- No
- 824
- Date
- 2011.05.30 Mon
沖縄そば(牛肉そば) 前田食堂
前田食堂
沖縄そばの特集本や、観光案内の沖縄フードのページにかなりの割合で出てくる有名店。
でも、大宜味という遠距離であったため、今まで行ってなかったのですが、前回の遠征でようやく機会が訪れました。

お昼時、駐車場はけっこう混んでいます。
前の人が出るのを待って、入ります。

お品書き。
ここの名物として紹介されているのは、
牛肉そば。
で、牛肉そばを注文です。

牛肉そば 650円
この山盛りっぷりが、ここの評判なんですねー。
写真で見た通りの、盛り上がりぶり。

でも、牛肉そばというよりは、もやしそば(笑)
こぼさないように食べ進んでいきます。
塩とコショウ、バターで炒められた、もやしと肉がいいお味で、このままご飯が食べれそう。
美味しい、美味しい。
でも、なかなか麺にたどり着けません。
スープにもたどり着けません。
そして、ようやく!
もやしと思ったら、麺をハシで掴んでました。
たどり着いたぁー。
スープはトンコツがベースかな?
実はもやし炒めのコショウで舌がピリピリしてて、味があんまり分かっていません。
でも、美味しいのは分かります。
麺もスープも残さずいただきました。
御馳走様でした。
また大宜味の方まで来るようなら、立ち寄りたいと思います。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
沖縄そばの特集本や、観光案内の沖縄フードのページにかなりの割合で出てくる有名店。
でも、大宜味という遠距離であったため、今まで行ってなかったのですが、前回の遠征でようやく機会が訪れました。

お昼時、駐車場はけっこう混んでいます。
前の人が出るのを待って、入ります。

お品書き。
ここの名物として紹介されているのは、
牛肉そば。
で、牛肉そばを注文です。

牛肉そば 650円
この山盛りっぷりが、ここの評判なんですねー。
写真で見た通りの、盛り上がりぶり。

でも、牛肉そばというよりは、もやしそば(笑)
こぼさないように食べ進んでいきます。
塩とコショウ、バターで炒められた、もやしと肉がいいお味で、このままご飯が食べれそう。
美味しい、美味しい。
でも、なかなか麺にたどり着けません。
スープにもたどり着けません。
そして、ようやく!
もやしと思ったら、麺をハシで掴んでました。
たどり着いたぁー。
スープはトンコツがベースかな?
実はもやし炒めのコショウで舌がピリピリしてて、味があんまり分かっていません。
でも、美味しいのは分かります。
麺もスープも残さずいただきました。
御馳走様でした。
また大宜味の方まで来るようなら、立ち寄りたいと思います。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト