fc2ブログ
041234567891011121314151617181920212223242526272829303106

date :2011年05月26日

山原・北部遠征7 伊江島再び!

夜、けっこう降っていましたが、朝になったら晴れてました。

と、なると、島に渡っててもよかったなあ。

今から行ける島は・・・

伊江島!

CIMG0393.jpg
なんとか、出航5分前に到着し、飛び乗ります。
前回同様、修学旅行生がいっぱいしてます。

CIMG0397.jpg
伊江島が近づいてきましたが・・・
何かすっごい、曇ってないか?!
城山(タッチュー)の天辺なんか、完全に雲に隠れてるし・・・

島に到着し、前回同様、原付を借りて島巡りです。


城山
まあ、とりあえず登っておきましょうか。
CIMG0410.jpg

途中、百合が自生しており、気分転換をしてくれます。
CIMG0421.jpg

前回は登りきるまでに3回も休憩を挟みましたが、今回はノンストップ。
下から11分で登りきりました。

まだまだ負けねーぜ!

でも、
CIMG0429.jpg
完璧に雲の上。
何も見えません。
つまらないので、即下山・・・
足にきてる・・・
翌日から4日間、ふくらはぎ筋肉痛になりました・・・

CIMG0442.jpg
湧地の断崖を下から。
ドラマだと、こうゆう写真を撮ってる時に
「崖の上に人影が!」
そして、事件が!
となるわけですが、現実にそんなもんに出くわしたら面倒くさくてたまりません。

今度は崖の上から
CIMG0453.jpg

続いてリリーフィールドへ
CIMG0476.jpg
ゴールデンウィーク中に来てれば、百合祭りを楽しめたのですが、
もう、僅かにか咲いておらず残念。

CIMG0488.jpg
最後に御嶽にお参りしてフィニッシュ。

食堂でご飯を食べたら、3時間の散策タイムも終わり、帰りの船の時間です。

曇ってましたが、思ったより焼けており、顔や腕がヒリヒリしてます。

1日半の遠征でしたが、ヤンバル1周して、島にも渡ったし、上出来上出来。

居眠り運転に気をつけて帰りましょう。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:沖縄
ジャンル:地域情報

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: