- No
- 1744
- Date
- 2016.07.20 Wed
サイクリング北部先っぽ1周。その1。
ツールドフランスも、21分の16を消化して残り5日。
ダイジェストを見て楽しんでおりましたが、自分も走りたい気持ちがムクムクと。
そう、あの山岳地帯を駆け抜ける選手たちを見ているうちに、
俺も、あんな風に走れるかなと(笑)
ブルースリーや、ジャッキーチェンの映画を見た翌日は、彼らになり切っていたように(笑)
思い立ったが吉日。
天気も良さそう。
本島で山岳と云えば、山原地方。
せっかくだから、ツールド沖縄のレース本線のコースの山岳部分を走ってみようかななんて、何で自分でもこんなにテンション高かったのか不思議・・・(笑)
全部回るのは無茶だと、さすがに理性が止めましたので、先っぽだけ1周に変えました。
道の駅国頭(ゆいゆい国上)をスタート地点にして、出発です。

約1時間、20km地点の辺戸岬に到着です。

西海岸は、ほぼ平坦な海岸線で、向かい風も無く、快適に走れました。
ここまでの平均時速24.7km。
好調、好調!

辺戸岬と云えば、この鳥。
はるか後ろには、与論島が見えます。
暑い。
今が12時なので、これからさらに気温が上がるでしょう。
ここ、辺戸岬で折り返して、今度はアップダウンの待つ東海岸へ。
さーて、ここからが今日の本番の始まりだ!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
ダイジェストを見て楽しんでおりましたが、自分も走りたい気持ちがムクムクと。
そう、あの山岳地帯を駆け抜ける選手たちを見ているうちに、
俺も、あんな風に走れるかなと(笑)
ブルースリーや、ジャッキーチェンの映画を見た翌日は、彼らになり切っていたように(笑)
思い立ったが吉日。
天気も良さそう。
本島で山岳と云えば、山原地方。
せっかくだから、ツールド沖縄のレース本線のコースの山岳部分を走ってみようかななんて、何で自分でもこんなにテンション高かったのか不思議・・・(笑)
全部回るのは無茶だと、さすがに理性が止めましたので、先っぽだけ1周に変えました。
道の駅国頭(ゆいゆい国上)をスタート地点にして、出発です。

約1時間、20km地点の辺戸岬に到着です。

西海岸は、ほぼ平坦な海岸線で、向かい風も無く、快適に走れました。
ここまでの平均時速24.7km。
好調、好調!

辺戸岬と云えば、この鳥。
はるか後ろには、与論島が見えます。
暑い。
今が12時なので、これからさらに気温が上がるでしょう。
ここ、辺戸岬で折り返して、今度はアップダウンの待つ東海岸へ。
さーて、ここからが今日の本番の始まりだ!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