date :2019年05月
- 2019.05.31(金)
- 令和になって、1ヶ月
- 2019.05.30(木)
- 意外と降らない。
- 2019.05.25(土)
- もう一回、小籠包!(笑)
- 2019.05.23(木)
- 台湾夜市・朝市とお土産
- 2019.05.22(水)
- 小籠包、小籠包、小籠包、小籠包!
- 2019.05.21(火)
- さて台湾。
- 2019.05.18(土)
- 台湾
- 2019.05.17(金)
- Skype乗っ取り!凄いぞサービスセンター!
- 2019.05.16(木)
- 梅雨入り
- 2019.05.13(月)
- 肩痛い
- 2019.05.12(日)
- そろそろ梅雨入りかな?
- 2019.05.11(土)
- 懐かしの映画 マトリックス、リング
- 2019.05.10(金)
- 独り静かに、お疲れ様会
- 2019.05.10(金)
- 映画 ハンターキラー
- 2019.05.08(水)
- 逆ゴールデンウィーク、ようやく終わり。ゴーヤの日。でも韓国(笑)
- 2019.05.06(月)
- ゴールデンウィークは終了
- 2019.05.05(日)
- こどもの日
- 2019.05.04(土)
- やっぱり、けっこうしんどい( ω-、)
- 2019.05.03(金)
- 指紋認証
- 2019.05.02(木)
- 折り返し
- 2019.05.01(水)
- 令和スタート。
- No
- 2234
- Date
- 2019.05.31 Fri
令和になって、1ヶ月
令和になって1ヶ月。
別に何もかわらない。
当たり前だけど。
でも、やっと1ヶ月という感覚。
もっと前から令和だったような(笑)
まあ、それぐらい意識もしてないし、普通に受け入れられてるんだろうなぁと。
日本中、この「改元」という珍しい事態をせっかく体験できるんだから、
皆で騒ごうぜ的な、ノリだったのかな?
平和な事で何よりです(^∇^)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
別に何もかわらない。
当たり前だけど。
でも、やっと1ヶ月という感覚。
もっと前から令和だったような(笑)
まあ、それぐらい意識もしてないし、普通に受け入れられてるんだろうなぁと。
日本中、この「改元」という珍しい事態をせっかく体験できるんだから、
皆で騒ごうぜ的な、ノリだったのかな?
平和な事で何よりです(^∇^)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
- No
- 2233
- Date
- 2019.05.30 Thu
意外と降らない。
- No
- 2232
- Date
- 2019.05.25 Sat
もう一回、小籠包!(笑)
雨の中をタクシーでホテルに戻り、チェックアウト。
遅めの朝飯兼昼食は、
再びやってきました、鼎奉豊。

24時間前にも来たお店(笑)
デジャブーではなく、24時間前と同じように台湾ビール(生)。

そして、運ばれてくるのは、勿論、

小籠包!
今日は、餃子やチャーハンを交えながら、今回の旅行の小籠包食べ納め30個。
2日間で、2人で126個!。゚(゚^∀^゚)σ。゚
あー、食った食った。
ご満悦☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この後、マッサージ行って、新しくオープンしたアウトレットモール行って、旅行おしまい。
いやー、ホントに台湾に小籠包食べに来ただけでした(笑)
今度来るときは、もうちょっと観光もしようかなと(^∇^)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
遅めの朝飯兼昼食は、
再びやってきました、鼎奉豊。

24時間前にも来たお店(笑)
デジャブーではなく、24時間前と同じように台湾ビール(生)。

そして、運ばれてくるのは、勿論、

小籠包!
今日は、餃子やチャーハンを交えながら、今回の旅行の小籠包食べ納め30個。
2日間で、2人で126個!。゚(゚^∀^゚)σ。゚
あー、食った食った。
ご満悦☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この後、マッサージ行って、新しくオープンしたアウトレットモール行って、旅行おしまい。
いやー、ホントに台湾に小籠包食べに来ただけでした(笑)
今度来るときは、もうちょっと観光もしようかなと(^∇^)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2231
- Date
- 2019.05.23 Thu
台湾夜市・朝市とお土産
お腹一杯で、夜市を散歩。
台湾最大の夜市 士林市場

前回も来ましたが、やっぱりエネルギッシュ。

国際通りのアーケード街の通路幅を半分にして、倍の店を詰め込んだ感じ(笑)
1時間ぐらい散策して、ようやく少しお腹に隙間ができたので、ちょっと買い食い。
名物らしい、胡椒餅。

総菜パンを、釜みたいのに、押し付けて焼いてる感じ。

ゴロっとした豚肉と、野菜。
シンプルな味付け。
お味は・・・微妙・・・。
まあ、屋台の食べもんって、こんなもんかなと。
お腹一杯だしね。
朝7時に起きると、薄曇り。
雨が降りそうですが、朝市見物にお出かけです。
・・・到着した時には雨が降ってきました・・・・

夜市はごった煮でしたが、朝市は食料品中心です。
いきなり鶏の丸焼きとか、

名前は知らないけど、白いゴーヤ?

コンニャク?

豚の丸焼きまでΣ(ω |||)

朝からスゲエなぁと、
そして袋満タンの椎茸。

幾らするのか気になるなぁ(笑)
吊るしの生肉の横で服売ってるとか、けっこうカオス。

魚もあり、フルーツもあり、何かアクセサリーやら、色々あり、
そして・・・

鶏、そのまんまΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さすが・・・パワフルやなぁ。
で、朝市の真ん中にお寺。

このカオスっぷり、アジアやなぁ。.゚+.(・∀・)゚+.
で、自分へのお土産。
今回の台湾で一番気に入った物。

プラスチック製の爪楊枝。

片方が爪楊枝、反対側がブラシになってるアイデア商品。
こんなやつ。

木製より、しなやかで丈夫。
2個買ってしまった。
今回の台湾旅行での一番の戦利品(笑)
さて、雨も強くなってきたので、ホテル戻って朝昼ごはんだ。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
台湾最大の夜市 士林市場

前回も来ましたが、やっぱりエネルギッシュ。

国際通りのアーケード街の通路幅を半分にして、倍の店を詰め込んだ感じ(笑)
1時間ぐらい散策して、ようやく少しお腹に隙間ができたので、ちょっと買い食い。
名物らしい、胡椒餅。

総菜パンを、釜みたいのに、押し付けて焼いてる感じ。

ゴロっとした豚肉と、野菜。
シンプルな味付け。
お味は・・・微妙・・・。
まあ、屋台の食べもんって、こんなもんかなと。
お腹一杯だしね。
朝7時に起きると、薄曇り。
雨が降りそうですが、朝市見物にお出かけです。
・・・到着した時には雨が降ってきました・・・・

夜市はごった煮でしたが、朝市は食料品中心です。
いきなり鶏の丸焼きとか、

名前は知らないけど、白いゴーヤ?

コンニャク?

豚の丸焼きまでΣ(ω |||)

朝からスゲエなぁと、
そして袋満タンの椎茸。

幾らするのか気になるなぁ(笑)
吊るしの生肉の横で服売ってるとか、けっこうカオス。

魚もあり、フルーツもあり、何かアクセサリーやら、色々あり、
そして・・・

鶏、そのまんまΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さすが・・・パワフルやなぁ。
で、朝市の真ん中にお寺。

このカオスっぷり、アジアやなぁ。.゚+.(・∀・)゚+.
で、自分へのお土産。
今回の台湾で一番気に入った物。

プラスチック製の爪楊枝。

片方が爪楊枝、反対側がブラシになってるアイデア商品。
こんなやつ。

木製より、しなやかで丈夫。
2個買ってしまった。
今回の台湾旅行での一番の戦利品(笑)
さて、雨も強くなってきたので、ホテル戻って朝昼ごはんだ。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2230
- Date
- 2019.05.22 Wed
小籠包、小籠包、小籠包、小籠包!
さて、バタバタしている内に、台湾到着。

