- No
- 1771
- Date
- 2016.09.26 Mon
将棋、10級の壁。コンピューター将棋。
ブログのテンプレートを替えてみました。
何か気分が変わって良いですね。
良さ気なのがあったら、ちょいちょい変えてみようかな(^∇^)
さて、PS3で頑張ってる東大将棋。
20級、15級ときまして、次の10級で勝ったり負けたりを繰り返しております。
壁です(笑)
いや、こんなレベルで躓いてたら、初段なんて話になんないんでしょうけど、中々楽勝とはいきません。
3DSの銀星将棋もお気楽モードなら、まあまあの勝率ですが、本気モードにすると、惨敗。
うーん。
コンピューター強ええ。
今、ちょうど実際の将棋界で叡王戦をやってます。
これの優勝者は、来春の人間対コンピューターの電王戦に出場できるという、対コンピューターの人間代表を決めるようような大会です。
この電王戦にでてくるコンピューター将棋のプログラムは、私が今苦戦してるレベルの何倍強いんでしょうねぇ・・・
なにせ、コンピューター将棋は、指すのが早すぎて味気ないというので、わざと考えてるふりして少し時間をおいてから指すような工夫がされてるのもあるとかΣ(・□・;)
何か、すごいような、何か違うような・・・
とりあえず、この10級の壁を楽に超えられるようになったら、今度はネットでいっぱい人間と打って武者修行といきましょう。
さてさて、今年中にクリアー出来るかな(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
何か気分が変わって良いですね。
良さ気なのがあったら、ちょいちょい変えてみようかな(^∇^)
さて、PS3で頑張ってる東大将棋。
20級、15級ときまして、次の10級で勝ったり負けたりを繰り返しております。
壁です(笑)
いや、こんなレベルで躓いてたら、初段なんて話になんないんでしょうけど、中々楽勝とはいきません。
3DSの銀星将棋もお気楽モードなら、まあまあの勝率ですが、本気モードにすると、惨敗。
うーん。
コンピューター強ええ。
今、ちょうど実際の将棋界で叡王戦をやってます。
これの優勝者は、来春の人間対コンピューターの電王戦に出場できるという、対コンピューターの人間代表を決めるようような大会です。
この電王戦にでてくるコンピューター将棋のプログラムは、私が今苦戦してるレベルの何倍強いんでしょうねぇ・・・
なにせ、コンピューター将棋は、指すのが早すぎて味気ないというので、わざと考えてるふりして少し時間をおいてから指すような工夫がされてるのもあるとかΣ(・□・;)
何か、すごいような、何か違うような・・・
とりあえず、この10級の壁を楽に超えられるようになったら、今度はネットでいっぱい人間と打って武者修行といきましょう。
さてさて、今年中にクリアー出来るかな(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト