date :2013年10月
- 2013.10.31(木)
- 嘉手納基地1周
- 2013.10.30(水)
- ツールド沖繩 ゼッケン引換証届きました
- 2013.10.25(金)
- 何だかんだで日が暮れて
- 2013.10.21(月)
- 今日は自転車!
- 2013.10.20(日)
- 最近、はまってます。ガリガリ君
- 2013.10.20(日)
- たがが6kmで・・・
- 2013.10.17(木)
- 沖縄そばの日 2013
- 2013.10.16(水)
- 沖縄そばの日 前夜祭
- 2013.10.15(火)
- フェイスブックやら、ラインやら
- 2013.10.12(土)
- 秋風
- 2013.10.10(木)
- 10月10日 今日は何の日、徒然に。
- 2013.10.09(水)
- 3連休!
- 2013.10.06(日)
- 39才
- 2013.10.05(土)
- 6周年!
- 2013.10.02(水)
- ついに来たか。23号
- 2013.10.01(火)
- 石垣プラン
- No
- 1284
- Date
- 2013.10.31 Thu
嘉手納基地1周
先日、トレーニングがてらに、嘉手納基地を1周してきました。
21km
1時間20分
平均時速16kmぐらい
うーん。
平均20kmが出せないか・・・
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
21km
1時間20分
平均時速16kmぐらい
うーん。
平均20kmが出せないか・・・
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 1283
- Date
- 2013.10.30 Wed
ツールド沖繩 ゼッケン引換証届きました

とうとう届きました。
ツールド沖繩んぽゼッケン引換証。
今は完走出来るか、不安の方が大きですが、ワクワクしますね。
頑張りますよー

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 1282
- Date
- 2013.10.25 Fri
何だかんだで日が暮れて
なんだか日が暮れるのも早くなって、秋を感じます。
1日が早く感じるのは、忙しいせいもあるかな?
ホント、なんだかんだしてるうちにあっという間に日が暮れて、1日が終わってしまいます。
1日が40時間ぐらいあったらいいのに。
あ、でも、そうしたら仕事の時間が増えるだけだったりして(笑)
ところで、気がつきゃ、カウンターが30000超えてやんの。
6年掛かりだから、1年5000として、40000になるのは2年後だ。
よし、自分で40000番をゲットしてやるぞ(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
1日が早く感じるのは、忙しいせいもあるかな?
ホント、なんだかんだしてるうちにあっという間に日が暮れて、1日が終わってしまいます。
1日が40時間ぐらいあったらいいのに。
あ、でも、そうしたら仕事の時間が増えるだけだったりして(笑)
ところで、気がつきゃ、カウンターが30000超えてやんの。
6年掛かりだから、1年5000として、40000になるのは2年後だ。
よし、自分で40000番をゲットしてやるぞ(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
- No
- 1281
- Date
- 2013.10.21 Mon
今日は自転車!
今日は、お休み。
ツールド沖縄に向けて、自転車の特訓をしておきましょう。
ヘルメットとグローブも新調して、見栄えの準備はバッチリです(笑)
さてさて、何かないと、ただ自転車こぐだけではモチベーションがあがりません。
そこで、瀬長島にやってきました。

こんなちっちゃい島です。
何があるかといいますと、
飛行機が近くで観れるんです!
どれぐらい近くかというと、

これぐらい(⌒▽⌒)
なんか近すぎないか?
遠近感がおかしいのか、電線にあたりそうにもみえるぞO(≧▽≦)O
自衛隊の戦闘機だって飛んでます。
10分も待ってりゃ、1機は飛んでくる、飛行機スポット。
巨大なメカの嫌いな男子はいないわけですよ。
上手いこと頑張ると、

自転車と飛行機のツーショット(写真の真ん中辺に飛んでるでしょ。)
はあ、堪能。
一しきり飛行機を楽しみましたら、山の上にある瀬長島ホテルからスタートです。

しかし、今日は台風の影響で風が強いわ!!!
瀬長島をあとにして、えっちらおっちら糸満、南風原に向けて走ります。
5、6kmであーもしんどい。
でも、本番は100km。
くじけてられません。
今日の目的地は平和記念公園!
途中、ひめゆりの塔を経由して到着です。

往路17.5km 1時間30分。
そして、同じ道を帰ります。
復路17.5km 1時間。
帰りはもろに向かい風だったとはいえ、行きは登りで、帰りは降りだからねぇ。
あと、体もあったまってるし。
35kmで2時間半。
時速14km。
なまってるなぁ・・・(゜´Д`゜)
本番まで3週間。
頑張りますよ!
で、お楽しみはこれからだ(⌒▽⌒)
瀬長ホテルには

瀬長ホテルには海と飛行機の見える大浴場があるのです(^O^)

こんな感じ。
お風呂もスタッフの方も、いい感じでとても満足。
はあああああ、
こんな夕方から風呂に入ってるなんざ、贅沢贅沢。
海の見える露天風呂。
あー、自転車で疲れた甲斐があったってもんだ。
極楽極楽♪
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
ツールド沖縄に向けて、自転車の特訓をしておきましょう。
ヘルメットとグローブも新調して、見栄えの準備はバッチリです(笑)
さてさて、何かないと、ただ自転車こぐだけではモチベーションがあがりません。
そこで、瀬長島にやってきました。

こんなちっちゃい島です。
何があるかといいますと、
飛行機が近くで観れるんです!
どれぐらい近くかというと、

これぐらい(⌒▽⌒)
なんか近すぎないか?
遠近感がおかしいのか、電線にあたりそうにもみえるぞO(≧▽≦)O
自衛隊の戦闘機だって飛んでます。
10分も待ってりゃ、1機は飛んでくる、飛行機スポット。
巨大なメカの嫌いな男子はいないわけですよ。
上手いこと頑張ると、

自転車と飛行機のツーショット(写真の真ん中辺に飛んでるでしょ。)
はあ、堪能。
一しきり飛行機を楽しみましたら、山の上にある瀬長島ホテルからスタートです。

しかし、今日は台風の影響で風が強いわ!!!
瀬長島をあとにして、えっちらおっちら糸満、南風原に向けて走ります。
5、6kmであーもしんどい。
でも、本番は100km。
くじけてられません。
今日の目的地は平和記念公園!
途中、ひめゆりの塔を経由して到着です。

往路17.5km 1時間30分。
そして、同じ道を帰ります。
復路17.5km 1時間。
帰りはもろに向かい風だったとはいえ、行きは登りで、帰りは降りだからねぇ。
あと、体もあったまってるし。
35kmで2時間半。
時速14km。
なまってるなぁ・・・(゜´Д`゜)
本番まで3週間。
頑張りますよ!
で、お楽しみはこれからだ(⌒▽⌒)
瀬長ホテルには

瀬長ホテルには海と飛行機の見える大浴場があるのです(^O^)

こんな感じ。
お風呂もスタッフの方も、いい感じでとても満足。
はあああああ、
こんな夕方から風呂に入ってるなんざ、贅沢贅沢。
海の見える露天風呂。
あー、自転車で疲れた甲斐があったってもんだ。
極楽極楽♪
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 1280
- Date
- 2013.10.20 Sun
最近、はまってます。ガリガリ君
最近、私の中で密かにマイブーム。
1日1本食べてます。

ガリガリ君 ゆず味ハチミツ入り
なんか、ちっちゃい頃に家で親が作ってくれた、レモンティもどきというか、
絞ったレモン汁に、ハチミツ入れてお湯で薄めた、ハチミツレモンの味がそのまま。
懐かしいと言うか、柑橘系の香りと、ほどよい酸味と甘味が仕事の疲れを癒してくれます。
しかし、無果汁なのになんで、こんなしっかり柚子の香りがするのだろう・・・?
日本の技術力スゲー(笑)
いつまで、売ってるかわからないし、買いだめしとこうかな?
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
1日1本食べてます。

ガリガリ君 ゆず味ハチミツ入り
なんか、ちっちゃい頃に家で親が作ってくれた、レモンティもどきというか、
絞ったレモン汁に、ハチミツ入れてお湯で薄めた、ハチミツレモンの味がそのまま。
懐かしいと言うか、柑橘系の香りと、ほどよい酸味と甘味が仕事の疲れを癒してくれます。
しかし、無果汁なのになんで、こんなしっかり柚子の香りがするのだろう・・・?
日本の技術力スゲー(笑)
いつまで、売ってるかわからないし、買いだめしとこうかな?
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:かき氷・アイス、ソフトクリーム
ジャンル:グルメ
- No
- 1278
- Date
- 2013.10.20 Sun
たがが6kmで・・・
さて、もうすぐツールド沖縄。
1年半ぶりに自転車を引っ張り出し、仕事が終えてから、少し練習。
わずか6kmで息があがるは、足に力が入んなくなるは・・・
これはヤバイ・・・
毎度の事ながら。
明日は休みだ。
50kmぐらい走って、体に活を入れないと。
でも、5時間ぐらいかかりそうだな(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
1年半ぶりに自転車を引っ張り出し、仕事が終えてから、少し練習。
わずか6kmで息があがるは、足に力が入んなくなるは・・・
これはヤバイ・・・
毎度の事ながら。
明日は休みだ。
50kmぐらい走って、体に活を入れないと。
でも、5時間ぐらいかかりそうだな(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 1277
- Date
- 2013.10.17 Thu
沖縄そばの日 2013
本日、10月17日は「沖縄そばの日」!
今年も来ました。
沖縄そばの日。
沖縄に来て、最大の出来事は、この食べ物に出会った事かもしんないと思うくらい、
ハマッってしまっている、この一品。;
今年の私のNo1は、ここ!

なーざと家
今年もやっぱりここでした。
ここ数年、ずっと私の沖縄そばランキングの1位をキープし続けています。
また、来年のこの日まで、この牙城を崩す店と出会えるかな?
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
今年も来ました。
沖縄そばの日。
沖縄に来て、最大の出来事は、この食べ物に出会った事かもしんないと思うくらい、
ハマッってしまっている、この一品。;
今年の私のNo1は、ここ!

なーざと家
今年もやっぱりここでした。
ここ数年、ずっと私の沖縄そばランキングの1位をキープし続けています。
また、来年のこの日まで、この牙城を崩す店と出会えるかな?
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1276
- Date
- 2013.10.16 Wed
沖縄そばの日 前夜祭
明日、10月17日は沖縄そばの日!
何気にここ数年では、自分の誕生日より祝ってるかもしんない(笑)
ちゃんと、今年も買ってあります。

このシリーズも、とうとうVol5まで来たのか。
ナンだカンダでも、歴史は作られていくのだなぁ・・・
果たして、この本はVol幾つまで続くのかな?(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
何気にここ数年では、自分の誕生日より祝ってるかもしんない(笑)
ちゃんと、今年も買ってあります。

このシリーズも、とうとうVol5まで来たのか。
ナンだカンダでも、歴史は作られていくのだなぁ・・・
果たして、この本はVol幾つまで続くのかな?(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1275
- Date
- 2013.10.15 Tue
フェイスブックやら、ラインやら
店の宣伝の為に、フェイスブックをやる事になりました。
何やら小難しそうなんだけど、まあ、物は試しだわな。
どっから繋がるかわからないので、毛嫌いしていたのですが、新しいものに手を出す勇気を持ってみましょうか。
面白そうだったら、自分用でもやってみようかな?
あと、ラインもやりましょうと、誘われているのですが、なんか今ひとつ信用出来ないっていうか・・・
便利さが理解出来ない。頭が古いんでしょうかねぇ?
メールとどう違うのかっていうのが、いまいちピンと来ない。
で、今、不自由して無いから、新しく始めようと思わないわけです。
個人情報とか漏れたら嫌だしねとか思って。
まあ、私の個人情報なんて、このブログでダダ漏れなんですけどね。
多分、若い子は理屈じゃなくて、感覚的に理解して使い分けてんだろうな。
自分の親が、ラジカセは「再生と、早送り、巻き戻し、取り出し」のボタンが4つだけあればいい。
と言って、新しい機能を覚えなかったのを思いだします。
私らなんかだと、ぎょうさんのボタンがあっても、説明書無しでも、何となく基本の操作を出来ちゃったわけで、
「なんで、この程度の操作が、適当に分からんかな?」と思っていたりしていたわけですが、
今は、自分がついて行けてない側に回ってるとは(笑)
新しい事を否定するのは、年食った証拠なんかなぁ?
いやいや、心はまだまだ若くあらねば。
新しい事にチャレンジしてみましょう!
こうして、ブログも続いてるわけだしね(⌒▽⌒)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
何やら小難しそうなんだけど、まあ、物は試しだわな。
どっから繋がるかわからないので、毛嫌いしていたのですが、新しいものに手を出す勇気を持ってみましょうか。
面白そうだったら、自分用でもやってみようかな?
あと、ラインもやりましょうと、誘われているのですが、なんか今ひとつ信用出来ないっていうか・・・
便利さが理解出来ない。頭が古いんでしょうかねぇ?
メールとどう違うのかっていうのが、いまいちピンと来ない。
で、今、不自由して無いから、新しく始めようと思わないわけです。
個人情報とか漏れたら嫌だしねとか思って。
まあ、私の個人情報なんて、このブログでダダ漏れなんですけどね。
多分、若い子は理屈じゃなくて、感覚的に理解して使い分けてんだろうな。
自分の親が、ラジカセは「再生と、早送り、巻き戻し、取り出し」のボタンが4つだけあればいい。
と言って、新しい機能を覚えなかったのを思いだします。
私らなんかだと、ぎょうさんのボタンがあっても、説明書無しでも、何となく基本の操作を出来ちゃったわけで、
「なんで、この程度の操作が、適当に分からんかな?」と思っていたりしていたわけですが、
今は、自分がついて行けてない側に回ってるとは(笑)
新しい事を否定するのは、年食った証拠なんかなぁ?
いやいや、心はまだまだ若くあらねば。
新しい事にチャレンジしてみましょう!
こうして、ブログも続いてるわけだしね(⌒▽⌒)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
- No
- 1274
- Date
- 2013.10.12 Sat
秋風
ようやく、朝夜が涼しくなりました。
秋ですねぇ。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
秋ですねぇ。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
- No
- 1273
- Date
- 2013.10.10 Thu
10月10日 今日は何の日、徒然に。
今日は10月10日。
ホントなら石垣で、ヤシガニやら、石垣牛やらとワイワイしていたはずなのですが、残念ながら家で一人飲んでたりします・・・(T_T)
10月10日というと、昔は体育の日だったのですが、いつの間にか休みを引っ付けるために、色々変更になってるんですね。
いつからそうなったのか、さっぱり覚えて無いけど。
そういや、10を横にして目の日なんて言い方もあったよな。
で、何となく暇つぶしに、10月10日が他に何かの日になってんのかなと、調べてみたら、
あるわ、あるわ。
1010で、トトの日→魚の方言・幼児言葉で、釣りの日。
1010を010として、冷凍(れーとー)麺の日。ん?麺に限らず、冷凍食品の日でも良いのでは?
1010を10(テン)10(とう)と読んで転倒防止の日。
1010をジュージューと読んで、お好み焼きの焼ける音にして、お込焼きの日・・・焼肉でもいいんじゃ無いの?
1010を数字で千十として、せんとうと読んで銭湯の日。
漢字で十月十日と書いて、さらに十を上にして、月と日を入れ替えて「萌」の漢字に作り直し、萌えの日。・・・なんつーか、発想が自由過ぎるだろ(⌒▽⌒)
さらには、大昔の歌人、山部赤人(百人一首にも出てる人)がマグロ漁の事を歌に詠んだのが10月10日だから、マグロの日。
んな、1000年以上も前の事なんて、言ったもんがちだろうなぁ(笑)
いやー、日本人ってのはつくづく○○の日ってのが好きなんだなぁと。
母国語ではない英語読みさえ含めての語呂合わせなんて、日本以外にないだろうよ。
しかし、発想とコジつけで、なんぼでも記念日って増やせるな。
こんなの、毎年増えてんじゃないの?
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
ホントなら石垣で、ヤシガニやら、石垣牛やらとワイワイしていたはずなのですが、残念ながら家で一人飲んでたりします・・・(T_T)
10月10日というと、昔は体育の日だったのですが、いつの間にか休みを引っ付けるために、色々変更になってるんですね。
いつからそうなったのか、さっぱり覚えて無いけど。
そういや、10を横にして目の日なんて言い方もあったよな。
で、何となく暇つぶしに、10月10日が他に何かの日になってんのかなと、調べてみたら、
あるわ、あるわ。
1010で、トトの日→魚の方言・幼児言葉で、釣りの日。
1010を010として、冷凍(れーとー)麺の日。ん?麺に限らず、冷凍食品の日でも良いのでは?
1010を10(テン)10(とう)と読んで転倒防止の日。
1010をジュージューと読んで、お好み焼きの焼ける音にして、お込焼きの日・・・焼肉でもいいんじゃ無いの?
1010を数字で千十として、せんとうと読んで銭湯の日。
漢字で十月十日と書いて、さらに十を上にして、月と日を入れ替えて「萌」の漢字に作り直し、萌えの日。・・・なんつーか、発想が自由過ぎるだろ(⌒▽⌒)
さらには、大昔の歌人、山部赤人(百人一首にも出てる人)がマグロ漁の事を歌に詠んだのが10月10日だから、マグロの日。
んな、1000年以上も前の事なんて、言ったもんがちだろうなぁ(笑)
いやー、日本人ってのはつくづく○○の日ってのが好きなんだなぁと。
母国語ではない英語読みさえ含めての語呂合わせなんて、日本以外にないだろうよ。
しかし、発想とコジつけで、なんぼでも記念日って増やせるな。
こんなの、毎年増えてんじゃないの?
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
- No
- 1272
- Date
- 2013.10.09 Wed
3連休!
今日から3連休!
いやー、頑張った。
疲れた疲れた。
で、自分にご褒美として、石垣旅行を考えていたのですが、ちょいと行けなくなってしまいまして、
何をしようかな?
自転車でトレーニング!
部屋掃除!
溜めてた本とゲーム!
沖縄そばスタンプラリー!
本島でもやしがに食えるらしい!
あれ、けっこうやる事あるじゃん。
40近いおっさんの予定じゃないかもしれないけど(笑)
うーん。
フリーダム。
ま、とりあえずは本気でちょいと体を休めましょう(^^)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
いやー、頑張った。
疲れた疲れた。
で、自分にご褒美として、石垣旅行を考えていたのですが、ちょいと行けなくなってしまいまして、
何をしようかな?
自転車でトレーニング!
部屋掃除!
溜めてた本とゲーム!
沖縄そばスタンプラリー!
本島でもやしがに食えるらしい!
あれ、けっこうやる事あるじゃん。
40近いおっさんの予定じゃないかもしれないけど(笑)
うーん。
フリーダム。
ま、とりあえずは本気でちょいと体を休めましょう(^^)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1271
- Date
- 2013.10.06 Sun
39才
本日、誕生日。
39歳になりました。
なんか、39にもなると、何かどうでもいい感じ・・・
何かが変わるわけじゃないけど、まあ、節目と言う事で。
今日も台風の中、仕事仕事と・・(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
39歳になりました。
なんか、39にもなると、何かどうでもいい感じ・・・
何かが変わるわけじゃないけど、まあ、節目と言う事で。
今日も台風の中、仕事仕事と・・(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1270
- Date
- 2013.10.05 Sat
6周年!
えー、思えば早いもので、自分の33才の誕生日をきっかけに始めました、このブログ。
明日で39才になるってことは、6年間も続けているという事。
あきっぽい私にしちゃ、よく続いてるなぁと、一人感心。
6年前を読みおこしてみると、けっこう色々やってんなぁと笑えました(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
明日で39才になるってことは、6年間も続けているという事。
あきっぽい私にしちゃ、よく続いてるなぁと、一人感心。
6年前を読みおこしてみると、けっこう色々やってんなぁと笑えました(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1269
- Date
- 2013.10.02 Wed
ついに来たか。23号
今夏から今秋、23号にして、とうとう、本島直撃っぽい台風の襲来です
待ちかねたというか、
来て欲しかったわけじゃないけど、
来ないとスッキリしないと言うか・・・
連続で来ると面倒くさいけど、
被害が出ない程度に、ちょいと来てくれないと季節感が無いというか?
まあ、今週末は台風のようです。
俺の旅行計画の時に、来るんじゃねえぞ(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村

待ちかねたというか、
来て欲しかったわけじゃないけど、
来ないとスッキリしないと言うか・・・
連続で来ると面倒くさいけど、
被害が出ない程度に、ちょいと来てくれないと季節感が無いというか?
まあ、今週末は台風のようです。
俺の旅行計画の時に、来るんじゃねえぞ(笑)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 1268
- Date
- 2013.10.01 Tue
石垣プラン
なんだか、色々調べてるうちに、ドンドンと石垣旅行に気持ちが固まってきました。
何か、中々面白そうじゃないか?
でも、海に入るのが結構前提っぽい。
いやいや、それ以外で楽しみを見つけましょう。
離島に行くのが、楽しそうだけど、1離島、1日って感じか?
あ、ヤシガニ食ってみたいな。
与那国の海底遺跡も見てみたいな。
波照間で天の川を眺めるのも、癒されそう。
西表島のジャングルでキャンプも面白そう。
色々とアウトドアを楽しめそうだ。
ちょっとは観光や、資料館も覘いてみたいな。
でも、うっかり離島にいったら、その日に帰って来れない場所もあるしな。
よく、プランを練らねば(^^)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
何か、中々面白そうじゃないか?
でも、海に入るのが結構前提っぽい。
いやいや、それ以外で楽しみを見つけましょう。
離島に行くのが、楽しそうだけど、1離島、1日って感じか?
あ、ヤシガニ食ってみたいな。
与那国の海底遺跡も見てみたいな。
波照間で天の川を眺めるのも、癒されそう。
西表島のジャングルでキャンプも面白そう。
色々とアウトドアを楽しめそうだ。
ちょっとは観光や、資料館も覘いてみたいな。
でも、うっかり離島にいったら、その日に帰って来れない場所もあるしな。
よく、プランを練らねば(^^)
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村