fc2ブログ
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

date :2016年08月

水素水

なんか、水素水というのが流行っているようなので、コンビニで買って飲んでみました。
なにやら、体内で悪さをする活性酸素を還元して、無毒にするとか。
さて、開封してみると、炭酸水のように、シュワシュワとしているのかと思ったら、普通に水。
味も臭いも、水。
さて、飲んでみて何か感じた事は・・・無し。
やっぱりただの水のようです(笑)

まあ、長期間飲み続けないと、効果は実感できないそうです。

なーんか、マイナスイオンとかコラーゲンみたいなプラシーボというか、似非科学な感じがするんですけどねぇ・・・
鰯の頭も信心からと言いますが、どれくらいブームが続くやら・・・

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:肩こり・腰痛など・・
ジャンル:ヘルス・ダイエット

博多へ出張2


酒は進み、中州の屋台を見物へ。

DSC_0687_20160825102459004.jpg
どこもいっぱいな様子。
ついでに、ラーメンより、まだ飲みたい気分。
焼き鳥ともつ焼きが食べたい!

で、中州から少し離れたところにある串焼き屋を発見し、乾杯(笑)
DSC_0691.jpg.
串焼きがなかなか美味し(^∇^)ノ

満足したところで、ホテルへ散歩しながら戻ります。

そして朝からまrた散歩。
DSC_0697.jpg
DSC_0702.jpg
DSC_0706_201608251028530e0.jpg
櫛田神社。
スサノオの八岐大蛇退治の伝説まで遡る、櫛名田姫を奉ると言われてる、博多山笠でも有名な櫛田神社。
朝の散歩がてらに訪れてみましたが、昨夜に寄った串焼き屋のすぐ傍(笑)
神社の清々しい空気で深呼吸しながら、お参りです。
山笠の裏表。
DSC_0715.jpg
P8241354.jpg
デカい。(゚△゚;ノ)ノ

福岡一の縁結びのご利益があるとの事なので、一つお守りを買って行きましょう。o(^▽^)o
DSC_0720.jpg
これで、良縁バッチリだ。

さて、朝の散歩もほどほどに、博多駅へ戻り、一仕事です。

今度はゆっくり旅行に来ましょう。


クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

博多へ出張1

予想外の進路を取る台風10号に振り回されましたが、何とか九州往復の目途がたちましたので、無事出発しました。

福岡空港で車を借りたら、大分へ。
まずお仕事前に、お昼ごはん。

とり天発祥の店、東洋軒。
DSC_0675.jpg
6組ぐらい並んで満席です。
大正15年からとは、歴史ありまくりです。

一昨年の九州旅行の時に、大分の居酒屋で食べたとり天に惚れたわけですよ。
すっごい美味かった。
沖縄に帰っても居酒屋でとり天があれば、まあ注文していたわけですが、せっかくの機会なので、本場発祥の店で食べてみたいと思い、ここまでやってきました。
20分程待って、案内されます。

とり天定食。
とり天がゴロゴロ。
DSC_0677_20160831071242a7e.jpg
ライスと、とりスープ、漬物がついて1300円。
うーん。美味い(((o(*゚▽゚*)o)))
にんにくが効いて、お肉が柔らかで、食べに来たかいがありました。
駐車場掛りのおじさん、すごい愛想良かったのもポイント高し(笑)

お昼ごはんを済ませたら、大分での仕事を終わらせて、博多へ戻ります。

夜は、博多駅の近くにある居酒屋で、もつ鍋と鉄鍋餃子。
DSC_0682.jpg
楽しい夜の始まりです((∩^Д^∩))
DSC_0684.jpg
DSC_0686.jpg
どれも美味しい!
お酒も進みます。

続く。

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

九州行けそうです。

気にしていた台風10号、すっごいのんびりしています。
どんどんスピードが落ちていって、なんか楽勝で九州に往復できる感じです。
西からの進路と云い、色々変な台風です。

まあ、九州は仕事で行きますので、観光とかはありませんが、食事くらいは楽しみたいですねo(^▽^)o

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

ここで来たか、台風・・・

今年は台風が来ないなぁと、言っていましたら、
タイミングを見計らったように、来やがりました。

去年の2個同時の連発も驚いたけど、3個同時なんて42年間生きてきて初めてみるぞ。
今年、なかなか来なった帳尻をあわせに来やがった感じです。
そして、10号が西から接近という、これまた超レアな動きを見せています。

九州に出張の予定があったのに、怪しくなってきました。

しっかし、ほんと狙ったようなタイミングできやがったよ・・・

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:地震・天災・自然災害
ジャンル:ニュース

エイサー

旧盆なので、今夜も夜の12時だというのに、家の近所でエイサーの音が聞こえます。

来週の週末26~28日は全島エイサーも開催されます。

沖縄にきて12年間、まともにエイサーを見たことがありません。

琉球村で、イベントで行われていたエイサーを少し見学した程度。

今年はちょっとぐらい見に行ってみたいなあ。

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:沖縄
ジャンル:地域情報

飛行機で自転車輪行

10月に開催のグランドアース石垣。
今から楽しみにしているわけですが、一つ問題。

私は飛行機で自転車を運んだ事がありません。
20年前の学生時代にフェリーや、電車では輪行したことがありますが、はたして飛行機でも同じで通用するのか?

調べてみると、なにやら自転車の宅配便サービスもあるようですが、値段がバカ高い。
なんで、人間が飛行機で往復するより高いんだよ(笑)

そんなわけで、飛行機での輪行を調べてみると、案外簡単に行けそう。
要は、ちゃんと袋詰めされていて、サイズと重さをクリアーすれば、どの航空会社でも大丈夫な様子。
まあ、格安の航空会社は別料金を取られますが。

で、さっそくバラシて、寸法と重さを計測。
問題無し。
良し、これならいける( ̄▽ ̄)

でも、私がもってる輪行バックは、前輪を外すだけでもOkの大型タイプ。
前後輪を外してコンパクトにすると、ブカブカのユルユル。
うーん。
小型の輪行バックを買いなおそうかな。
大は小を兼ねるとは、いかなさそうだ。

さらにヘルメットやシューズなども持って行き、3泊4日なのも考えると、旅行カバンも必要なわけです。
けっこうな大荷物になりそう(゜_゜>)

初日は夕方に着く予定だし、2日目、3日目は大会だから、4日目に観光するならレンタカー借りて、それ以外はバスかタクシーを使うことになりそう。
色々計画たてねば。
この計画中が、やっぱり一番楽しい!

もし学生時代だったら、リック1つ背負って、空港で自転車組み立てて、島内の移動は全て自転車で着替えもコインランドリーとかってやってたんだろうな。
下手したら、テント持っていってキャンプして3泊4日したかも(笑)
若さって、怖い!
でも、それをしなくなった、出来なくなったのが、なんか淋しいというか悲しくも感じたりもする、ノスタルジー(笑)

さーて、大会を目いっぱい楽しむためにも、残り2ヶ月しっかりトレーニングしておきますよ!

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

まだダイエット中(笑)

まだダイエット続いています。

じわりじわりと痩せてきているのですが、少し油断すると、すぐに1日、2日分の成果は吹っ飛びます。

ほんと、根気と精神力が必要です・・・

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:ダイエット・美容・健康
ジャンル:ヘルス・ダイエット

さて、どこまで準備しましょう?グレートアース石垣・西表ライド。

先日申し込みました、グレートアース石垣・西表ライド。

参加は決定で、参加料も振り込んだのですが、
まだ2ヶ月半も先となると、飛行機やら宿やら、もう予約しちゃって良いもんなのか悩み中です。

急に行けなくったりするかも知れんしなぁ・・・
とか考えてると、どこまで予約しちゃって良いもんやら?


クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

今日もインドア

昨日に続いて連休です。
お出かけしようかと思いましたが、空模様がイマイチ。

そんな分けで、今日もお家から一歩も出ずにゆっくり過ごしましょう。

本読んで、DVD見て、ゲームして、将棋勉強して。

この2日間で、体力ゲージは完全回復です(笑)

明日からしばらく怒涛の日々が続く予定です。
バテ無いように頑張るぞ!

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

今日はのんびり充実

いつも休みとなると、あれこれ計画して、忙しく出かけておりましたが、
今日はのんびりです。
ゴロゴロして夜からは同僚と飲みにって、
1470240074954.jpg

締めはソバ!
1470245781827.jpg

こんな普通の日も良いもんです(^^♪
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

今日から8月。夏バテ対策(笑)

今日から8月です。
昨日は土用の丑でしたが、ウナギを食べ損ねてしまいました。
周りには夏バテか、体調を崩してる連中も数人いるので、私も体調管理に気をつけねばです。

ダイエットなどしていては、夏バテするのではないだろうか!Σ( ̄□ ̄|||)
しっかり食わねば!(笑)

あ、でも夏バテして食欲がなくなれば、ダイエットにもなって一石二鳥?

・・・42年間生きてきて、食欲が無くなるような夏バテをした事、無いんだよなぁ・・・(つД`)ノ

どれだけ猛暑でも、食欲の落ちない人間に、夏バテは無縁なのかも(-∀-)


クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: