fc2ブログ
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

date :2015年01月

沖縄そば スタンプラリー17軒目 新山食堂(宮里店)

今帰仁の桜を満悦したあとは、おソバですね。

名護の新山食堂。
ソーキそば。
1422328752805.jpg
うん。
味わい深い。
何というか、始めて来た時は、普通の味だなぁ?
なんでそんなに有名なのかなと思っていたのですが、2度、3度と訪れるうちに、
何かドンドン味がわかってきたというか、美味しく感じるようになってきた不思議な店。
お出汁と平麺が、ほどよくマッチ。
揚げ豆腐も珍しいし、美味しい。
昆布は苦手だけど、ここのは美味しい。不思議。

名護に来ると、つい寄ってしまう店にランクアップしてきました、新山食堂。
不思議なお店です。
流石は、創業大正12年。
歴史の深さは伊達じゃない(⌒▽⌒)


クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

今帰仁城 桜祭り2

立派な石垣を眺めていると、なにやらドレスとタキシードで撮影してるカップルがΣ(゚Д゚)スゲェ!!
撮影係のような人を3人程つけて、中国語かな?で、話しています。
もしかして、新婚旅行なのかな?
でも、新婚旅行に撮影係つれてくるかな・・・?
旅行の案内とか作ってるなら、もっと天気の良い日を選ぶだろうし・・・
結論。
すげえ、金持ちの新婚旅行で、撮影係付きと思うことにしました。
そう思うと、、微笑ましい。
良い思い出になると良いですね(⌒▽⌒)

閑話休題。

さて、桜は?と、あたりを見回すと、
DSC_1041.jpg
あんまり咲いてないなぁと思いつつ、城壁の門をくぐります。

すると、
DSC_1043.jpg
鮮やかな桜並木。

DSC_1045.jpg
寒緋桜が、見事に開花。

城内に何箇所か、このような撮影スポットが用意されています。
DSC_1051.jpg

そして、城内からの風景。
DSC_1053_20150127203835d77.jpg

あとは、今帰仁城の発掘中のあとを見学。

私の思ってた、公園に桜の樹があって、シートをひいてお弁当というお花見のイメージとは違いましたが、桜も良く咲いていてくれて満足です。
しかし、そーいうイメージで、弁当とか買っていかずによかったぁー(#^.^#)
お弁当持ったままで、困るとこだったよ(笑)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:沖縄
ジャンル:地域情報

今帰仁城 桜祭り1

朝から。薄曇り〜小雨の微妙な天気。

でも、まあ、天気に負けず、桜見物に出かけましょう。(^^♪
桜の花見なんぞ、何十年ぶりかなぁ・・・。
しっかり咲いてるといいのだけれど。

小雨と薄霧の中、車を飛ばし、今帰仁城へ到着です。

DSC_1033.jpg
天気のせいか、ちょっと寂しい入口付近。

入場券売り場
DSC_1035.jpg
今日は、7分咲きのようです。

チケットを購入し、中へ入ります。
今帰仁城にくるのは、4、5年ぶりかな?

DSC_1037.jpg
うーん。
お約束。

流石に一人じゃ出来ないな(笑)。

そして、今帰仁城の代名詞?
よく写真に出てる石垣です。
DSC_1040.jpg
見事、見事。
壮観です。
でも、桜は?(笑)

続く。

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:沖縄
ジャンル:地域情報

雨模様・・・

明日は休み。

インフルで走れなかった分、チャリンコ漕いでこようか?
今帰仁の桜祭りでも行って、少しまったりしようか?
沖縄そばスタンプラリーの残りを埋めちゃおうかな?

いろいろ予定は膨らみますが、なんか雨っぽい・・・・!

家でのんびりという、選択肢は無いのだけどなぁ・・・
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

おかしな理屈と、おかしな連中1 辺野古基地移転

辺野古に基地を移転させる工事の準備程度のものが、ようやく始まりました。

工事の妨害に県議員連中が、座り込みにきていたそうですが、何しにきてるの?
国と国が合意して、それまでに多額の補助金ももらって、先の県知事が承認出したものを、代が変わったら反故って、出来るわけないでしょう?
約束して、代が変わったらひっくり返してを永久に続けて行く気か?
それとも、辺野古より、普天間に基地に有り続けて欲しいって事なんですか?
でも、辺野古移設反対って事は、そういう事になるわけですよね。

その方が地主さんはウハウハだもんね。
あと、座り込みしてる連中の給料は、どこから出てるの?
全員ボランティアなわけないよな。
工事の反対派にけが人続出とかって、新聞に載ってるけど、資材搬入のトラックの前に飛び出したり、工事用の船にカヌーやらボートやらで近寄ったら危ないぐらいわからないの?
近寄ったら危ないといわれてるところに、無理やり制止を振りきって近づき、怪我したら訴えるって、やってることは当たり屋のモンスタークレーマー。
ああ、気持ち悪い。(/ω\*)
こんな連中の相手に、大人の対応をしなければならない海保の皆さん、ホントにお疲れ様です。

この間、那覇で
「メイドインチャイナの知事はいらない!」と、街宣車が走ってましたが、まさにその通り。
米軍いらない、自衛隊いらないで、国防の意識はあるのか?
沖縄だからではなく、国土の端っこ=他国との境界になる地方の宿命でしょうが。
お前はどこの国の知事で、誰の税金で飯を食ってる?
また、沖縄は基地の経済が無くてもやっていける!と、のたまってきたそうですが、嘘つけ。
それ、本気で言ってるなら、お前は沖縄の経済を1から勉強し直せ。
軍用地の地代、基地内の雇用、基地負担による交付金、これを0にして、成り立たない事ぐらい、勉強してないおれでもわかる。

「民意」とか「オール沖縄」とか、いかにも反対意見を認めない空気を沖縄のマスコミも作り上げていますが、少なくとも私の周りの「民意」で、今の知事の支持者と政策の賛成者はいません。

何か、全国ニュースでも取り上げられて、その取り上げられ方が気になったので、思うままに書かせてもらいました。

沖縄に住んでる人は全員、基地反対派ってわけじゃないぞ!


クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

エコスピリットライド2015 エントリー!

エコスピリットライド2015。
エントリーしました。

まあ、50kmですから、完走うんぬんとかじゃなく、のんびりポテポテと観光巡りのつもりで楽しみましょう。

今度は、風邪なんかひかねぇぞ!
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

グアム

グアムといえば!

・・・何だろう?
いまいちピンと来ない。

3月に社員旅行にグアムに行くのですが、グアムか・・・。

何があるのか?
何が出来るのか?

今から情報集めに、一生懸命です。

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:海外旅行
ジャンル:旅行

エコスピリットライド 2015

参加を逃した美ら島センチュリーの次のイベントは、
南城市で開催されるエコスピリット。

おや?
いつの間にやら、最長距離が50kmになってる。

私が160kmを初めてトライして、完走したのが、このエコスピリットの第1回大会。
自分的に、けっこう思い出の大会なのだけどな。
そのコースが無くなるってのは、ちょっと寂しい。

去年あたりに100kmになって、今年はまた160kmが復活するかなと思ってたんだけど、なんか年々短くなってる気がする。
何でかな?

せっかく参加しようと思うのに、物足りないなあ。
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

インフルエンザ満喫(笑)?

さて、インフルエンザになってしまったおかげで、久々に自宅でゆっくり過ごす時間をもてました(笑)

ゴロゴロして、DVD見て、
ゴロゴロして、本読んで、
ゴロゴロして、ゲームして。

なにせ、大会出るつもりで、体力余ってますから。
39度の熱が続いても、別にというぐらいで、自炊もしてましたし・・・

今年のインフルエンザは、大した症状じゃないぞと。
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

復活かな?

インフルエンザと診断されたのが、土曜日の夕方。
日曜は1日中38度台で、月曜はようやく6度台と7度台をいったりきたり。
でも、倦怠感も痛みも何もなし。
咳もしないし、鼻水も出ない。

うーん。
もうこれは、治ったと見ていいのかな?

インフルエンザって、3日で治るもんなんだな。
楽勝(笑)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

対インフルエンザ 味噌煮込みうどん独身男ver

さて、せっかくの自転車イベントを不意にしてくれたインフルエンザ。

おかげさんで、土日の1日半で、おにぎり一個しか食べていません。
食欲が無いとか、吐き気がとかじゃなくて、ただダルくてメンドくさい。
お腹は減ってるのだけど、食事の支度がメンドくさい。
食べるために座るのも、メンドくさい。

夕方まで熱も下がらず、この状態が続いておりましたが、ようやく37度台に熱が下がり、買い出しに行く余裕も生まれました。

さーて、インフルエンザから、とっとと回復するように、晩飯考えないとね。
でも、いきなり焼肉とかは食べませんよ(笑)
40年も生きてりゃ、風邪ひきの時の食事ぐらい、わきまえってるってもんです。
まあ、5年若けりゃ、そんな事もしてたけどね(^^♪

スーパーから戻ると、土鍋を引っ張り出して、
まずは消化の良いうどん。
体を温めるのと、色々栄養を取るために具沢山にしたいので、あっさり出汁では無く、味噌煮込みうどんにしましょう。
風邪にはやっぱり、ネギ!これをたっぷり。
タンパク質も欲しいので豆腐も入れましょう。
脂身の少ない、豚ロースも入れて、
忘れちゃいけない、卵も一玉。
キノコも好きだし入れちゃおう(このへん、栄養とかどうでもよくなってきた)(笑)
以上を、全部ぶち込みます。

うん、文章だけ読むと、美味そうです。
でも、そこは男の料理。
盛りつけとか、蚊帳の外。
だって、鍋だもん。
上になろうが、下になろうが、味は一緒でしょうよ(n‘∀‘)η

で、こんなんが出来上がりました。
1421575575377.jpg
栄養ばっちりな、男の味噌煮込みうどん風鍋?
ああ、見た目って、けっこう大事だわ|゚Д゚)))
あんまり美味しそうじゃない・・・

でもね、味はバッチリですよ(*≧∀≦*)
一日半ぶりの食事、旨い旨い。

この、食欲が戻った以上、インフルエンザなんざ、すぐに回復間違いなし!

で、2人で参加したチームココイチですが、N君、海の駅でリタイヤ。Y君完走の結果報告。
N君も今までろくに自転車に乗った事なかったコが、初めてのイベントで130kmまで走ったのだから、大したもんだよ。
Y君に至っては、、初チャレンジで余裕をもって完走。16時頃にゴールって言ってたから、相当なもんだよ。
そのデカイ図体は伊達じゃないね。
2人ともお疲れさん!
こんど、俺の回復祝いと、Y君の完走祝い、N君の敢闘祝いをまとめてやろうぜ!

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:今日の食事
ジャンル:ヘルス・ダイエット

やっちまったよ、インフルエンザ。

一日で治ることを祈りながら、朝目を覚ますと、36、7度。

よーし、治ってんじゃん!
流石、俺(((o(*゚▽゚*)o)))

とか思ってると、昼になるにつれ、ドンドン体調が悪化。
体中を這い回る倦怠感と、熱で、頭がボーっと。

体温を測ってみると、39.9度!
始めて見たわ、こんな体温。
1421492150097.jpg
こら、あきまへん。

病院に行って検査を受けてみると、しっかりインフルエンザ(><)

なんてこったい・・・・゜・(ノД`)・゜・

明日の美ら島センチュリーは、不参加になりました・・・

チームココイチのY君、N君、俺の分も頼んだぞ!
しかし、言いだしっぺの俺が、リタイヤとは、格好がつかないなぁ・・。

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

やっちゃった・・・



明後日が本番だというのに、やっちゃいました・・・(><)

何か熱っぽいなぁと、思っていたら、まさかの38度。
おいおい、インフルエンザじゃないだろうな・・・((((;゚Д゚))))

明日で治らんかったら、明後日は走れたもんじゃないぞ・・・Σ(゚д゚lll)

あ、でも、リタイヤする理由ができたかな(笑)

まあ、とにかく頑張って、治しましょう。

タダの風邪でありますように!

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

美ら島センチュリーラン 参加スケジュール。

さて、明明後日にまで迫った、美ら島センチュリーラン。

ここまで来たら、バタバタしてもしょうがない。
こっから劇的に完走率をあげようとしたら、ドーピングぐらいしかないわ(笑)

17日の受付は、15時頃には終わらせて、少しコースを回ったら、早めに家に帰って休みましょう。

当日は4時には起きて、5時には駐車場。
5時半に駐車場を出て、混み合う前に6時頃には出走確認を終わらせ、余裕を持って動きたいな。
走り出したら、まったく余裕なんてないだろうから(笑)

寝坊だけはしないように、しないとね。(^^♪

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

いつの間にやら、日は暮れて。

今日は休み!

仕事が終わって、家に着いたのが、午前7時・゜・(ノД`)・゜・
どないやねーん!

で、9時から予定があって、全て終わったのが14時。

ようやく、こっからが休み・・・・
眠気が・・・

そして、外は雨・・・

ちょっと、昼寝。
で、起きるともう、19時。
今日の休み、シューリョー(><)

なんやったんや、今日・・・

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

明日こそは、山越え練習。

明日が大会前の、最後の休み。

前回は雨で走れなかったので、明日こそは、本番のコースを走っておきたいなぁ・・・

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

成人式

今日は成人の日。

俺も成人式あったなあ。
もう、20年も前の話。

あん時は、沖縄に来て、独身でとか想像だにしてなかったけどな。

あと20年だったら、還暦を迎えるわけか・・・

還暦でも、ブログ書いてんのかな(笑)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

インフルエンザ流行中

この間、うちの店から第一号が出たかと思えば、あれよこれよという間に、インフルエンザ4人目。

やべぇ・・・大流行するかもしんない・・・

俺にうつすんじゃないよ・・・o(TヘTo)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

美ら島センチュリー、あと1週間!

美ら島センチュリーラン、とうとう1週間後に迫ってまいりました。

週間予報を見ると・・・晴れ!
最高20度、降水確率30%

これは、確実に開催ですな。

雨じゃなくて良かった(^^♪
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

美ら島センチュリーラン。トレーニング!

とうとう10日後に迫った、美ら島センチュリーラン。

少しは体を慣らそうと、嘉手納基地1周17kmを走ります。

夜中の12時前に、仕事を終わってからスタート。

50分かかりました。

時速約19km。

こんな、平坦なコースなのに、平均20km出せないか・・・・
まいったなぁ・・・(>_<)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

美ら島センチュリーラン。下見。

美ら島センチュリーランの、最初の山場、
名護の屋部から、今帰仁に抜ける山越え。

どれほどの坂道かと、下見に行ってきました。

ホントは自転車で周り、タイム的にクリアー出来そうか確かめたかったのですが、あいにくの小雨。
車でまわります。

3箇所か4箇所程、道路工事をしており、片側交代通行になっている箇所もありましたが、
まあまあスイスイ進みます。

で、屋部から今帰仁郵便局までの感想は・・・
行けんじゃね、これ?(^^♪

まあ、車だから実際の走行感とは全然違いますが、それでも、名護岳や、嵐山展望台に登った時のような勾配でもないし、車で登りながら「げぇーー、これ登るの?」となった、あの感覚は無かったですね。

ちょっと、ホッとしましたよ。

うん。
いきなりギブアップは、しなくて済みそうだ(笑)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

沖縄そばスタンプラリー 16軒目 さわのや

本日は1月7日。
七草粥を食べる日・・・・
そんな、「草」食ってられっかー!!!(n‘∀‘)η

こちとら、年末年始越えて、2週間ぶりの休みだよ!

昨夜もそば食ったけど、
まだまだ、そば分が足りないのだーーー
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-


という訳で、美ら島センチュリーのコース下見を兼ねて、本部まで行ってきました。

さわのや
1420611159213.jpg
去年のスタンプラリー以来、2回目のお店です。
老舗のきしもと食堂の、斜め向かいにあります。

軟骨そーきそば。
1420611159782.jpg
北部のお店は、鰹出汁が効いてるお店が多くて好き!

ここも例にもれず、鰹が効いており、私好み。
木灰そばの、風味とコシもいい塩梅。
美味しいo(^▽^)o

御馳走様でした。

スタンプラリー、いよいよ残り5店舗。
本気出したら、
1日で終われそう(((o(*゚▽゚*)o)))

いや、勿論、そんな勿体無い真似はしませんが・・・

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

とうとう途切れた69日目 風邪ひいたけど、ソバ!

昨年10月29日から2ヶ月に渡って、毎日更新を頑張ってきましたが、
昨日、とうとう途切れてしまいました。
100日くらい、連続でいきたかったけど、やっぱり難しいねぇ。残念o(TヘTo)
連続69日更新。
頑張ったほうかな?

まあ、具合が悪くて、ブログどころでも無かったわけですが、

そんな、体調不良の時は、やっぱりこれ。
1420561467745.jpg
宮古そば愛のソーキそば。

ハアアアアアア・・・(*≧∀≦*)

旨い。
あったまる。
癒されるぅぅぅぅ。o(^▽^)o

この一杯で元気が戻ってくるようです。

明日、2週間ぶりの休み。
自転車乗るか、休養するか、迷うところです(笑)
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

出ました。インフルエンザ1号

流行り始めているインフルエンザ。

うちの店からも第一号が発生しました。

とうとう出ちゃったか・・・

俺も去年やられたんだよね。

今年は気を付けないと・・・

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

年末年始終了。

今日で、昨年末から続いていた年末年始の繁忙期が終了します。

ああ、疲れた(o´Д`)=з。

まあ、大きなトラブルも問題も無く、この忙しい時期をのりこえられたのは、一安心です。

休みはまだ先ですが、とりあえず一服。

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

大雪らしいね。

沖縄では、「寒いねー」と話しておりましても、息も白くなりませんが、
実家の滋賀では、エライ大雪のニュース。

岐阜や、福井との県境は、雪で通行止めも例年の事のように感じますが、
なにやら京都との県境も怪しいとの話。
そんなの記憶にないわ。

ウチの実家は大丈夫か気なって、連絡してみると、
「洗濯物干してるよー」と、ノンキな返事。(゚д゚lll)

あれ?
大雪じゃなかったの?
ニュースだと、確実にそのエリアに入ってるんだけど・・・(?_?)

こっちで言うと、沖縄全部が台風でエライ事になってる訳じゃいという、あれと一緒だったのかな(笑)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:天気(晴れ・曇り・雨・雪)
ジャンル:ニュース

新年初乗り!

今日は、仕事が早く終わったので、2015年自転車初乗りといきましょう(^^♪

夜の11時半から走り出すと、けっこう寒い{{ (>_<) }}。

そして、10km。
やばい。
コザ高の前の坂で足をついてしまった。(><)

これじゃあ、本番の山は登れないぞ!

あと、2週間。
何回乗れるかわからないけど、練習練習。

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

2015年 元旦

明けまして、おめでとうございます。

1420037401784.jpg
年越しそばも無事に間に合い、美味しくいただきました。
今年は、ソーキそばの上に、松竹梅のカマボコをあしらってみましたが、中々に美味。
今年も、美味しいそばと巡り会えますように(^^♪
ソーキそばは、パートさんからの差し入れでした。
御馳走様でした。ありがとうございます(^O^)

そして、0時になり、年が変わるとともに、花火が打ち上がっていました。
窓から覗くと、
1420038100993.jpg
5分ぐらい上がってたのかな?
去年は無かったと思うけど?
どこか、近くで年明けイベントをやってたんでしょうね。

おソバを食べ終わって、何か正月らしい事をしようと考え・・・
双六がわりに、一人で桃鉄を一杯飲みながら遊び始め・・・
キングボンビー、やっぱツエー(><)
とか、アルコールのせいもあって、一人で盛り上がっておりましたが、
気がついたら、寝落ちしてました(笑)

時計を見ると、8時。
シャワーを浴びたら、出勤です。
まさに、今年一年を象徴するような元旦の迎え方(笑)

こんな、普段と変わらぬノリで始まりました2015年。
今年も宜しくお願い致します。
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: