- No
- 528
- Date
- 2010.06.05 Sat
うちーなーすば、うさがみそーれー(沖縄ソバ、召し上がれ)1
豊里実令さんという方がいます。
おそらく沖縄で最も有名なそばじょーぐ(沖縄そば好き)の方で、
そばを食べた後、「ずみっ!」(ご出身の宮古の言葉で「最高」という意味)というのがトレードマークのおじさんです。
年間300食達成したこともあるという、そばじょーぐの行き着くとこまで行っちゃったような方。
本業はチェーン展開する花屋のオーナーなのに、沖縄そばの歌までCDで出してる凄い人です。
うーん。
私もいずれこうならねば(笑)
で、この豊里さんが、以前にJTA主催の「美ら島物語」というサイトで、「元祖!沖縄そば博物館」というコーナーをを連載されており、
その時に紹介された名店50店舗が、ここです。
続く。

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

おそらく沖縄で最も有名なそばじょーぐ(沖縄そば好き)の方で、
そばを食べた後、「ずみっ!」(ご出身の宮古の言葉で「最高」という意味)というのがトレードマークのおじさんです。
年間300食達成したこともあるという、そばじょーぐの行き着くとこまで行っちゃったような方。
本業はチェーン展開する花屋のオーナーなのに、沖縄そばの歌までCDで出してる凄い人です。
うーん。
私もいずれこうならねば(笑)
で、この豊里さんが、以前にJTA主催の「美ら島物語」というサイトで、「元祖!沖縄そば博物館」というコーナーをを連載されており、
その時に紹介された名店50店舗が、ここです。
続く。

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

スポンサーサイト