fc2ブログ
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

date :2012年01月

韓国旅行道中記3

焼肉に無事到着しました。

さて、メニューを見てみると、ちゃんと日本語のメニューを持ってきてくれます。
さすがは、ガイドブックにも乗ってる店。フォロー万全です。

おや?
カルビ。
骨付きカルビ。
ホルモン。
テッチャン。
の4種類しか、肉の種類がありません。

そして、あとは、盛り合わせとか、ビビンバとか。

日本人が、やたら細かく部位分けをしてるだけなんでしょうか?

そして、サラダとかもまったくメニューに載ってません。

取りあえず、お肉を4種類とも頼みます。

隣のテーブルには、色々あるんだけどなぁ・・・
日本語のメニューには載ってないのかな?

お肉持ってきたら、「あれも頂戴」と言えばいいか。

そうこうしてると、キッチンワゴンでこっちに運んできます。

おや?
注文してない、サラダやキムチがテンコ盛り。
CIMG1243_convert_20120130101322.jpg
え?
もしかして、ご飯に漬物的な感覚で、これがどれを頼んでも付いてくるのか?
まあ、値段の内なんだろうけど、付出し(?)のレベルがハンパないぞ!

サニーとクレソン、紫キャベツのサラダ
辛そうなカニ?
クラゲと何かのサラダ
キムチ2種類
レタスとマカロニ?のサラダ
サツマイモとポテトの金時?
キュウリと白菜の漬物
サンチェ

しかも、
「御代わり自由です」と、言われてしまいました。
太っ腹じゃん。

この写真での中で、自分でオーダーしたのは、端っこに写ってる焼酎とビールのみ!
という、驚きの結果。

さて、お肉が待ち遠しいぞ。


ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

韓国旅行道中記2

ホテルで荷物を解き、一休み。
小1時間休憩したら、出かけましょう。

ホテルから一筋入ったところは、飲食店がズラリと並んでいます。

居酒屋、肉、鍋、ワイン、韓国料理・・・・
色々なジャンルの店が所狭しと並んでいますが、22時前後で閉店のお店も多いようです。

街並みをブラブラ歩きながら、1周します。

「やっぱ、焼肉食べなきゃだよね」
と、ガイドブックのお薦めの店に向かって、タクシーで向かいます。

タクシーのドライバー、やっぱり日本語通じません。
なんちゃって英語も通じません。
ガイドブックは日本語で書いてあるので、見せてもわかってくれません。

さて、どうしたか。

運転手さん、ガイドブックに書いてある、電話番号をカーナビに打ち込んで検索してくれました。
おお、ハイテク(笑)
「ここでイイか」と、カーナビの画面を指差しますが、

今度は画面がハングルで、私がわかりません(笑)

まあ、多分大丈夫だろうと、大きく頷いて乗り込みます。

さあ、ちゃんと目的地に着くのかな?

ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

韓国旅行道中記 1

韓国から帰ってきて、早1週間!

何度も書こうとしては、力尽きるくらいバタバタしておりました。
風邪もひいちゃた事ですし、
少し、余裕をもちましょう。

お店で、「店長、まだ書かないんですか?」
と、言われておりましたが、

ようやく、韓国旅行編スタートです。

那覇空港より、一路仁川空港へ到着。

滑走路の脇に、少し雪が残っています。
芝生も完全に冬枯れ。
あー、寒そう・・・

バカ広い空港をテクテク移動して、入国審査。
香港の時と違い、やけにあっさり通してくれました。

そして、外に出ると・・・
寒!
でも、ビビってたほど寒くないぞ。
沖縄よりもトレーナー1枚分だけ厚着ですんでます。

ツアーの人が集合したら、バスで移動です。

ハングルと、英語と、ところどころ日本語もけっこう見ます。
あ、ファミリーマートもセブンイレブンもあるじゃん。
ちょっと、安心(笑)

最初に連れていかれたのが・・・
「東和免税店」
はい、初手から買い物させる気満々です。
観光はおまけで、ショッピングで金落とせ感がビンビンです。

そんなセレブで無い私は、速攻で免税店が出て街を散策です。
とりあえず、両替。
1万円が147000ウォンになりました。
1000ウォンが約70円の感覚ですね。

CIMG1193_convert_20120125031720.jpg
早速、良さげな物を発見。
しっかり、日本人に売る気満点ですね。
でも、日本語の上に書いてあるのは、ハングルじゃないよね?
どっちかというと、エジプトの象形文字みたいな・・・?
キムチマン・・・韓国らしいけど、やっぱ冬は肉まんでしょう。
3000ウォンって書いてあると高い気がするけど、
約210円で6個なら、お得です。

CIMG1200_convert_20120125031929.jpg
調味料はハングルなので、さっぱりわかりません。
大きさ的にはシュウマイです。
ニンニクと、ニラが効いて、肉もしっかり入って美味しいです。

これは韓国料理も期待できるかも・・・キムチと焼肉とチジミぐらいしか知りませんが(^^)

周りを見ると、
何かよくわかんない、ドリルのオブジェ。
CIMG1204_convert_20120125032049.jpg

遠くにお城らしきもの。
CIMG1203_convert_20120125032010.jpg

交番も、なんとなく可愛いキャラクター。
CIMG1198_convert_20120125031835.jpg

じわじわと、韓国に来てるんだなあと、実感がわいてきました。

さて、買い物時間が終了すると、ホテルへ移動です。
観光時間0かい(笑)

ホテルへの途中で夕飯です。

参鶏湯。
店の隣の焼肉屋にも、メニューにあったな。
頼んだ事ないけど。
鳥が丸ごと入ってる奴だよな。
CIMG1217_convert_20120125032619.jpg
まんま来ました。
え?
一人一羽なの?
分けるんじゃなくて?
すげえ、贅沢というか、豪快というか・・・。

でわ、いただきます。
鶏の、あっさりとしてるけど、優しい、ふんわりした甘味のあるダシが出ててるなぁ。
でも、それ以外に味がしません。
いや、滋養にいいかもしれませんが、健常者が食べるには、相当に味が薄いのではないかと・・・
この、お一人様水炊きを食べるには、醤油かポン酢が欲しいところです。

横の小鉢に塩。
あー、なるほど。
自分で塩味を足せと。

まあ、塩味がつけば、美味しく食べれます。
鶏の中には餅米と、野菜が少し入ってます。

骨を解体しながら、肉をせせりながら食べ進むと、簡単に一羽食べれてしまいました。
ご馳走様。
え?
夕飯、これだけですか?

「夜はホテルの周りで、夜食巡りだねえ」
と、同行のA君に話を振ると、
「え?、僕、結構お腹膨らみましたよ」と、
いい若い者の、そんな事でどうする!
オーナーも、
「ちゃんと、店長に付き合ってやれよー、俺はホテルでサウナ入って、飲んでるけど」
と、援護射撃?

A君、君はこの旅行中、私のお守りをしなきゃいけないのだよ(笑)

バスに揺られて19時半にホテル到着。
ホテルはソウルパレスという、上等なホテルです。
CIMG1233_convert_20120125032651.jpg

でも、客室から、風呂が丸見え。
CIMG1219_convert_20120125032219.jpg

「男3人で、なんでやねーん!!」
「どこのラブホやー」
「お前ら裸なんか見たくねー」
と、それぞれの感想を叫びます。

韓国のホテルって、全部こうなのかい?


ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

帰って来ました

3泊4日の韓国旅行から、無事帰って来ました。

そのまま、夕方から出勤してきますので、今日はバタンキューです。


ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

出発4時間前

出発4時間前。
半分徹夜で、ようやく準備終了・・・

ソウルのココイチの場所も、ホテルの場所も調べたし・・・

取りあえず、3時間寝ましょう。

やっぱり、休みの日の方がハードだ(笑)

さあ、行くぞ!韓国!


ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

旅行前夜

いよいよ、明日というか、10時間後には旅行に出発なのですが、
まだ、準備がさっぱり手付かず・・・

買ってきたカバンに、ファブリーズをイッパイかけただけ。

まあ、物は色々買って来てあるので、後は忘れ物の無いように詰め込むだけなのですが・・・
それが多分、これから1時間半ぐらいはかかるんだろうなぁ

でも、仕事仕事に追われていた、この2ヶ月、ようやく前日になって旅行に行くんだなと盛り上がって来ました。

自由時間に行くところも、まだ決まっていませんが、取りあえず後10時間で出発です!

今日、聞いたんだけど、韓国はインスタントラーメンが美味しいらしい。
お店の皆んな、お土産はそれで良いよね(^^)/
ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

じっちゃんの名にかけて、まるっと犯人はこの中にいる!

