date :2010年08月
- 2010.08.31(火)
- 台風3連発!?
- 2010.08.30(月)
- 台風接近中
- 2010.08.28(土)
- 第2回美ら島センチュリーラン
- 2010.08.27(金)
- 飲み会 居酒屋じゃんじゃん
- 2010.08.23(月)
- 違いの分かる男 カップめん
- 2010.08.21(土)
- やったぜ興南!
- 2010.08.18(水)
- 銀輪再び
- 2010.08.17(火)
- 脱メタボ?
- 2010.08.16(月)
- 実は何気にダイエット続行中
- 2010.08.10(火)
- バタバタドタバタ、やっぱりソバ
- 2010.08.07(土)
- 近況報告
- No
- 563
- Date
- 2010.08.31 Tue
台風3連発!?
- No
- 562
- Date
- 2010.08.30 Mon
台風接近中
なにやら台風が接近中らしいです。
明日の15時に直撃だとの話しですが、現在23時30分。
ぜんぜん静かで、風もありません。
まさに嵐の前の静けさ?
店の外の物も片付けて、台風対策はバッチリです。
さあ、どんなのが来ますやら?
明日の15時に直撃だとの話しですが、現在23時30分。
ぜんぜん静かで、風もありません。
まさに嵐の前の静けさ?
店の外の物も片付けて、台風対策はバッチリです。
さあ、どんなのが来ますやら?
- No
- 561
- Date
- 2010.08.28 Sat
第2回美ら島センチュリーラン
立ち読みしていた自転車雑誌に
第2回美ら島センチュリーラン
参加者募集の広告が!
早速購入して詳しく読みます。
今回は来年の1月16日開催。
何とか店のシフトの調整つけて、出たいなぁ。
前回の大会以来、自転車に乗っていない身としては、なんか使命感のような、炎がメラメラと・・・
なんか、もうホームページも開設されてんじゃん。
どれどれ、今回のコースは?
前回と同じセンチュリーコース160キロ
前回走った、古宇利島、桜コースの100キロ
新しく増えたのが海中道路・嘉手納コース100キロと、
ハイサイ読谷コースは途中で体験学習(むら咲き村)や観光も楽しめる、約50キロのファミリーコースだね。
よし、決めた。
出る。
今年はセンチュリーコースだ!
みんな、お店のことは任したぜ! (^^)
・・・・
って、いいかな?

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

第2回美ら島センチュリーラン
参加者募集の広告が!
早速購入して詳しく読みます。
今回は来年の1月16日開催。
何とか店のシフトの調整つけて、出たいなぁ。
前回の大会以来、自転車に乗っていない身としては、なんか使命感のような、炎がメラメラと・・・
なんか、もうホームページも開設されてんじゃん。
どれどれ、今回のコースは?
前回と同じセンチュリーコース160キロ
前回走った、古宇利島、桜コースの100キロ
新しく増えたのが海中道路・嘉手納コース100キロと、
ハイサイ読谷コースは途中で体験学習(むら咲き村)や観光も楽しめる、約50キロのファミリーコースだね。
よし、決めた。
出る。
今年はセンチュリーコースだ!
みんな、お店のことは任したぜ! (^^)
・・・・
って、いいかな?

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 560
- Date
- 2010.08.27 Fri
飲み会 居酒屋じゃんじゃん
- No
- 559
- Date
- 2010.08.23 Mon
違いの分かる男 カップめん
- No
- 558
- Date
- 2010.08.21 Sat
やったぜ興南!
沖縄勢初の夏の甲子園制覇に加えて、
春夏連覇!
たいしたもんだぜ、興南高校!
沖縄中が君達を応援していたぞ。
おかげで、試合中はお店はガラガラだったぜ!
いや、本当にランチタイムなのに、お客さん0。
まあ、とにもかくにも、優勝おめでとう!
春夏連覇!
たいしたもんだぜ、興南高校!
沖縄中が君達を応援していたぞ。
おかげで、試合中はお店はガラガラだったぜ!
いや、本当にランチタイムなのに、お客さん0。
まあ、とにもかくにも、優勝おめでとう!
- No
- 557
- Date
- 2010.08.18 Wed
銀輪再び
- No
- 556
- Date
- 2010.08.17 Tue
脱メタボ?
- No
- 555
- Date
- 2010.08.16 Mon
実は何気にダイエット続行中
- No
- 554
- Date
- 2010.08.10 Tue