fc2ブログ
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

date :2010年05月

ゲーム

最近、ゲームを頑張ってます。

DSのドラクエ6と、トリックにはまってます。

トリックはあと1週間くらいで、クリアー出来そうなんですが、ドラクエはまだまだ最初の方です。

ここ数年、ゲームを買ってもエンディングを見るまでやりこんだものは皆無。

昔のゲーマーだった自分が懐かしい。

頑張って、今度こそはクリアーするぞ。

ゲームは1日1時間!

・・・寝る間を惜しんで何やってんだか・・・0(--)0



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif



スポンサーサイト



テーマ:今日この頃
ジャンル:日記

一服。島人そば

怒涛の2週間が終わりました。

ああ、疲れた。

こんな時は・・・
ソバですね。

何度か登場した比屋根にある、島人そば。
ソーキソバ500円。
TS3O1081.jpg

アグーでダシを摂ったスープが売りの、島人そば。
あぁ、やや甘めのスープに醤油の味が柔らかい。
癒されますぅ・・・

TS3O1082.jpg
ゴロンゴロンと、4つのソーキもいいお味。
軟骨は固めの歯ごたえ。
麺も、いい感じにスープに合う。

旨ぇ。

何度が来てるけど、久々に来ると一層旨い。
お値段もリーズナブル。

2週間の疲れは、この一杯の為だったかもしんない。

ご馳走様。




もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:今日この頃
ジャンル:日記

ちょっと、待て

この週末も、大勢のお客様が、ウチの店にご来店くださいました。
ありがとうございます。

しかし、中にはこんなお客様も・・・

大きな外国人のお客さんがご来店されました。

黒いトレーナーに白い犬かネコの毛をいっぱい付けて!

ヤーメーテー!

ウチは飲食店ですよーーーーー!




もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif



テーマ:今日のつぶやき
ジャンル:日記

首相再び

今日、23日。
また鳩山総理が沖縄に来るそうです。

何しに来るんでしょうね?

「ごめんなさい」って、言いに来るのかな?

テーマ:今日この頃
ジャンル:日記

大家(うふやー)2

前回の大家の続きです。

ざあざあ降りの雨の中、急いで中へ入ります。
隣にはパイナップル酢の試飲・販売コーナーや、お土産コーナーがあります。

靴を脱いで座敷に上がります。
広い。

安里家、新城家、沢岻家の3つの家を新築・復元して同じ敷地に立てたと。説明にありますので、3軒分の大きさがあるわけですね。

縁側の風景。
TS3O1068.jpg

岩肌を流れるせせらぎを眺めながら、ソバを一杯と、思いましたが。雨で縁側の席は利用中止でした。
小さな滝もあります。
ここの席に座りたかったなぁ。

TS3O1062.jpg

まあ、窓からでもこの眺めだし、まあ良し。

メニューはこんな感じ。

TS3O1061.jpg

TS3O1059.jpg

定食・セットがオススメのようですが、さき、中山そば食べたばっかしだしな。

ソーキそば(単品)
TS3O1067.jpg
無難にソーキを頼みます。
840円。
高くね?
ソーキ一杯でこの値段は・・・
よほど、自信ありの一杯かね。

ズルズル・・・
ズズッズーーー(汁を飲む)

美味しいけど、普通だなぁ。
この値段の200円はロケーション代と見た。

つまり、観光地価格というわけですね。

まあ、内地から友人が来たら、普通の食堂のようなソバ屋よりは、喜ぶかも。
美ら海水族館に行く途中だしね。



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

大家(うふやー)そば 前半

名護のパイナップルパークの坂を上っていく途中で、
「大家」という背の低い看板があります。
その案内板に従って、わき道に入り、ズンズン山合いへと進んでいきます。

ドンドン進んでいきます。
途中、車がすれ違えないような狭い道もありましたが、さらに進みます。

ソフトバンクが圏外になりましたが進みます。

急に大きくて立派な駐車場が現れます。
観光バス用の枠も十何台も停まれるように用意してあり、今まで見たそば屋の中で、一番大きいのは間違いなし。

大家(うふやー)
TS3O1052.jpg
そば屋と云うより、テーマパークの様相だな、こりゃ。

沖縄の古民家で、雰囲気を味わいながら、ゆっくり食事ができるって聞いてたんで、
前に行った「すうまぬめぇー」みたいなのを予想してたんだけど、ぜんぜん違うなぁ。

TS3O1056.jpg




もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

中山そば ついでに梅雨入り

6日に梅雨入り宣言がでまして、翌7日は朝からずーっと雨。
こんなに律儀に雨なんざ降らなくてもいいのに。

そして私は雨にも負けず、50キロ離れたそば屋まで車を走らせます。

名護のパイナップルパークを越えてゴーヤパークの近く。
道路沿いから大きく目立つ看板があがっています。

中山そば
TS3O1045.jpg
雨の中、こんな写真撮ってる私を、中から店員さんが見てる。
・・・ちょっと、恥ずかしい・・・

TS3O1046.jpg


メニュー
TS3O1050.jpg

店内は広く5,60人は座れるんじゃないかな?
奥に座敷も有るようで、全部で100人くらい入れそうな、広いお店です。

中山ソバ(大)
TS3O1048.jpg

大きなソーキが3個、ゴロゴロと入ってます。
TS3O1049.jpg


昨夜から何も食べてないから、もー美味しい。
あっさりスープが、平麺に絡む。
やや固めのソーキは味が沁みてます。
でも、ここの軟骨はちょっとコリコリ感ありすぎ。もうちょっと柔らかい方が好み。

残さず完食。ご馳走様でした。





もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

たいしたもんだ、鳩山首相

先日、鳩山首相が沖縄にやってきました。

こじれにこじらせた基地問題にどうゆう説明と、今後の展望を語るかに注目がそそがれていたわけですが、

「(民主)党の考え方ではなく、私自身の代表としての発言だ」と正式な公約ではなかったと釈明


スゲーぜ鳩山!

選挙のときの、一番の謳い文句が
「公約ではなかった!」

まさか、そんな回答が出てこようとは!
想像以上だというか、100%誰もが考えていなかった回答だ。

ここで、そんなセリフを吐けるとは、ある意味、こいつはたいしたもんだ。
常識のある人間なら、口が裂けても言えんぞ。

そして、一応、謝罪の言葉はあったもの、その後がすごい。
「学べば学ぶほど、沖縄の米軍の存在全体の中での海兵隊の役割を考えたとき、すべて連携している。その中で抑止力が維持できるという思いに至った」。 

さらに「当時は(海兵隊の抑止力は)必ずしも沖縄に存在しなければならない理由にはならないと思っていた」と語り、「浅かったと言われればそうかもしれない」と安全保障に関する認識不足をあっさりと認めた。

何も知らんと、何も考えんと「最低でも県外」って、言ってたんかい!

こいつは、歴代の総理の中でもっともインパクトのある、総理かもしんない。
歴史に名を残したね。
いやはや、まったくたいしたもんだ。

5月決着、どうなりますやら?




もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:時事ネタ
ジャンル:ニュース

ゴールデンウイーク終了


ゴールデンウイークが終了しました。

お店のみんなお疲れ様でした。
私も頑張りました。
疲れた~。

軟骨ソバで、少し自分にご褒美。

ハァ~、癒やされる~。
(⌒~⌒)



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

総理大臣、来沖

基地問題を散々ひっかきまわした張本人が、今日、沖縄に来るそうです。

さて、沖縄の土を踏ませてもらえるんでしょうかね?



もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:時事ネタ
ジャンル:ニュース

ブログ名

あっちこっちと沖縄そばを食べ歩き。

そろそろ「徒然沖縄ソバ日記」にブログ名を変えても、文句もでないんではないかと思う、今日この頃です。

むしろ、変えるべきでは?




もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ
c_01.gif

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

近況報告

さて、今年も早いもので、もう5月です。

膝の靭帯をやっちゃてから1ヵ月半。ようやく治りつつあります。
でも、まだ階段が苦痛です。

涼しい気候が続き、過ごし易い日々が続いています。

ゴールデンウィークを乗り切ったら、連休!
それまで、このい気温だといいなあ。

時間が有れば、久々に実家に帰るか、九州を旅行してみたかったりもするのだけど、
まあ、県内のブラブラ(そば食べ歩き)でガマンしておきましょう。

実は、目をつけている店が4件ほど(^^)

さあ、GWしっかり頑張りますよ!

テーマ:今日この頃
ジャンル:日記

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: