date :2012年03月
- 2012.03.31(土)
- 3月終わり
- 2012.03.30(金)
- 沖縄ロングライドイベント
- 2012.03.29(木)
- エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 5
- 2012.03.28(水)
- エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 4
- 2012.03.27(火)
- エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 3
- 2012.03.27(火)
- エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 2
- 2012.03.26(月)
- エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 1
- 2012.03.25(日)
- あと1時間!
- 2012.03.25(日)
- エコスピリットライドin南条市 決戦前夜
- 2012.03.24(土)
- エコスピリットライドin南城市 いよいよ明日
- 2012.03.22(木)
- あと3日!
- 2012.03.19(月)
- 信用されたもんだ
- 2012.03.18(日)
- 明星 インスタント沖縄そば カップタイプ
- 2012.03.17(土)
- サプリメント? ドーピング?
- 2012.03.16(金)
- エコスピリット カウントダウン!
- 2012.03.15(木)
- やっぱり、そば
- 2012.03.15(木)
- わずか20キロ!
- 2012.03.14(水)
- エコスピリット受付表 届く!
- 2012.03.13(火)
- 明日は走るぞ
- 2012.03.10(土)
- 明日で1年 大震災
- 2012.03.08(木)
- エコスピリット 昂ぶる!
- 2012.03.06(火)
- 不発弾
- 2012.03.05(月)
- 美味し=幸せ ソバ・タコス
- 2012.03.04(日)
- なまってる‥‥
- 2012.03.02(金)
- サプリメント?
- 2012.03.01(木)
- 3月!
- No
- 1030
- Date
- 2012.03.31 Sat
3月終わり
もう、3月が終わりです。
月の終わりには、毎回このセリフを言ってる気がします。
ホント、月日がの経つのが早いと思います。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
月の終わりには、毎回このセリフを言ってる気がします。
ホント、月日がの経つのが早いと思います。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
- No
- 1028
- Date
- 2012.03.30 Fri
沖縄ロングライドイベント
今回、リタイヤに終り、次回こそは完走をと、2人して誓ったわけですが、
沖縄で開かれるロングライドイベントは
エコスピリットライドin南城市(160km) もう、これは来年。
シュガーライド久米島(120km)、これも来年の3月。
美ら島オキナワセンチュリーラン(100km、160km)、これ来年の1月。
ツールド沖縄(100km、189km、323km(1泊2日))、これ11月。
石垣島アースライド(125km)、11月。
ツールド宮古島(100km)9月。
宮古と石垣は海を渡らなきゃいけないからなぁ。
と、自転車雑誌のイベントのページを眺めておりますと、
今年限定!全国サイクリング大会2012in沖縄
琉球ダイナミックライド
日本サイクルイベント史上最長コース260キロ!
260キロ!?
しかも、1日で?
そりゃ、ダイナミックやなぁ・・・(^^)
9月かぁ・・・
無理無理(笑)
同じイベントで140kmコースもあるらしいので、そっちを目標にしましょう。
まあ、約半年、しっかり練習して、140キロ完走するぞー!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
沖縄で開かれるロングライドイベントは
エコスピリットライドin南城市(160km) もう、これは来年。
シュガーライド久米島(120km)、これも来年の3月。
美ら島オキナワセンチュリーラン(100km、160km)、これ来年の1月。
ツールド沖縄(100km、189km、323km(1泊2日))、これ11月。
石垣島アースライド(125km)、11月。
ツールド宮古島(100km)9月。
宮古と石垣は海を渡らなきゃいけないからなぁ。
と、自転車雑誌のイベントのページを眺めておりますと、
今年限定!全国サイクリング大会2012in沖縄
琉球ダイナミックライド
日本サイクルイベント史上最長コース260キロ!
260キロ!?
しかも、1日で?
そりゃ、ダイナミックやなぁ・・・(^^)
9月かぁ・・・
無理無理(笑)
同じイベントで140kmコースもあるらしいので、そっちを目標にしましょう。
まあ、約半年、しっかり練習して、140キロ完走するぞー!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1027
- Date
- 2012.03.29 Thu
エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 5
第3チェックポイント到着
13時20分
昼飯食べてる間に、全て撤収されてましたので、どこの写真か分からないですね。

去年より2時間遅いペース。
何でそんなに遅い?(;゚Д゚)!
バテてるから?
向かい風がハンパ無いから?
去年のゴールが16時20分。
単純に2時間足したら、18時20分。
完走の締切は18時。
20分足りひんやん。
と、言うことは、ここから去年よりも20分速いペースでゴールせねばならないわけです・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ、やるしかないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここでもパンクの修理をされている方がいましたので、多分、私は後ろから2番目のまま再スタート。
20分短縮!!!
必死こいてペダルを踏みます。
足が時々吊るような痙攣するような・・・・でも、踏み続けます。
後ろからピッタリと、大会巡視車がひっついて来ます。
去年と同じだなぁ・・・
でも、去年と違うのは時間ギリギリだって事!
そして、とうとう西原の平和記念病院にかかる山で、タオルが投げられました。
巡視車より
「今のそのペースだと、完走は難しいですね・・・、どうされますか?」
今よりペースあげるなんて無理!
ギブアップです・・・゚(゚´Д`゚)゚
いや、もう少し粘ろうかとも思ったんですが、今回の大会は今までに無く怪我人やマシントラブルがあって、
嫌な感がしたんです。
このまま無理したら、自分にもそれが回って来るんじゃないかと・・・
完走は、ハッキリ無理だと計算できましたし、安全を選びました。
しかし・・・残念。
でも、体力に余力があってのリタイヤでは無く、
ホントに体力の限界まで走った上でのタイムアウトなので、意外と充実感はあるんですよね。
でも、やっぱり、イベントでの初黒星。
悔しいなあ。
次は絶対完走するぞ!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
13時20分
昼飯食べてる間に、全て撤収されてましたので、どこの写真か分からないですね。

去年より2時間遅いペース。
何でそんなに遅い?(;゚Д゚)!
バテてるから?
向かい風がハンパ無いから?
去年のゴールが16時20分。
単純に2時間足したら、18時20分。
完走の締切は18時。
20分足りひんやん。
と、言うことは、ここから去年よりも20分速いペースでゴールせねばならないわけです・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ、やるしかないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここでもパンクの修理をされている方がいましたので、多分、私は後ろから2番目のまま再スタート。
20分短縮!!!
必死こいてペダルを踏みます。
足が時々吊るような痙攣するような・・・・でも、踏み続けます。
後ろからピッタリと、大会巡視車がひっついて来ます。
去年と同じだなぁ・・・
でも、去年と違うのは時間ギリギリだって事!
そして、とうとう西原の平和記念病院にかかる山で、タオルが投げられました。
巡視車より
「今のそのペースだと、完走は難しいですね・・・、どうされますか?」
今よりペースあげるなんて無理!
ギブアップです・・・゚(゚´Д`゚)゚
いや、もう少し粘ろうかとも思ったんですが、今回の大会は今までに無く怪我人やマシントラブルがあって、
嫌な感がしたんです。
このまま無理したら、自分にもそれが回って来るんじゃないかと・・・
完走は、ハッキリ無理だと計算できましたし、安全を選びました。
しかし・・・残念。
でも、体力に余力があってのリタイヤでは無く、
ホントに体力の限界まで走った上でのタイムアウトなので、意外と充実感はあるんですよね。
でも、やっぱり、イベントでの初黒星。
悔しいなあ。
次は絶対完走するぞ!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1026
- Date
- 2012.03.28 Wed
エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 4
再び、向かい風吹く海中道路を渡り、勝連半島へ戻ってきます。
相変わらず風強えー・・・
何で、行きも向かい風で、帰りも向かい風なの?
帰りは追い風になるんじゃないのかい?
大自然の驚異というか、嫌がらせというか、被害妄想というか?
何気にしんどい、ホワイトビーチ前の坂道。
すでに足が軽く吊ってます。
3分の2ぐらい登った所で、スピードが足りなくなり、バランス崩れ、
足を着いてしまいました・・・・
えっ!
自分の中ですごい衝撃。
今まで、この程度の坂道で足を着いた事無かったのに・・・
そこまで、足にきてるのか?
なんか、自分の弱体化に計り知れないショック。
これは・・・
少し休んで登りきります。
足を着いた事をモヤモヤしながら、坂を下り、泡瀬の海岸線を走り、第3チェックポイントへ向かいます。
けっこう、時間ギリギリです・・・
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
相変わらず風強えー・・・
何で、行きも向かい風で、帰りも向かい風なの?
帰りは追い風になるんじゃないのかい?
大自然の驚異というか、嫌がらせというか、被害妄想というか?
何気にしんどい、ホワイトビーチ前の坂道。
すでに足が軽く吊ってます。
3分の2ぐらい登った所で、スピードが足りなくなり、バランス崩れ、
足を着いてしまいました・・・・
えっ!
自分の中ですごい衝撃。
今まで、この程度の坂道で足を着いた事無かったのに・・・
そこまで、足にきてるのか?
なんか、自分の弱体化に計り知れないショック。
これは・・・
少し休んで登りきります。
足を着いた事をモヤモヤしながら、坂を下り、泡瀬の海岸線を走り、第3チェックポイントへ向かいます。
けっこう、時間ギリギリです・・・
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1025
- Date
- 2012.03.27 Tue
エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 3
かなりの向かい風に愚痴りながら、必死になってペダルを踏み踏み進みます。
石油基地の所で、琉球巻毛熊さん、MTB乗りさんとすれ違いました。
1時間位差が着いてしまってますね(T T)
さらにペダルを踏み踏み進みます。
宮城島上陸。
そして山へ。
山の直前で、またマシーントラブルか、自転車を道路脇でひっくり返している人が。
今回は多いな・・・
しかし、ここの片側通行、去年もやってたよな。
いつまでやってんだろ。
などど、考えながら必死こいてペダルを踏みつけます。
フラフラしながら登り続けます。
今、私がヘロヘロ登ってるから、降りてくる側の車は全部上で止められている筈。
ゴメンナサイ。
何とか、ホントに何とか震える足で登りきると、ようやくぬちまーす工場です。

着いたー。

あー、もう係の人以外、誰も居ない。
少し休んでいると、自転車がもう一台やって来ます。
あ、まだ後ろの人いたんだ・・・
・・・で、その後ろから「最後尾」というマークを付けた巡視車が・・・
つまり、私は後ろから2番目なワケだな。

やっぱり、今年もコイツ(回収車)に追いかけられながら走るわけだね。
ヤレヤレ。
あ、ちゃんとヒサナオも乗ってやんの。
山を降ったらしばらく平地!
風は強いけど・・・
次の休憩所で昼ごはん!
頑張りますか!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
石油基地の所で、琉球巻毛熊さん、MTB乗りさんとすれ違いました。
1時間位差が着いてしまってますね(T T)
さらにペダルを踏み踏み進みます。
宮城島上陸。
そして山へ。
山の直前で、またマシーントラブルか、自転車を道路脇でひっくり返している人が。
今回は多いな・・・
しかし、ここの片側通行、去年もやってたよな。
いつまでやってんだろ。
などど、考えながら必死こいてペダルを踏みつけます。
フラフラしながら登り続けます。
今、私がヘロヘロ登ってるから、降りてくる側の車は全部上で止められている筈。
ゴメンナサイ。
何とか、ホントに何とか震える足で登りきると、ようやくぬちまーす工場です。

着いたー。

あー、もう係の人以外、誰も居ない。
少し休んでいると、自転車がもう一台やって来ます。
あ、まだ後ろの人いたんだ・・・
・・・で、その後ろから「最後尾」というマークを付けた巡視車が・・・
つまり、私は後ろから2番目なワケだな。

やっぱり、今年もコイツ(回収車)に追いかけられながら走るわけだね。
ヤレヤレ。
あ、ちゃんとヒサナオも乗ってやんの。
山を降ったらしばらく平地!
風は強いけど・・・
次の休憩所で昼ごはん!
頑張りますか!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1024
- Date
- 2012.03.27 Tue
エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 2
県総合運動公園で一服すると、次の目標は宮城島のぬちまーす工場。
途中の障害は川田から照間ビーチへ抜ける坂道と、ぬちまーす工場前の山!
泡瀬の海岸沿いで時間を稼ぐべく、必死に漕いで、照間ビーチへ続く坂道を登りきった所でヒサナオからメールが。
なんだ、あいつもしかして、もうぬちまーす工場に着いたってのか?
そんな、1時間近くも差が付いてるはずは・・・?
と、メールを開くと。
「転んで、自転車が壊れましたので、リタイヤします」
何してんねーん!(@_@;)
慌てて電話して状況を確認すると、運動公園の前でコケてしまい、リアディレイラーが後輪にかんでしまい、タイヤが回らないとの事。
本人は幸い、右手を捻った程度で外傷無し。
一安心。
そのまま、そこで待って、回収バスに乗って帰って来るように話し電話終了。
途中感じた嫌な予感ってのは、この事だったのかなぁ?
電話で20分位話してる間に、ドンドコ抜かれていったので、多分、私が今ビリになってしまってるのでは?
でも、まあ、リタイヤしちゃったアイツの分も完走しなきゃなと、再び自転車を漕ぎ始めます。

照間ビーチから。
もうすぐ、海中道路!
なんか風がキツい気が・・・

海中道路突入!
やっぱ風がものスゲー!!!
車道に押し流されるぅーーー
おいおい、けっこうあぶねえぞ。
ちなみに「あやはし駅伝」と被っており、道路の平敷屋〜勝連へ向かう方は道路封鎖され、ランナーが走っています。
で、残った勝連〜平敷屋へ向かう方だけの車線に車と自転車が往復分走っておりますので、自転車のおかげで少し車が詰まったりしておりました。
特に、私の後ろにいた車の方、ゴメンナサイ。
風でふらついて、追い越しにくかったと思います。
次々と往復してくるライダーとスレ違いながら、必死に漕ぎます。
あ、何か去年のデジャブーが(笑)
で、なんとか平敷屋に渡り、次は宮城島へ!

写真中央に小さく見える茶色い建物が、ぬちまーす工場。
ふぅーーー。
遠いな。
なんか、あそこがゴールでもいい気がしてきたよ(^ ^)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
途中の障害は川田から照間ビーチへ抜ける坂道と、ぬちまーす工場前の山!
泡瀬の海岸沿いで時間を稼ぐべく、必死に漕いで、照間ビーチへ続く坂道を登りきった所でヒサナオからメールが。
なんだ、あいつもしかして、もうぬちまーす工場に着いたってのか?
そんな、1時間近くも差が付いてるはずは・・・?
と、メールを開くと。
「転んで、自転車が壊れましたので、リタイヤします」
何してんねーん!(@_@;)
慌てて電話して状況を確認すると、運動公園の前でコケてしまい、リアディレイラーが後輪にかんでしまい、タイヤが回らないとの事。
本人は幸い、右手を捻った程度で外傷無し。
一安心。
そのまま、そこで待って、回収バスに乗って帰って来るように話し電話終了。
途中感じた嫌な予感ってのは、この事だったのかなぁ?
電話で20分位話してる間に、ドンドコ抜かれていったので、多分、私が今ビリになってしまってるのでは?
でも、まあ、リタイヤしちゃったアイツの分も完走しなきゃなと、再び自転車を漕ぎ始めます。

照間ビーチから。
もうすぐ、海中道路!
なんか風がキツい気が・・・

海中道路突入!
やっぱ風がものスゲー!!!
車道に押し流されるぅーーー
おいおい、けっこうあぶねえぞ。
ちなみに「あやはし駅伝」と被っており、道路の平敷屋〜勝連へ向かう方は道路封鎖され、ランナーが走っています。
で、残った勝連〜平敷屋へ向かう方だけの車線に車と自転車が往復分走っておりますので、自転車のおかげで少し車が詰まったりしておりました。
特に、私の後ろにいた車の方、ゴメンナサイ。
風でふらついて、追い越しにくかったと思います。
次々と往復してくるライダーとスレ違いながら、必死に漕ぎます。
あ、何か去年のデジャブーが(笑)
で、なんとか平敷屋に渡り、次は宮城島へ!

写真中央に小さく見える茶色い建物が、ぬちまーす工場。
ふぅーーー。
遠いな。
なんか、あそこがゴールでもいい気がしてきたよ(^ ^)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1023
- Date
- 2012.03.26 Mon
エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 1
払暁、まだ薄暗い中、受付を済まし準備を進めます。
何か、今日は寒いぞ。
あと、風が強いのが気になるな。

開会式では、交通安全の祈願を全員で行いました。
変わったもの発見。

南城市のマスコット「ナンジー」
初めて知ったぞ、そんなのが居たの。
他の市にもいるのかな?
うまい具合に、集まれました。

奈良のジンペイさんに、琉球巻毛熊さん。
後ろにいるひょろっこいのが、ウチのバイトのヒサナオ。
MTB乗りさんも、お会いできたのですが、写真撮るときにお姿見えず残念。
さて、スタート!
6:40分にペダルを踏み始めます。
ホテルを出て、サイクリングロードを通り、ニライカナイ橋へ。

いつ見ても絶景!
今日もお天気はよさそうだ(^^)
でも、ほんと風が強い。
あと、冷たい空気をいっぱい吸いすぎたせいか、胸が痛いので、坂を下ったらペースダウン。
いっしょに写真撮ったメンバーは次々に先へ。
お、ヒサナオお前も先に行くのか。
好調なのは良いが、気を付けて行けよ。
冷えたせいか、コンビニにトイレを借りに入ると、MTB乗りさん発見。
ご挨拶して再出発。
与那原の交差点で、参加者の方が地面に倒れ、仲間と大会役員に囲まれています。
転倒されたようです。
お話は出来るようなので、重傷では無いと良いですが。
さらにコースを進みます。
目印にしてたローソン発見。
去年はここで、コース案内の撤収しているオジサンにコースを教えてもらったんだよな。
今年はちゃんと、コースの案内のある中を走るから安心だ(笑)
道の脇でパンクかな?自転車をひっくり返してるグループを発見。
過去3回の大会に参加しましたが、いきなりの負傷者にマシントラブルは始めてだな。
嫌な気がします。気をつけなければ。
そして、他の人にとっては大した事はないかもしれませんが、私にとっては最初の試練。
西原の平和記念病院の坂と、中城と北中城の間の坂。
よし、調子良く登れるぞ。
しんどいけど、行ける。
最初のチェックポイント
県総合運動公園

後ろから30番目ぐらいらしいです。
上出来?
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
何か、今日は寒いぞ。
あと、風が強いのが気になるな。

開会式では、交通安全の祈願を全員で行いました。
変わったもの発見。

南城市のマスコット「ナンジー」
初めて知ったぞ、そんなのが居たの。
他の市にもいるのかな?
うまい具合に、集まれました。

奈良のジンペイさんに、琉球巻毛熊さん。
後ろにいるひょろっこいのが、ウチのバイトのヒサナオ。
MTB乗りさんも、お会いできたのですが、写真撮るときにお姿見えず残念。
さて、スタート!
6:40分にペダルを踏み始めます。
ホテルを出て、サイクリングロードを通り、ニライカナイ橋へ。

いつ見ても絶景!
今日もお天気はよさそうだ(^^)
でも、ほんと風が強い。
あと、冷たい空気をいっぱい吸いすぎたせいか、胸が痛いので、坂を下ったらペースダウン。
いっしょに写真撮ったメンバーは次々に先へ。
お、ヒサナオお前も先に行くのか。
好調なのは良いが、気を付けて行けよ。
冷えたせいか、コンビニにトイレを借りに入ると、MTB乗りさん発見。
ご挨拶して再出発。
与那原の交差点で、参加者の方が地面に倒れ、仲間と大会役員に囲まれています。
転倒されたようです。
お話は出来るようなので、重傷では無いと良いですが。
さらにコースを進みます。
目印にしてたローソン発見。
去年はここで、コース案内の撤収しているオジサンにコースを教えてもらったんだよな。
今年はちゃんと、コースの案内のある中を走るから安心だ(笑)
道の脇でパンクかな?自転車をひっくり返してるグループを発見。
過去3回の大会に参加しましたが、いきなりの負傷者にマシントラブルは始めてだな。
嫌な気がします。気をつけなければ。
そして、他の人にとっては大した事はないかもしれませんが、私にとっては最初の試練。
西原の平和記念病院の坂と、中城と北中城の間の坂。
よし、調子良く登れるぞ。
しんどいけど、行ける。
最初のチェックポイント
県総合運動公園

後ろから30番目ぐらいらしいです。
上出来?
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1022
- Date
- 2012.03.25 Sun
あと1時間!
- No
- 1021
- Date
- 2012.03.25 Sun
エコスピリットライドin南条市 決戦前夜
とうとう、数時間後に迫ってきました。
ホントに完走できるんかなあーと、去年の事を思い出してみたり・・・
あかん。
しんどい記憶しかない(笑)
さて、無事に受け付けも終わらせてきたのですが、
今回の参加賞のTシャツです。

表は南条市のマーク。

後ろは今回のコース。
なかなか良いじゃん♪

ゼッケンと、シール。
案内のしおり。
500円分の商品券が入っています。
どうやら後夜祭で使えるもよう。
うーん。
去年は、私がゴールした時には、後夜祭終わってたからな・・。
今年は楽しめるように、楽しめる時間にゴールするのが目標という事で(^^)
さー、あと4時間でスタートです。
ちょっとは休んどかないとね。
2時間ぐらいは寝れるかな?
頑張るぞー
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
ホントに完走できるんかなあーと、去年の事を思い出してみたり・・・
あかん。
しんどい記憶しかない(笑)
さて、無事に受け付けも終わらせてきたのですが、
今回の参加賞のTシャツです。

表は南条市のマーク。

後ろは今回のコース。
なかなか良いじゃん♪

ゼッケンと、シール。
案内のしおり。
500円分の商品券が入っています。
どうやら後夜祭で使えるもよう。
うーん。
去年は、私がゴールした時には、後夜祭終わってたからな・・。
今年は楽しめるように、楽しめる時間にゴールするのが目標という事で(^^)
さー、あと4時間でスタートです。
ちょっとは休んどかないとね。
2時間ぐらいは寝れるかな?
頑張るぞー

クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1020
- Date
- 2012.03.24 Sat
エコスピリットライドin南城市 いよいよ明日
いよいよ明日です!
今からワクワクして、興奮しています。
走り出したら、去年以上の地獄の苦しみが待ち受けているというのに、
なんで、こんなに楽しみなんでしょうね(^^)
今日は、仕事も早く上がらせてもらって、受付に遅れないように行かないとね。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
今からワクワクして、興奮しています。
走り出したら、去年以上の地獄の苦しみが待ち受けているというのに、
なんで、こんなに楽しみなんでしょうね(^^)
今日は、仕事も早く上がらせてもらって、受付に遅れないように行かないとね。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1019
- Date
- 2012.03.22 Thu
あと3日!
いよいよ、あと3日。
天気予報も大丈夫そうだし。
ここまで来たら、体調を崩さない事だけ気を付けましょう。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
天気予報も大丈夫そうだし。
ここまで来たら、体調を崩さない事だけ気を付けましょう。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1017
- Date
- 2012.03.19 Mon
信用されたもんだ
私が初めて参加した、第1回美ら島センチュリーの時は、
当時在籍していた、ウチの社員6人とも、私のリタイヤに賭けましたが、
今回、160キロの上に、これだけ準備・調整不足でも、
現在のスタッフ、40人、ほぼ全員が
「なんだかんだ言っても、店長は完走するんでしょ。」って、感じで
完走して当たり前的な空気がです・・・
信用されたもんだ。
なんだか、私を過大評価してくれてるのか、皆んな160キロという距離を甘く見てんのか・・・
なんか、「今年はリタイヤしちゃったよー(笑)」なんて言ったら、大ブーイングくらいそう・・・
あと6日!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
当時在籍していた、ウチの社員6人とも、私のリタイヤに賭けましたが、
今回、160キロの上に、これだけ準備・調整不足でも、
現在のスタッフ、40人、ほぼ全員が
「なんだかんだ言っても、店長は完走するんでしょ。」って、感じで
完走して当たり前的な空気がです・・・
信用されたもんだ。
なんだか、私を過大評価してくれてるのか、皆んな160キロという距離を甘く見てんのか・・・
なんか、「今年はリタイヤしちゃったよー(笑)」なんて言ったら、大ブーイングくらいそう・・・
あと6日!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1016
- Date
- 2012.03.18 Sun
明星 インスタント沖縄そば カップタイプ
コンビニによると新しい、インスタント沖縄そばを発見。
もしかしたら、前からあったかもしんないけど(笑)
明星の沖縄そばといえば、丼型のヤツしか知らなかったけど、こんなカップ型も出したんやね。

早速購入です。

こんな、後から入れるスープとか付いてくるあたり、やっぱり新型かな?
お湯を入れて5分。
いただきます。
・・・うどん。
これは沖縄そば風味のうどんですね。
あと何故か、汁にトロミが強い。
なんでこんな餡かけみたいになってんの?
不思議。
沖縄そばと思って食べると、期待外れ。
沖縄そばと思わなければ、まあまあ美味しいカップ麺という感じ。
偉そうに書いてますが、私の評価はどこまで合ってるんだろう?(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
もしかしたら、前からあったかもしんないけど(笑)
明星の沖縄そばといえば、丼型のヤツしか知らなかったけど、こんなカップ型も出したんやね。

早速購入です。

こんな、後から入れるスープとか付いてくるあたり、やっぱり新型かな?
お湯を入れて5分。
いただきます。
・・・うどん。
これは沖縄そば風味のうどんですね。
あと何故か、汁にトロミが強い。
なんでこんな餡かけみたいになってんの?
不思議。
沖縄そばと思って食べると、期待外れ。
沖縄そばと思わなければ、まあまあ美味しいカップ麺という感じ。
偉そうに書いてますが、私の評価はどこまで合ってるんだろう?(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1015
- Date
- 2012.03.17 Sat
サプリメント? ドーピング?
さて、自力での完走がかなりヤバイ事がわかりましたので、他力本願でもなんでもしないと・・・
何か色々と運動サプリメントやらが売ってるじゃないですか。
クエン酸、アミノ酸、BCAA、プロテイン?
行動食にパワーバー、エネルギーバー、カロリーメイト?
少しでも疲れをとれて、エネルギーをお手軽に摂れるのはどれだ?
身体機能をアップする物はないか?
ドーピングでもなんでもいいぞ。
ユンケルとか効くのかなぁ?
プロアスリートも使用!とか書いてるのもあるけど、そりゃ、プロの下地があっての事でしょう。
何か、お手軽にパワーアップするもの無いかなぁ(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
何か色々と運動サプリメントやらが売ってるじゃないですか。
クエン酸、アミノ酸、BCAA、プロテイン?
行動食にパワーバー、エネルギーバー、カロリーメイト?
少しでも疲れをとれて、エネルギーをお手軽に摂れるのはどれだ?
身体機能をアップする物はないか?
ドーピングでもなんでもいいぞ。
ユンケルとか効くのかなぁ?
プロアスリートも使用!とか書いてるのもあるけど、そりゃ、プロの下地があっての事でしょう。
何か、お手軽にパワーアップするもの無いかなぁ(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1014
- Date
- 2012.03.16 Fri
エコスピリット カウントダウン!
エコスピリットライドin南城市。
3月25日開催。
いよいよ残り10日を切りました!
カーウントダウーン!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
3月25日開催。
いよいよ残り10日を切りました!
カーウントダウーン!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1013
- Date
- 2012.03.15 Thu
やっぱり、そば
さて、自転車で疲れた?体をいたわりましょう。

あー、体に染み込みますねー。
柔らかな甘味のあるカツオ出汁。
食べごたえある平麺。
やっぱ、泡瀬そば、好きだなぁ。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村

あー、体に染み込みますねー。
柔らかな甘味のあるカツオ出汁。
食べごたえある平麺。
やっぱ、泡瀬そば、好きだなぁ。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1012
- Date
- 2012.03.15 Thu
わずか20キロ!
受付表も届いた事だし、今日は休みだし、
ちょっくら走ってみましょうか!
と、勢い良く走り出したもの、
1キロ程度で、足の筋肉がこわばり始めます。
おいおい、早すぎないか・・・
3キロで、肩腰がだるくなってます。
5キロで向かい風に泣きそうです。
やばい、これ。
なまりすぎにも、ほどがあるだろう・・・
なんとか10キロ通過。
雨の為、Uターンして、本日の練習終わり。
20キロ。
1時間15分。
たいして、アップダウン無し。
でも、けっこう限界。
やべえなあ。
これじゃ本番、ホントヤバイぞ。
去年は90キロ地点(昼食会場)までは、自力で。
130キロ地点(平和記念公園)までは、フラフラになりながらも、体力の限界まで使って、
そこから後は、気力と根性で動きましたが、
今年は根性エンジンで、100キロぐらい走らなきゃいけないかもしんない・・・
なんぼなんでも、それじゃ我慢大会だよ・・・
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
ちょっくら走ってみましょうか!
と、勢い良く走り出したもの、
1キロ程度で、足の筋肉がこわばり始めます。
おいおい、早すぎないか・・・
3キロで、肩腰がだるくなってます。
5キロで向かい風に泣きそうです。
やばい、これ。
なまりすぎにも、ほどがあるだろう・・・
なんとか10キロ通過。
雨の為、Uターンして、本日の練習終わり。
20キロ。
1時間15分。
たいして、アップダウン無し。
でも、けっこう限界。
やべえなあ。
これじゃ本番、ホントヤバイぞ。
去年は90キロ地点(昼食会場)までは、自力で。
130キロ地点(平和記念公園)までは、フラフラになりながらも、体力の限界まで使って、
そこから後は、気力と根性で動きましたが、
今年は根性エンジンで、100キロぐらい走らなきゃいけないかもしんない・・・
なんぼなんでも、それじゃ我慢大会だよ・・・
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1011
- Date
- 2012.03.14 Wed
エコスピリット受付表 届く!

エコスピリットの受付表が、ようやく届きました。
あいかわらず、のんびりしてるというか、10日前だもんなあ。
でも、これで、いよいよ気合が入ってきました。
頑張るぞー

クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1010
- Date
- 2012.03.13 Tue
明日は走るぞ
明日は偶然休みになりました。
大会前に1回は走っておけという、思し召し?
まあ、とにかく軽く走って、体と自転車の具合を確かめましょう!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
大会前に1回は走っておけという、思し召し?
まあ、とにかく軽く走って、体と自転車の具合を確かめましょう!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1009
- Date
- 2012.03.10 Sat
明日で1年 大震災
明日で東日本大震災から1年が経ちます。
もう、1年も経つのですね。
月並みな事しか言えませんが
頑張れ東日本!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
もう、1年も経つのですね。
月並みな事しか言えませんが
頑張れ東日本!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1008
- Date
- 2012.03.08 Thu
エコスピリット 昂ぶる!
エコスピリットライド、段々近づいてきました。
走る事を想像すると、昂ります。
でも、やっぱりけっこう不安です。
今まで、なんだかんだで、なんとか完走してきましたが、今回はホントヤバそうです・・・
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
走る事を想像すると、昂ります。
でも、やっぱりけっこう不安です。
今まで、なんだかんだで、なんとか完走してきましたが、今回はホントヤバそうです・・・
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1007
- Date
- 2012.03.06 Tue
不発弾
- No
- 1006
- Date
- 2012.03.05 Mon
美味し=幸せ ソバ・タコス
今日は久々に休み。

お昼はソバ。

夜は、タコス。
うーん。
久々の幸せのコンボ。
これで、明日からまた頑張れる。
安上がりな俺で良かった(^^)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村

お昼はソバ。

夜は、タコス。
うーん。
久々の幸せのコンボ。
これで、明日からまた頑張れる。
安上がりな俺で良かった(^^)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1005
- Date
- 2012.03.04 Sun
なまってる‥‥
- No
- 1004
- Date
- 2012.03.02 Fri
サプリメント?
巷では、色々なサプリメントが売られていますが、
眠気覚ましというのはサプリメントなんでしょうかね?
色々、試してみましたが、眠気には勝てませんねぇ・・・
徹夜をできなくなった時に、年を感じてしまいました゚(゚´Д`゚)゚
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
眠気覚ましというのはサプリメントなんでしょうかね?
色々、試してみましたが、眠気には勝てませんねぇ・・・
徹夜をできなくなった時に、年を感じてしまいました゚(゚´Д`゚)゚
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
- No
- 1003
- Date
- 2012.03.01 Thu
3月!
なんと。もう、3月です。
このペースで行くと、今年もあっさり終わってしまいそうです・・・
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
このペースで行くと、今年もあっさり終わってしまいそうです・・・
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記