- No
- 1529
- Date
- 2015.01.08 Thu
美ら島センチュリーラン。下見。
美ら島センチュリーランの、最初の山場、
名護の屋部から、今帰仁に抜ける山越え。
どれほどの坂道かと、下見に行ってきました。
ホントは自転車で周り、タイム的にクリアー出来そうか確かめたかったのですが、あいにくの小雨。
車でまわります。
3箇所か4箇所程、道路工事をしており、片側交代通行になっている箇所もありましたが、
まあまあスイスイ進みます。
で、屋部から今帰仁郵便局までの感想は・・・
行けんじゃね、これ?(^^♪
まあ、車だから実際の走行感とは全然違いますが、それでも、名護岳や、嵐山展望台に登った時のような勾配でもないし、車で登りながら「げぇーー、これ登るの?」となった、あの感覚は無かったですね。
ちょっと、ホッとしましたよ。
うん。
いきなりギブアップは、しなくて済みそうだ(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
名護の屋部から、今帰仁に抜ける山越え。
どれほどの坂道かと、下見に行ってきました。
ホントは自転車で周り、タイム的にクリアー出来そうか確かめたかったのですが、あいにくの小雨。
車でまわります。
3箇所か4箇所程、道路工事をしており、片側交代通行になっている箇所もありましたが、
まあまあスイスイ進みます。
で、屋部から今帰仁郵便局までの感想は・・・
行けんじゃね、これ?(^^♪
まあ、車だから実際の走行感とは全然違いますが、それでも、名護岳や、嵐山展望台に登った時のような勾配でもないし、車で登りながら「げぇーー、これ登るの?」となった、あの感覚は無かったですね。
ちょっと、ホッとしましたよ。
うん。
いきなりギブアップは、しなくて済みそうだ(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