モノレールに乗って台北へ。
そしてタクシーで向かう先は、
鼎奉豊(ディンダイフォン)

小籠包の台湾NO1の名店。

ちゃんと食べ方も説明があります。
素早く注文し、台湾ビールを飲みながら小籠包を待ちます。

朝早かったので、時計はまだ11時過ぎ。
こんな時間からビールなんぞ飲んでていいのかな(^∇^)
そして、いよいよ小籠包到着です。

これが、NO1小籠包。

このために、わざわざ台湾まで来たわけです。
では、いただきます。
熱-------っつ!
皮の中から、熱々のスープ、そして餡、熱熱熱っ!!
でも、旨ーいo(^▽^)o
飛行機乗って、来たかいがあった(笑)
2人で30個食べて、お店をでます。
そして、次に向かったのは
高記

何のお店かというと、

小籠包のお店(笑)

こっちのお店は台湾ビールのゴールドメダル。
二人でさらに小籠包を20個食べて、満足o(^▽^)o
そして、次に向かったのは
杭州小籠湯包

名前の通り

小籠包のお店。
さらにビールをあおりながら、小籠包を頬張ります。
二人で16個追加投入。
台湾到着して3時間ほどで、二人で小籠包を66個食べました(笑)。
3店舗共に、味も皮の食感違い、楽しめました。
口の中かな熱熱になりましたので、今度は、これまた台湾名物の

マンゴーかき氷。
あー、冷たい旨い(*≧∪≦)
さて、ここで問題発生。
もう、お腹一杯(笑)
台湾到着、わずか4時間で行動不能・・・・
とりあえず、ホテルに向かいますがまだ1時のため、チェックインは出来るも入室できず。(入室は15時から)
散歩して、腹を減らそうと、2時間ほどホテルの近くを散策します。
あっちをブラブラ、こっちをブラブラ。
まあ、色々街並みを見て回り、ようやく3時。
ホテルに戻って、6時まで昼寝。
そして6時半に合流したのですが、
・・・まだ、腹減ってねぇ・・・(笑)
参った。
もしかして、小籠包って、すごい腹持ちが良い?
で、さらに散歩しながら近くのサウナで風呂を浴びます。
そしてマッサージ。
8時半頃になってようやく、少し腹に余裕が出来た感じ。
良し、夜飯だ!
と、向かった先は、
京鼎棲


麻婆豆腐で台湾ビールを飲みながら待っているのは、

本日4回目の小籠包(笑)
ここでさらに30個追加。
本日の小籠包96個。ヽ(≧∀≦)ノ
あー、再びお腹一杯(笑)
お腹一杯過ぎるので、軽く夜の散歩に出かけます。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村

モノレールに乗って台北へ。
そしてタクシーで向かう先は、
鼎奉豊(ディンダイフォン)

小籠包の台湾NO1の名店。

ちゃんと食べ方も説明があります。
素早く注文し、台湾ビールを飲みながら小籠包を待ちます。

朝早かったので、時計はまだ11時過ぎ。
こんな時間からビールなんぞ飲んでていいのかな(^∇^)
そして、いよいよ小籠包到着です。

これが、NO1小籠包。

このために、わざわざ台湾まで来たわけです。
では、いただきます。
熱-------っつ!
皮の中から、熱々のスープ、そして餡、熱熱熱っ!!
でも、旨ーいo(^▽^)o
飛行機乗って、来たかいがあった(笑)
2人で30個食べて、お店をでます。
そして、次に向かったのは
高記

何のお店かというと、

小籠包のお店(笑)

こっちのお店は台湾ビールのゴールドメダル。
二人でさらに小籠包を20個食べて、満足o(^▽^)o
そして、次に向かったのは
杭州小籠湯包

名前の通り

小籠包のお店。
さらにビールをあおりながら、小籠包を頬張ります。
二人で16個追加投入。
台湾到着して3時間ほどで、二人で小籠包を66個食べました(笑)。
3店舗共に、味も皮の食感違い、楽しめました。
口の中かな熱熱になりましたので、今度は、これまた台湾名物の

マンゴーかき氷。
あー、冷たい旨い(*≧∪≦)
さて、ここで問題発生。
もう、お腹一杯(笑)
台湾到着、わずか4時間で行動不能・・・・
とりあえず、ホテルに向かいますがまだ1時のため、チェックインは出来るも入室できず。(入室は15時から)
散歩して、腹を減らそうと、2時間ほどホテルの近くを散策します。
あっちをブラブラ、こっちをブラブラ。
まあ、色々街並みを見て回り、ようやく3時。
ホテルに戻って、6時まで昼寝。
そして6時半に合流したのですが、
・・・まだ、腹減ってねぇ・・・(笑)
参った。
もしかして、小籠包って、すごい腹持ちが良い?
で、さらに散歩しながら近くのサウナで風呂を浴びます。
そしてマッサージ。
8時半頃になってようやく、少し腹に余裕が出来た感じ。
良し、夜飯だ!
と、向かった先は、
京鼎棲


麻婆豆腐で台湾ビールを飲みながら待っているのは、

本日4回目の小籠包(笑)
ここでさらに30個追加。
本日の小籠包96個。ヽ(≧∀≦)ノ
あー、再びお腹一杯(笑)
お腹一杯過ぎるので、軽く夜の散歩に出かけます。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2229
- Date
- 2019.05.21 Tue
さて台湾。
出発予定日を間違えておりまして、明後日からと思ってたら明日出発でした(笑)
仕事から帰ってきて大慌てで準備。
何より、「夜飲みに行く」としか目的が無かったので、
昼間と翌日どこでどうするか、これからプランを計画中(//>ω<)
このドタバタも旅の楽しみというか・・・(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
仕事から帰ってきて大慌てで準備。
何より、「夜飲みに行く」としか目的が無かったので、
昼間と翌日どこでどうするか、これからプランを計画中(//>ω<)
このドタバタも旅の楽しみというか・・・(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2228
- Date
- 2019.05.18 Sat
台湾
うちのオーナーからの電話。
「次の休み、ちょっと台湾に飲みに行こうぜ」
「ちょっと飲みに行こうぜ」→わかる。
「台湾に」→は?w( ̄o ̄)w
近いとはいえ、外国ですよ・・・
そんなわけで、急遽台湾に行くことになりました。
ちょっと飲みに行こうぜの言葉通り、一泊二日。
ホント、飲みに行って、帰ってくるだけで終わりそうな(*≧∪≦)
2日目の台湾。
こんなノリで実現するとは(笑)
よし、旨いもん食ってきましょう!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
「次の休み、ちょっと台湾に飲みに行こうぜ」
「ちょっと飲みに行こうぜ」→わかる。
「台湾に」→は?w( ̄o ̄)w
近いとはいえ、外国ですよ・・・
そんなわけで、急遽台湾に行くことになりました。
ちょっと飲みに行こうぜの言葉通り、一泊二日。
ホント、飲みに行って、帰ってくるだけで終わりそうな(*≧∪≦)
2日目の台湾。
こんなノリで実現するとは(笑)
よし、旨いもん食ってきましょう!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2227
- Date
- 2019.05.17 Fri
Skype乗っ取り!凄いぞサービスセンター!
10年以上使ってなかったのに、急にスカイプからメールが連続で届いた。
Skype Manager グループ「redt46er46t64」の管理者()から、このグループに招待されました。
↑誰やねん?
続いて、
Skype Manager「redt46er46t64」の管理者(mancino328)が、Skypeクレジットを割り当てました。 このクレジットを今すぐ使い始めることができます。
割り当てられた機能:
Skypeクレジットの金額:EUR40.00
↑クレジットってなんやねん。しかもユーロって!
続いて
お客さまのご注文の製品をお届けいたしました
何か問題が起こった場合は、skype.comのヘルプを参照してください。
ご購入の詳細:
Skype名:
サービス名: Skypeクレジット
合計金額: EUR10.00
決済日: 2019/05/17
注文番号: 8073000006994947562
注文状況: 納品済
↑この商品届けましたメールが連発。
納品済みって、俺は何を買ったんや・・・・
で、40ユーロ全部使ったあと、
Skype Manager「redt46er46t64」を脱退しました
お使いのSkypeアカウント は、今も有効です。ただし、このSkype ManagerからSkypeクレジットや他の機能を受け取ることはできなくなります。 このSkype Managerから割り当てられていたSkype番号は削除され、Skype Managerに返還されました。
これで、別のSkype Managerに参加できるようになりました。または、お使いのSkypeアカウントから直接Skypeクレジットや他の製品をご購入いただけます。
↑なんか招待されて、勝手にクレジット使えるようになって、買い物して、脱退したらしい。
これが2セット来た・・・・
ただの迷惑メールにしては、妙なリアリティというか、本物くさいというか・・・
とても気になったので、スカイプ(マイクロソフト)のサービスセンターに問い合わせ。
チャットで担当者とお話し、状況を伝えます。
5、6分で調べてくれました。
どうやら、不正アクセスをされて、乗っ取られて、私がクレジットを購入して、あちこちにギフトで送ってるらしい。
Σ(゚д゚|||)
なんとまあ、そんなサイバーな詐欺の当事者になろうとわ。
まあ、ビックリもいいとこ。
で、担当者の方。
「このアカウント、使用されてないなら凍結しますか?」
是非お願いしますということで、2分ほどで、
「もう、これで使えません」
で、この間のクレジットとかはどうなるんでしょう?
「不正アクセスですし、明白ですから、請求とかは一切ないです。」
スカイプのサービスセンターのお兄さん、スゲー!
何かよくわかんない詐欺事件から、あっという間に私を助けてくれました。
感謝!
これからも、よくわからんメールを、
迷惑メールだと、全無視しないように気をつけねば。
でも、スカイプで買い物したことないし、クレジットカードを登録したことも無い。
住所も登録なんてしてないし、10年間で4回引っ越ししてる。
放置してた場合、メアドしかわからない状態で、どうやって俺に請求が来るんやろう・・・?
ちょっと気になるな(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
Skype Manager グループ「redt46er46t64」の管理者()から、このグループに招待されました。
↑誰やねん?
続いて、
Skype Manager「redt46er46t64」の管理者(mancino328)が、Skypeクレジットを割り当てました。 このクレジットを今すぐ使い始めることができます。
割り当てられた機能:
Skypeクレジットの金額:EUR40.00
↑クレジットってなんやねん。しかもユーロって!
続いて
お客さまのご注文の製品をお届けいたしました
何か問題が起こった場合は、skype.comのヘルプを参照してください。
ご購入の詳細:
Skype名:
サービス名: Skypeクレジット
合計金額: EUR10.00
決済日: 2019/05/17
注文番号: 8073000006994947562
注文状況: 納品済
↑この商品届けましたメールが連発。
納品済みって、俺は何を買ったんや・・・・
で、40ユーロ全部使ったあと、
Skype Manager「redt46er46t64」を脱退しました
お使いのSkypeアカウント は、今も有効です。ただし、このSkype ManagerからSkypeクレジットや他の機能を受け取ることはできなくなります。 このSkype Managerから割り当てられていたSkype番号は削除され、Skype Managerに返還されました。
これで、別のSkype Managerに参加できるようになりました。または、お使いのSkypeアカウントから直接Skypeクレジットや他の製品をご購入いただけます。
↑なんか招待されて、勝手にクレジット使えるようになって、買い物して、脱退したらしい。
これが2セット来た・・・・
ただの迷惑メールにしては、妙なリアリティというか、本物くさいというか・・・
とても気になったので、スカイプ(マイクロソフト)のサービスセンターに問い合わせ。
チャットで担当者とお話し、状況を伝えます。
5、6分で調べてくれました。
どうやら、不正アクセスをされて、乗っ取られて、私がクレジットを購入して、あちこちにギフトで送ってるらしい。
Σ(゚д゚|||)
なんとまあ、そんなサイバーな詐欺の当事者になろうとわ。
まあ、ビックリもいいとこ。
で、担当者の方。
「このアカウント、使用されてないなら凍結しますか?」
是非お願いしますということで、2分ほどで、
「もう、これで使えません」
で、この間のクレジットとかはどうなるんでしょう?
「不正アクセスですし、明白ですから、請求とかは一切ないです。」
スカイプのサービスセンターのお兄さん、スゲー!
何かよくわかんない詐欺事件から、あっという間に私を助けてくれました。
感謝!
これからも、よくわからんメールを、
迷惑メールだと、全無視しないように気をつけねば。
でも、スカイプで買い物したことないし、クレジットカードを登録したことも無い。
住所も登録なんてしてないし、10年間で4回引っ越ししてる。
放置してた場合、メアドしかわからない状態で、どうやって俺に請求が来るんやろう・・・?
ちょっと気になるな(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2226
- Date
- 2019.05.16 Thu
梅雨入り
2、3日前に話していましたが、沖縄梅雨入りしました。
この梅雨が明けて、台風シーズンになるまでの、わずかな間が沖縄旅行のゴールデンタイム。
梅雨と台風が同時に来ませんように。
今年は去年みたいにならずにすみますように!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
この梅雨が明けて、台風シーズンになるまでの、わずかな間が沖縄旅行のゴールデンタイム。
梅雨と台風が同時に来ませんように。
今年は去年みたいにならずにすみますように!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2225
- Date
- 2019.05.13 Mon
肩痛い
肩が痛い。
上げたり、伸ばしたりすると、とても痛い。
で、整骨院へ。
まあ、今までだと、
「凝ってますねー」
「固いですね-」
だったのが、
「四十肩ですね」
とうとう言われたーーーー!○| ̄|_
一気に老け込んだ気分・・・
もう、若くは無いのだと、トドメ刺された気分です(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
上げたり、伸ばしたりすると、とても痛い。
で、整骨院へ。
まあ、今までだと、
「凝ってますねー」
「固いですね-」
だったのが、
「四十肩ですね」
とうとう言われたーーーー!○| ̄|_
一気に老け込んだ気分・・・
もう、若くは無いのだと、トドメ刺された気分です(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:肩こり・腰痛など・・
ジャンル:ヘルス・ダイエット
- No
- 2224
- Date
- 2019.05.12 Sun
そろそろ梅雨入りかな?
ゴールデンウィークが終わって1週間。
沖縄はそろそろ梅雨入りのはずだけど、まだ梅雨入り宣言は出ていません。
いつ出るのかね?
そして、梅雨が明けたら台風シーズンです。
今年は去年みたいにならずにすみますように!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
沖縄はそろそろ梅雨入りのはずだけど、まだ梅雨入り宣言は出ていません。
いつ出るのかね?
そして、梅雨が明けたら台風シーズンです。
今年は去年みたいにならずにすみますように!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:天気(晴れ・曇り・雨・雪)
ジャンル:ニュース
- No
- 2223
- Date
- 2019.05.11 Sat
懐かしの映画 マトリックス、リング
お休み2日目。
のんびりDVDでも観て過ごそうかとレンタル。
色々考えて、洋画代表「マトリックス」、邦画代表「リング」。
まあ、お勧めコーナーにあっただけなんですけど(笑)
両方とも20年近く前の作品。
大学生の頃かぁ、懐かしいなぁと、久々に鑑賞。
リング
あれ、何も怖くない・・・・
こんなんだったけ・・・・
当時、もうちょっと、こうゾクッときたような、後ろが気になるような感覚になったような・・・
マトリックス
うーん、使ってる通信機が電話の子機ぐらいのやつ。
時代やなあ。
内容は凄いハイテクで、当時はなんか最先端、近未来!って感じで、はしゃいでたけど。
ストーリーは今でも面白かった。
やっぱり、思い出補正って、けっこうあるもんだ。
逆に20年経って見直したら、当時わからなかった凄さに気づくやつってあるかな?
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
のんびりDVDでも観て過ごそうかとレンタル。
色々考えて、洋画代表「マトリックス」、邦画代表「リング」。
まあ、お勧めコーナーにあっただけなんですけど(笑)
両方とも20年近く前の作品。
大学生の頃かぁ、懐かしいなぁと、久々に鑑賞。
リング
あれ、何も怖くない・・・・
こんなんだったけ・・・・
当時、もうちょっと、こうゾクッときたような、後ろが気になるような感覚になったような・・・
マトリックス
うーん、使ってる通信機が電話の子機ぐらいのやつ。
時代やなあ。
内容は凄いハイテクで、当時はなんか最先端、近未来!って感じで、はしゃいでたけど。
ストーリーは今でも面白かった。
やっぱり、思い出補正って、けっこうあるもんだ。
逆に20年経って見直したら、当時わからなかった凄さに気づくやつってあるかな?
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2222
- Date
- 2019.05.10 Fri
独り静かに、お疲れ様会
映画の後は、独り静かにお疲れ様会。
みんなでワイワイも良いけど、独りのんびり気の向くままという時間も大切なのです。
とくにおじさんには(笑)
数年前からこの店の付きだしはハマグリになってる。
おいしいし、だし汁も摘みになるぐらい旨い。

だし巻き卵や、つくねなんぞをつまみながら、ぼんやりゆっくり過ごします。
これでこそ休日。(^∇^)
今日、これが食べたくて来た、メインディッシュ。
鯛のかぶと煮

旨そう!(っ*^ ∇^*c)
これには、やっぱり日本酒。

飲み比べ3種とか頼んで通ぶってみる(笑)。
甘めの煮汁に鯛の白身が旨い!
頭頂、頬肉、目玉、かま、鯛のお頭を解体しながら身をほじくって食うのが楽しくて美味しいのです。
これでもかというくらいに食べつくし、満足!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほろ酔い気分で、今日は良き休日だったなと(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
みんなでワイワイも良いけど、独りのんびり気の向くままという時間も大切なのです。
とくにおじさんには(笑)
数年前からこの店の付きだしはハマグリになってる。
おいしいし、だし汁も摘みになるぐらい旨い。

だし巻き卵や、つくねなんぞをつまみながら、ぼんやりゆっくり過ごします。
これでこそ休日。(^∇^)
今日、これが食べたくて来た、メインディッシュ。
鯛のかぶと煮

旨そう!(っ*^ ∇^*c)
これには、やっぱり日本酒。

飲み比べ3種とか頼んで通ぶってみる(笑)。
甘めの煮汁に鯛の白身が旨い!
頭頂、頬肉、目玉、かま、鯛のお頭を解体しながら身をほじくって食うのが楽しくて美味しいのです。
これでもかというくらいに食べつくし、満足!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほろ酔い気分で、今日は良き休日だったなと(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2221
- Date
- 2019.05.10 Fri
映画 ハンターキラー
2週間ぶりの休み。
昼まで寝るはずが、逆に早起き。
こればっかりは若いころから変わらねぁ(笑)
映画を見に行きました。
映画館と言えば、ホットドック、ポップコーン!
ホットドックは、ガサガサ音がするから、映画の予告編が流れてる間に食べきってと。
映画「ハンターキラー」

潜水艦の中の密室の中の物語かと思いきや、空に陸に物語は広がります。
無駄な濡れ場や、ヌードの無い、骨太なこれぞ男の物語!
登場人物、みんなカッコいい!
こういうシーンで、こういうセリフが言える男になりてえ!
って、おっさんが惚れるおっさん達がいっぱいです(笑)
2時間しっかり楽しみました。
今度は何を観にこようかな?
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
昼まで寝るはずが、逆に早起き。
こればっかりは若いころから変わらねぁ(笑)
映画を見に行きました。
映画館と言えば、ホットドック、ポップコーン!
ホットドックは、ガサガサ音がするから、映画の予告編が流れてる間に食べきってと。
映画「ハンターキラー」

潜水艦の中の密室の中の物語かと思いきや、空に陸に物語は広がります。
無駄な濡れ場や、ヌードの無い、骨太なこれぞ男の物語!
登場人物、みんなカッコいい!
こういうシーンで、こういうセリフが言える男になりてえ!
って、おっさんが惚れるおっさん達がいっぱいです(笑)
2時間しっかり楽しみました。
今度は何を観にこようかな?
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2220
- Date
- 2019.05.08 Wed
逆ゴールデンウィーク、ようやく終わり。ゴーヤの日。でも韓国(笑)
ようやく今日で14連勤終わり。
ああ・・・疲れた・・・
今日は5月8日でゴーヤの日。
ベタやけど、ゴーヤチャンプルーで一杯いっとくかと・・・・
と、思ったけど、職場の飲み会は韓国料理屋でした。(笑)
サムギョプサルを一通り食べた後、」
名物らしい石焼ビビンバ。

で、チゲ。

うん。
美味しかったし良し。(*≧∪≦)
明日は休むぞ!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
ああ・・・疲れた・・・
今日は5月8日でゴーヤの日。
ベタやけど、ゴーヤチャンプルーで一杯いっとくかと・・・・
と、思ったけど、職場の飲み会は韓国料理屋でした。(笑)
サムギョプサルを一通り食べた後、」
名物らしい石焼ビビンバ。

で、チゲ。

うん。
美味しかったし良し。(*≧∪≦)
明日は休むぞ!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2219
- Date
- 2019.05.06 Mon
ゴールデンウィークは終了
- No
- 2218
- Date
- 2019.05.05 Sun
こどもの日

こどもの日という事で、柏餅。
柏の葉は食べないと知ったのは、中学生になってからだったような気がする。
小学生の頃は、健康になるんだか頭に良いだか忘れたけど、一緒に食べてたような・・・(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2217
- Date
- 2019.05.04 Sat
やっぱり、けっこうしんどい( ω-、)
GW山場を迎えました。
14連勤の10日目。
怪我した奴や、寝込んだ奴の穴埋めまでしてたら、こっちが風邪引いてしまった・・・
流石にしんどくなってきた。
明日と明後日をのりきれば、最後の2日はショート。
なんとか頑張りましょう。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
14連勤の10日目。
怪我した奴や、寝込んだ奴の穴埋めまでしてたら、こっちが風邪引いてしまった・・・
流石にしんどくなってきた。
明日と明後日をのりきれば、最後の2日はショート。
なんとか頑張りましょう。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2216
- Date
- 2019.05.03 Fri
指紋認証
スマホがやけに指紋認証を勧めてくるので、やってみると、
んー・・・・微妙。
登録した指なのに、時々違いますって・・・・おい(笑)
これ、指に傷がいったらもうダメなんかな?
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
んー・・・・微妙。
登録した指なのに、時々違いますって・・・・おい(笑)
これ、指に傷がいったらもうダメなんかな?
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村