1ヶ月くらいかかるかなと書いた、真かまいたちの夜ですが、さっくりクリアーしてしまいました。

アルバイトさんに話すと、「何時、そんなヒマがあるんですか!」と、全員同じ突っ込みをします。

最初の事件が起きてからはサクサク進みました。

ちょっと、物足りなかったかも・・・

ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:かまいたちの夜
ジャンル:ゲーム

明日は1月15日

明日は1月15日。
1月15日といえば小正月。

小正月といえば、鏡開き。

小さい頃はちゃんと、ゼンザイ食べてたんだけど、ここ十何年食べてないなあ。
沖縄のゼンザイッて、かき氷みたいなもんだし、
餅じゃなくて、白玉団子入ってるし。

七草粥、恵方巻き、桜餅に柏餅、etc、etc。
季節の行事に、その食べ物。
やっぱ、男の一人暮らしだと、どんどん、疎くなっております。


ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:日記
ジャンル:日記

旅行準備 防寒対策!

さて、いよいよ韓国旅行が4日後に迫りましたので、いい加減、準備もしなくちゃです。

今日は仕事も夕方で終りなので、少し準備に取り掛かりましょう。

韓国は寒い寒いと聞きましたが、私の中のイメージは東南アジア。
そこまでは寒くないだろうと、ちょいと調べてみると、

去年の1月の平均気温は・・・-7度!
はあ?
凍っとるやんけ!!


ちなみ沖縄は平均17.4度。

24度の温度差はでかすぎるだろ・・・

すっかり沖縄の気温に慣れてしまった私には、極寒の地に行くようなもの。


これは・・・防寒対策を1から見直さねば、ホテルでゲーム三昧で終わってしまう危険性あり。

とりあえず、
お店のスタッフのアドバイスを聞いて、買って来ました。
NCM_0132_20120114091658.jpg
ヒートテック。
うーん。
俺が小さい頃には、パッチとか、股引とか、ラクダなんて呼ばれ方して物が、インナーとかって、格好良い言い方するだけで恥ずかしく無く買える。

さらに、トレーナやら、重ね着用の服も増えるだろうから、カバンも大きくしなくちゃ。

NCM_0130_20120114091651.jpg
大きい旅行カバン買ってきました。

これなら、一杯入りそうだ。

これだけ大きくて、700円!
まあ、お買い得。
中古ですけどね。

あっ、手袋買ってくるの忘れた・・・
耳カバーもいるかな?

風邪引かずに帰ってくるのが目標!(笑)

今夜あたりに、観光先もピックアップしなきゃ。

とりあえず神頼み。
お願いです。
凍えちゃうんで、雨だけは勘弁してください・・・


ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

エコスピ、ホントに参加?

3月25日に開催のエコスピリット。

この間に話していた高校生2人は、ホントに参加でイイのかな?

一人は、自転車泥棒にあって、今、自転車持ってないとか言ってるし、
一人は、今までに20キロも走ったことないと言ってるし、

お前ら、そんなんで160キロにエントリーしたら、地獄みるぞ。(笑)
ついでに、8000円無駄にするぞ。

俺も、なんとか時間作って、、いっしょに練習してあげるから出る限りは完走目指すぞ!

とりあえず、お前たち、自転車からなんとかしなさい(笑)

ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:自転車ロードレース
ジャンル:スポーツ

韓国旅行 ソウルへ

上海の予定だった社員旅行の行き先が、韓国に変わりました。

韓国といえば・・・
焼肉
キムチ
チジミ
参鶏湯
マッコリ
・・・・こんなもんしか単語が出てこない。
イメージ貧困だなぁ・・・

韓流とかKポップとかは縁が無いしなぁ・・・

早速るるぶとか買って、情報集めしなきゃ!

出発は10日後の17日!

時間がないぞ!


ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:韓国旅行
ジャンル:旅行

連続殺人事件!

連続殺人事件!
って、いっても、勿論ゲームの話。
現実の話じゃありません。

12月17日に買った「真・かまいたちの夜」というゲームです。
買って、最初にやったのが、忘年会の日だから、21日に10分ほど。

そして、続きをやったのが大晦日に30分ほど。

そして、昨日。

ようやく、最初の殺人事件が起こりました。

これから、殺人事件が次々と起こる中、犯人を突き止めねばなりません!

さて、このペースだと、月内にこの事件は解決できるでしょうか・・・

まあ、長く楽しんでるというか、途中で話し忘れそうというか・・・
ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:かまいたちの夜
ジャンル:ゲーム

年明けて 風邪ひきさん

年が明けて早五日。

年末年始の繁忙期も終わりに近づき、お店の方も落ち着きつつあります。

こうゆう時に、気が抜けて病気しやすいんだよなー。

気を付けないと。
ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:日記
ジャンル:日記

謹賀新年

1日遅れましたが、
明けましておめでとうございます。

本年も、こんなブログではありますが、お付き合い下さいね。

ランキング参加中!


クリックプリーズ♪




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

blogram投票ボタン

こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: