- No
- 818
- Date
- 2011.05.25 Wed
山原・北部遠征記6 辺戸岬・大宜味・ワルミ大橋・名護
ようやくたどり着いた辺戸岬で雨に降られ、慌てて車へ。
帰りの西海岸は、起伏の少ない海岸線だから早いはず。
道の駅 国頭

すっごい、久しぶりに、信号がありました。(東村の役場の辺から無かったはず)
さらに、宜野座をでていらい、100キロぶりぐらいにコンビニ(ファミマ)発見。
続いて道の駅 大宜味

途中、昼飯食べて本部半島に入ります。
去年開通したばかりの、今帰仁と屋我地島を結ぶワルミ大橋がお目当てです。
到着!

んーー?
イマイチ、観光スポットじゃないな。
ちょっと、期待はずれ。
ちなみに、

ワルミ大橋から見える、古宇利大橋。
やっぱり、天気が良くないとねえー。
さて、このあと、運天港から離島に渡るか、すっごい悩み、港まで行ったのですが、
離島に渡っても雨が降ったら、観光も出来ないので、やめ。
明日は北部をもう少し回りましょう。
今夜は名護でお泊りだ。
さて、ここで選択。
4980円で大浴場のついた、ビジネスホテル。
2000円で朝までいられる、漫画喫茶。
さあ、どっち!
漫画も読めるし、ネットも出来る漫画喫茶に決定。
この選択が、俺もまだ若い?
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
帰りの西海岸は、起伏の少ない海岸線だから早いはず。
道の駅 国頭

すっごい、久しぶりに、信号がありました。(東村の役場の辺から無かったはず)
さらに、宜野座をでていらい、100キロぶりぐらいにコンビニ(ファミマ)発見。
続いて道の駅 大宜味

途中、昼飯食べて本部半島に入ります。
去年開通したばかりの、今帰仁と屋我地島を結ぶワルミ大橋がお目当てです。
到着!

んーー?
イマイチ、観光スポットじゃないな。
ちょっと、期待はずれ。
ちなみに、

ワルミ大橋から見える、古宇利大橋。
やっぱり、天気が良くないとねえー。
さて、このあと、運天港から離島に渡るか、すっごい悩み、港まで行ったのですが、
離島に渡っても雨が降ったら、観光も出来ないので、やめ。
明日は北部をもう少し回りましょう。
今夜は名護でお泊りだ。
さて、ここで選択。
4980円で大浴場のついた、ビジネスホテル。
2000円で朝までいられる、漫画喫茶。
さあ、どっち!
漫画も読めるし、ネットも出来る漫画喫茶に決定。
この選択が、俺もまだ若い?
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト