fc2ブログ
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

date :2014年07月

ツールド沖縄2014 

今年も届きました。

ツールド沖縄の案内状。

今年は11月8日、9日の開催です。

今年も参加できるかな?

今から胸が高鳴ります。

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

串カツで一杯o(^▽^)o

海で楽しんだ後は、美味しい物で楽しみましょう。

1406288911318.jpg
今日は、久しぶりに酔うかも(笑)

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

シュノーケル 大渡海岸

今日は良いお天気になってくれましたので、ちょいとお魚と戯れてきましょう。

糸満市の大渡海岸。

1406352614102.jpg
ちょいと、干潮の時間。
少し沖の方までいけそうです。

P1010125.jpg
手前の方は、波も穏やか。
P1010126.jpg
奥の岩場から向こうは波があるようなので、近づかないようにしましょう。
まあ、あそこまで泳ぐ力はありませんがね(笑)
万が一、離岸流かなんかで流されたら、もうアウトかも・・・

ちょいと潜ると・・・
P1010127.jpg
すぐに魚の群れと遭遇。

P1010132.jpg
P1010133.jpg
どっち見ても、魚魚魚

ここって、真栄田岬以上に水族館状態なんじゃ?
すげえな。
P1010135.jpg
立派な、テーブル型の珊瑚。
きっと、あの周りにもいっぱいるんでしょう。
近寄ってみると、
P1010145.jpg
海蛇(イラブー)!!!
初めて生で見た!
確か、海蛇ってコブラ並みの毒を持ってるって聞いた覚えが・・・・・水中では勝てる気しねぇ(><)
えーい!
向かって来やがったら、とっつjかまえてイラブー汁にしてやる!
P1010152.jpg
他の魚と仲良く泳いで行っちゃいました。
(o´Д`)=зヤレヤレ。
ちょっと、ビビった。

で、他に海蛇はいないか気をつけながら、水中散歩。
P1010154.jpg
P1010161.jpg
持ってた餌をまいてやると、
P1010177.jpg
わんさかやってきます(((o(*゚▽゚*)o)))

動画でも
[広告] VPS

こーんだけ、魚と遊んだら満足ですわ。

また来てみたいポイントですね。

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:ダイビング
ジャンル:スポーツ

アメリカンレストラン 嘉手納マリーナ

今日は10日ぶりの休み!
前の休みは10日前!
今月はホントよく働いたぞ、俺。
何かいつもとは違う物を喰って、自分にご褒美をあげましょう(笑)


パスポート無しで来れる外国。
嘉手納基地のレストラン。
何故か、ここだけはIDとか無しで日本人も利用できます。

1406258963322.jpg
あの、フェンスの向こうはアメリカなのです。(・∀・)

風景も、時差も変わらないけど、アメリカ旅行(笑)

1406258963817 - コピー
正確には、「嘉手納マリーナ」という、米軍専用のビーチの中にある、
「シーサイド」というレストラン。

入口で案内のおじさんが
「支払いはドルか、カード」
「ライスは無いよ」
「消費税は無いけれど、チップが必要」と、親切に教えてくれます。(⌒▽⌒)

テラス席を選んで、案内してもらいます。

柵の向こうは海ですが、干潮の時間帯。
満潮の時の方が、眺めは良いよなぁ。
1406259016804.jpg
外のビーチでは楽しそうに水遊びしてるグループと、親子が。
もちろん、外人さんですが。
1406259016334.jpg
メニューは・・・
日本人も利用可能ですが、日本人の事を考えてるわけでは無いので、オール英語。

それでもまあ、サンドイッチだの、スパゲティなどは読めるわけですよ。
そしてステーキを探し当てます。

待つこと15分ほど。
1406260798499.jpg
オレンジジュースついて、約15ドル。
日本円で1500円位。
別に安いわけでも高いわけでもないなあ。

味は普通に美味しいけど、アメリカーン!な、日本じゃないボリュームかティストを期待していたので、ちょっと拍子抜け。

無難に美味しい。
サラダとか頼んでたら、また量とか、ドレッシングの味とかが個性的だったのかな?

まあ、雰囲気はアメリカンでした。(そりゃ、そうか)

今度は誰かと来て、色々頼んでみましょう(⌒▽⌒)

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ

どこへ行こう?

来週、ようやくの2連休。
どこへ行こうかな?
おウチで休んでおくのが、ベターなんだろうけど、それは勿体無いなぁ。

離島へ行くか、本島ぶらつくか。
海行くか、自転車乗るか?

計画立ててる時が、一番楽しい(⌒▽⌒)

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

タコスが旨い。

台風だなの何だのと重なって、ハードスケジュールがたたり、
今日は、無理やり仕事をオフにしました。

1405404447937.jpg
久々のタコスが旨い!(((o(*゚▽゚*)o)))

ハァ、癒されるわ(*≧∀≦*)

沖縄に来た時は、週一くらいで食ってたのに、最近食って無かったもんなあ。
やっぱ、原点回帰大事です(笑)

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:どうでもいい話
ジャンル:日記

ツールドフランス 10日目

7月5日からスタートした、ツールドフランス2014。

職場では語る相手もおらず、一人深夜にパソコンで観戦を楽しんでおります。

10日目の今日、優勝候補のコンタドールが転倒のあと、少し走ってリタイア!
5日目に姿を消した、ディフェンディングチャンピオンだったフルームに続き、本命が消えた!

あと半分の11ステージを残しての、このアクシデント。
即走行不能になるような、大怪我じゃないから言えるけど、
リタイヤした二人にゃ申し訳ないが、優勝争いが本命不在になって、盛り上がってきたんじゃないの?

1日休息日を挟んだら、山岳コースの連続。
マイヨ・グランペール目指して頑張れ、クライマー達!
誰が優勝しても、応援してるぞ(⌒▽⌒)

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車ロードレース
ジャンル:スポーツ

台風過ぎて、オーバーヒート

台風8号のおかげで、色々朝から晩までえらい目にあいました。

おかげで私が、オーバーヒートです。

疲れたぁーーー(o´Д`)=з。

出勤してくれたスタッフの皆さんも、お疲れ様でした。

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:台風
ジャンル:ニュース

台風8号通過 結構やばかったらしいが・・・

昨日、今日と台風8号の直撃をくらっておりました。

初の特別警報も発令されました。
ま、去年出来たばっかの警報なんだから、そりゃ初だわな(笑)
今までにも、このクラスの台風は何度もきてるわけで、警報以上の呼び方がなかっただけで、
今回も、まあ大きい台風だったねで、終わるんじゃねーのと考えたのは、私以外にも山ほどいたようで、
離島を含めて沖縄中に避難勧告が54万人を対象に発令されて、
実際に避難所にきた人は947人らしい。
54万分の947人って、何%だよ。
沖縄人、俺も含めて台風に慣れすぎ(笑)

で、特別警報、特別警報と騒ぎすぎだろうと、7日の夜は寝たわけですが、
8日、出勤しようとして、ビックリ!((((;゚Д゚))))!!

うちの社員が、台風で出勤出来ないとメールを送ってきまして、
「何甘えてんだ」と思ったら、一緒に送られてきた写メ見てビックリ。
1404856324478.jpg
家の前の川が氾濫して、車が水没してるとの事。
そりゃ、出勤できねぇわ。

で、私も店に向かって車を走らせると、大渋滞。
あちこちで、冠水の為通行止めとの事。
10年間沖縄に住んで、それなりに大きな台風、歴史的だの観測史上最大だのと経験してきましたが、
これは初めて・・・
確かに、道路が川になっとる。
1404917278781.jpg
こん中に車でつっこむ根性はねぇな・・・

と、引き返して対策を取るために、別の店舗に向かい、台風情報と睨めっこしていると、
バイトさんから、沖縄のメインストリート58号線までもが、通行止めになってるとの事。
そして、その写真を見せてもらったら、想像を遥かに越えてやんの。
BsDTs6_CYAAYXb8.jpg
これ、3車線の道路だろ!?((((;゚Д゚))))
俺が通ろうとした道は川だったけど、これじゃ海じゃねーか。
しかも、すぐ横が海じゃなくて、間に基地の敷地があるのに、この様かい?
って、事は嘉手納基地も、そのエリアは水没してんじゃねーの?
おい、米軍、しっかりせい(笑)・・・笑い事じゃねーや。

まあ、なんだかんだで、色々あって、色々やって、何とかやったわけですが、
風が今までに比べて、段違いに強烈だったとは思わないけど、
この水害は初めてだ。
潮の関係とかもあったのかな?

まあ、なんとかなりましたというか、なんとかしましたが、
特別警報侮りがたし・・・


ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:台風
ジャンル:ニュース

やーーーっぱり、そば。なーざと家

半年ぶりに、ソバ。

やっぱりソバだよ。
そして、なーざと家。
1404818922848.jpg
旨い。
癒される。
ホッとする。

ソバに勝るもん無し!

またしばらく、休みの度にソバ食べ歩きそうだな(⌒▽⌒)

ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

3Dトリックアート in アメリカンビレッジ

さてお腹も膨らんで、アメリカンビレッジを久々に散策。

何やら面白そうな看板が。
1404216024281.jpg

3Dトリックアート。
何か、飛び出して見えたりする奴だっけ?
まあ、面白そうだし行ってみましょう。

「アートの前でポースをとって、驚きのトリック写真を楽しもう!」とかいう、煽り文句が・・・
これ、一人で行っても写真とれねーぞ。
寂しい・・・・(T . T)

でも、好奇心が抑えられず、入場料700円を払ってチケットを買うと、係員の方が出てきて中に入れてくれます。
「お一人ですか?
よかったら、今お客さんいないんで、私写真撮ってあげましょうか」
と、フレンドリー。

タイトルは私が適当につけてます。

火山弾に襲われる図
1404216025136.jpg

鮫に襲われる図
1404216025551.jpg

ジンベイザメに乗る図
1404216026580.jpg
呪われそうな図
1404216102021.jpg
落ちたらやばい図
1404216102462.jpg
これまた、落ちたらやばい図
1404216102937.jpg
係員さん曰く、一番人気のアートらしい図
1404216103959.jpg
すげえなあ。
こんなんが、いっぱいあった訳ですが、全部壁面に描かれてる絵なのに写真にすると、
3Dっぽく見える。
緻密な計算になりたってるんだろうなぁ。

けっこう面白かったぞ。

各各アートの前で、ポーズや位置まで教えてくれて、最初から最後まで20分程付き合ってくれました。
「ブログとかやってらしたら、写真ドンドン載せてもらって結構なんで、宣伝してくださいね」
なるほど。
魚心あればって、やつね。

土日は子供で賑わうらしいけど、今日は私が入ってる間、他のお客さん無し・・・
大丈夫かい・・・(笑)
たまたまですよね?
係員さんが親切だったので、ちゃんと宣伝しておきますよ(⌒▽⌒)


ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:沖縄
ジャンル:地域情報

トニーローマ

今日はお休み。
昼まで寝て、むっくり起きて、どこへ出かけようかと一思案。

何となく、北谷のアメリカンビレッジへ。

そこで、ふと思い出しました。
映画館の近くに、美味しそうなステーキ屋があったことを!

で、やってきました。

トニーローマ
1404215970710.jpg

ちょいとケータイで調べてみると、世界中にあるチェーン店らしい。
日本には9店舗あるとの事。
リブステーキが売りだそうだ。

なるほどね。

ものは試し。
1404215971165.jpg
中に入ると、美味しそうなメニューのパネルが。

この大きさのお肉なら、文句無しだわ。

店内は見事にアメリカン。
1404215970259.jpg

で、注文したのが、パネルにあった、サーロイン&リブステーキセット。3240円。
1404215971614.jpg
おお!
見事なボリューム。
写真に偽りなし(^^)
でも、3000円はやっぱお高いかも・・・

お肉はジューシーで食べ応えり、リブステーキもバーベキューソースがマッチしてモリモリいける。
パンに付いてきた自家製バターみたいなやつは、クセがあって遠慮したけど、
全体的にかなり、美味しい。

3000円の価値ありかも(笑)

毎度は来れませんが、たまに贅沢しに来るならありかも(^^)

おいしかったです

ご馳走様でした!



ランキング参加中!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:お店紹介
ジャンル:グルメ

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: