さなイカンにですかねぇ。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

- No
- 195
- Date
- 2008.11.15 Sat
運動しなきゃ!
- No
- 194
- Date
- 2008.11.14 Fri
ツタヤへ一言
昨日、ツタヤへレンタルビデオを返しに行ったついでに、本を買おうとしたのですが、
あいにく置いていないようで、スタッフに尋ねたときの会話。
「すみません、取り扱ってないようです。お取り寄せされますか?」
「どれくらいで届くの?」
「だいたい、3週間から1ヶ月、遅い場合は1ヶ月ちょっとかかります」
ハアアアアアアアアアアアア!!!?????
あのね、amazonでも、楽天でも、注文して2,3日で家まで持ってくんねん。
どんなけ悠長な仕事してるん?
ツタヤは船便でやりとりしてるんですか?
もちろん注文せず、家帰ってamazonで注文しました。
ツタヤさん、殿様商売してたらあきませんよ。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

あいにく置いていないようで、スタッフに尋ねたときの会話。
「すみません、取り扱ってないようです。お取り寄せされますか?」
「どれくらいで届くの?」
「だいたい、3週間から1ヶ月、遅い場合は1ヶ月ちょっとかかります」
ハアアアアアアアアアアアア!!!?????
あのね、amazonでも、楽天でも、注文して2,3日で家まで持ってくんねん。
どんなけ悠長な仕事してるん?
ツタヤは船便でやりとりしてるんですか?
もちろん注文せず、家帰ってamazonで注文しました。
ツタヤさん、殿様商売してたらあきませんよ。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

- No
- 193
- Date
- 2008.11.12 Wed
沖縄ソバ+タコス
沖縄ソバ+タコス
私にとっては最高の組み合わせなのです。
そして、そんなものが11月10日までファミリーマートで売られていました。
沖縄国際大学、琉球大学、名桜大学など、沖縄の大学9校がなんかアイデア弁当?の対抗戦をファミリーマートでやってまして、その1作だったんですが、

これ↑
初めてファミリーマートで見たときは、
「なんや、こんなパチモン。」
と、相手にしてなかったのですが、
いよいよ無くなると思ったら、思わず買ってしまいました。

沖国大の学生が考案したらしいですね。
カップに入ってるミンチと、上のサラダっぽい部分の下にソバが入っており、一番下にゼラチン上のトマトソースが入ってます。
「トマトジュレ(ソース)とミートが麺が絡むまでしっかり混ぜてお召し上がりください」
沖縄ソバが太い上に、ゼラチン上のソースでしょ、混ぜにくいんですよ。
しかも、箸ならともかく、ファミマの店員はフォークをつけてくれたので、混ぜにくい事この上なし!
カップから少し野菜がこぼれたりしながら、なんとかよく混ぜて1口。
・
・
・
うん。
普通にサラダスパゲティ・・・
残念ながら、タコスらしさ、沖縄ソバらしさがまったくありません。
タコス満足も沖縄ソバ満足も満たされず、
んんんんんんーーーーーー?
という、微妙な夜食でした。
いや、もともとサラダスパゲティと思って買ってれば、それなりに美味しかったんですが、
私の期待が大き過ぎました・・・
まあ、もう食べれへんやですけどね。
次作があるなら、もちょっと、どっちかの特色を出しましょうね。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

私にとっては最高の組み合わせなのです。
そして、そんなものが11月10日までファミリーマートで売られていました。
沖縄国際大学、琉球大学、名桜大学など、沖縄の大学9校がなんかアイデア弁当?の対抗戦をファミリーマートでやってまして、その1作だったんですが、

これ↑
初めてファミリーマートで見たときは、
「なんや、こんなパチモン。」
と、相手にしてなかったのですが、
いよいよ無くなると思ったら、思わず買ってしまいました。

沖国大の学生が考案したらしいですね。
カップに入ってるミンチと、上のサラダっぽい部分の下にソバが入っており、一番下にゼラチン上のトマトソースが入ってます。
「トマトジュレ(ソース)とミートが麺が絡むまでしっかり混ぜてお召し上がりください」
沖縄ソバが太い上に、ゼラチン上のソースでしょ、混ぜにくいんですよ。
しかも、箸ならともかく、ファミマの店員はフォークをつけてくれたので、混ぜにくい事この上なし!
カップから少し野菜がこぼれたりしながら、なんとかよく混ぜて1口。
・
・
・
うん。
普通にサラダスパゲティ・・・
残念ながら、タコスらしさ、沖縄ソバらしさがまったくありません。
タコス満足も沖縄ソバ満足も満たされず、
んんんんんんーーーーーー?
という、微妙な夜食でした。
いや、もともとサラダスパゲティと思って買ってれば、それなりに美味しかったんですが、
私の期待が大き過ぎました・・・
まあ、もう食べれへんやですけどね。
次作があるなら、もちょっと、どっちかの特色を出しましょうね。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

- No
- 192
- Date
- 2008.11.10 Mon
万歩計
万歩計を買ってみました。

まず、普段の運動量を測ってみたいと思いまして仕事中ずっと、つけてたわけですよ。
ウォーキングの目安が1日1万歩らしいですね。
では、私の普段の1日は?
本日の勤務10:00-22:00
10779歩!
やるじゃん、俺。普段の生活でウォーキングになってるじゃん。
あれ?でも、これって逆に考えたら、今さらウォーキング始めたって意味ないってことか?
気になる消費カロリーは・・・556kcal
私の日常食のカレーって軒並み1000kcalあるんですけど・・・
sりゃ、1日働いてても痩せないわ。
妙に納得してしまいました。
さらに気になる燃えた脂肪量は?
・
・
・
19.7g
なんじゃそりゃー!!!!
桁が2個くらい足りんやろーーーー!!!!!
チリも積もれば言いますが、積もるまでにドンだけかかるねん?
と、言うより、これ積もるんか?
ま、のんきに1日1万歩とか言ってるレベルじゃないと言う事はよく認識できました・・・
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ


まず、普段の運動量を測ってみたいと思いまして仕事中ずっと、つけてたわけですよ。
ウォーキングの目安が1日1万歩らしいですね。
では、私の普段の1日は?
本日の勤務10:00-22:00
10779歩!
やるじゃん、俺。普段の生活でウォーキングになってるじゃん。
あれ?でも、これって逆に考えたら、今さらウォーキング始めたって意味ないってことか?
気になる消費カロリーは・・・556kcal
私の日常食のカレーって軒並み1000kcalあるんですけど・・・
sりゃ、1日働いてても痩せないわ。
妙に納得してしまいました。
さらに気になる燃えた脂肪量は?
・
・
・
19.7g
なんじゃそりゃー!!!!
桁が2個くらい足りんやろーーーー!!!!!
チリも積もれば言いますが、積もるまでにドンだけかかるねん?
と、言うより、これ積もるんか?
ま、のんきに1日1万歩とか言ってるレベルじゃないと言う事はよく認識できました・・・
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

- No
- 191
- Date
- 2008.11.09 Sun
チャレンジャーなソバ屋
先月、うちの近所に新しくソバ屋がオープンしました。
ちょっと行って見たんですが、

「沖縄そば」ののぼりが出てますが、ソバ屋では無く、ラーメン屋な感じですね。

光の反射でよく見えませんが、ラーメンののぼりには「本番の味」「北海道」の文字が・・・
沖縄ソバと、北海道ラーメンが売り・・・
かなりチャレンジャーじゃありませんか?いくら同じ麺類といえ、けっこう無茶な印象をうけますが・・・
メニューはラーメンは4種類ほどあるのですが、ソバは「かんからソバ」1種類。
しかも1日限定25食!
えーーーと、ソバとラーメン。ウエイトはどちらなんでしょう?

運良く、16時ごろ行ったにも関らず、25食限定の「かんからそば」をゲットしました。
スープは澄んだあっさり味で、柔らかく、箸で摘むと崩れそうになるソーキも味が染みてて美味しい。
軟骨部もドロリと溶けるけど、口に残らず、後味も良く、もっと増量して欲しいなぁ。
すばは少し固めですが、スープと絡めるタイプじゃない分、食べやすくてグッド。
これで500円ならお値打ちです。
看板にもあるとおり、麺類、丼、ALL500円というリーズナブルなお店。
うちのお客さん持っていかれそうで、少しライバル心燃やしてみたりして・・・
今度は「北海道ラーメン」を食べに来ましょう。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

ちょっと行って見たんですが、

「沖縄そば」ののぼりが出てますが、ソバ屋では無く、ラーメン屋な感じですね。

光の反射でよく見えませんが、ラーメンののぼりには「本番の味」「北海道」の文字が・・・
沖縄ソバと、北海道ラーメンが売り・・・
かなりチャレンジャーじゃありませんか?いくら同じ麺類といえ、けっこう無茶な印象をうけますが・・・
メニューはラーメンは4種類ほどあるのですが、ソバは「かんからソバ」1種類。
しかも1日限定25食!
えーーーと、ソバとラーメン。ウエイトはどちらなんでしょう?

運良く、16時ごろ行ったにも関らず、25食限定の「かんからそば」をゲットしました。
スープは澄んだあっさり味で、柔らかく、箸で摘むと崩れそうになるソーキも味が染みてて美味しい。
軟骨部もドロリと溶けるけど、口に残らず、後味も良く、もっと増量して欲しいなぁ。
すばは少し固めですが、スープと絡めるタイプじゃない分、食べやすくてグッド。
これで500円ならお値打ちです。
看板にもあるとおり、麺類、丼、ALL500円というリーズナブルなお店。
うちのお客さん持っていかれそうで、少しライバル心燃やしてみたりして・・・
今度は「北海道ラーメン」を食べに来ましょう。
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
