fc2ブログ
011234567891011121314151617181920212223242526272803

date :2015年02月23日

エコスピリットライド2015 Aコース奮戦記2

具志頭城から、むこうの方に沖縄ワールドが見えます。
と、いう事はあの山の上にあるのがゴールのユインチホテル・・・
何気に、けっこう疲れてたり、
ゴールが山の上なの見てゲーッ( ̄◇ ̄;)
とか思ってたりします。(笑)

そうして走り出すと、すぐにゆるーく、長く続く坂道・・・
ああ、ダルイ。
何か、思ったよりよっぽど遠いぞ・・・

けっこう本気で嫌気がさしてきたところで、ようやく沖縄ワールドに到着。
正確には、沖縄ワールドの向かいにあるガンがラーの谷の入口。
46.8km。所要時間2時間34分、平均時速18.1km
1424583974878.jpg
到着のサインをして、水分補給しながら、アンパンをいただきます。
さ、残り9km!
頑張ろう!

で、走り出すと再び坂道の連続。
あーうー・゜・(ノД`)・゜・

マジでしんどい。
まだ50km程度なのに、何で今回はこんなにしんどいのだろう・・・

そして、51km地点で、
足がつった・・・(T_T)/~~
ちょ、あかんあかん。
左足がつって、右太ももが痙攣してる・・・・・
自転車から降りて、ストレッチ。
んー、力入れたり、曲げたりすると左の太ももからふくらはぎにかけて、痙る!
15分ぐらい揉んだり、ブラブラさせたりして、ようやく治ったかな?

再び、チンタラチンタラと登り始めます。

まだかな、まだかなと、登りの終わりを待ちわびながら、ペダルを踏み続け、
気がついたら、登り終わってました(^∇^)

あれ?
コース図を見てた時は。もっと登ると思ってたんだけど・・・・?
俺の、コース図の見間違いか?
よーし!
勘違いだったとしても、予定より早く登りきれて、何かラッキー(笑)

そして、ようやくゴールイン。
1424583974252.jpg
55.5km。所要時間3時間18分、平均時速16.7km。

予定より18分オーバーしましたが、無事完走(*≧∀≦*)

わずか50kmと、軽く見てたけど、100km走った時とそんなに変わらないくらい疲れた気がする・・・

その後、交流会を少しのぞき、バイキングをいただいて、ホテルの大浴場で汗を流します。

走り終わったあとの充実ぶりは、今まで参加したイベントの中で一番だね、これ。

次は、また11月のツールド沖縄までイベントの予定はありません。

早く、11月来ないかな(笑)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

エコスピリットライド2015 Aコース奮戦記1

さて、8時15分。
小雨降る中、出走式も終わり。いよいよスタートです。

ユインチホテルを出て、サイクリングロードを通って、ニライカナイ橋を下ります。
ニライカナイ橋の途中で早くも1台目のパンク修理を発見。
あらら・・・。

そのまま知念半島を回って与那原の交差点へ向かいます。
下り坂からのスタートと、平地が多いおかげで、調子良く飛ばします。
うーん。
今日は55kmという、2分の1から3分の1の距離だから、ペース配分なんかいらないでしょう(笑)

少し坂を上って、最初のエイドステーション&チェックポイント。
南城市市役所大里庁舎。
25.2km 所要時間 1時間15分、平均時速20km
1424584098239.jpg

1424584141722.jpg

1424584142277.jpg
チェックポイント到着のサインをして、バナナ貰って、黒糖を舐めて、一服したら再スタートです。
全然元気で、予定通りです。
これで、もうコースの半分が終わったんだから、楽勝楽勝・・・・・・と、甘く見てました(笑)

次の目的地は与座ガーと言われる、湧水のスポット。
この辺からアップダウンが連続し始めており、段々と疲労が・・・
道も、コースはこっちなの?」と、思わず疑ってしまったりしながら走ります。

与座ガー到着。
35.5km。所要時間1時間51分、平均時速19.2km
1424584097601.jpg
エイドステーションでは無く、ただの休憩所。
与座ガーを見学。
湧水のプール。
1424584051669.jpg
そして水車。
1424584050985.jpg
10分ほど休憩したら再出発。

次は具志頭城。
名所というか史跡をコースに組み込みたかっただけなのか、与座ガーからわずか4kmで到着です。
46.8km。所要時間2時間17分、平均時速18.4km。
1424584007513.jpg
途中であった、珍しい風景。
1424584009956.jpg
説明書がありました。
1424584009481.jpg
元は、鍾乳洞だったのが、川水で削られて橋程度の大きさだけ残ってるそうです。
と、いうことはそのうち無くなるかも知れない訳ですね。

さて、具志頭城を出発したら、2回目のチェックポイント&エイドステーション。沖縄ワールドを目指します。

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村


テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: