date :2019年11月
- 2019.11.29(金)
- MRI検査
- 2019.11.27(水)
- とりあえず、一息。
- 2019.11.21(木)
- ようやく、秋?
- 2019.11.20(水)
- サイクルイベント減。
- 2019.11.18(月)
- 小籠包in那覇
- 2019.11.17(日)
- 将棋の日
- 2019.11.16(土)
- 今年も鳥肌実。神風元年。
- 2019.11.15(金)
- まだ唐揚げ(笑)。脳トレ?
- 2019.11.13(水)
- ペイペイとかペイペイとか
- 2019.11.11(月)
- ツールド沖縄翌日と、レンタルビデオとネット配信
- 2019.11.09(土)
- ツールド沖縄2019 チャレンジサイクリング
- 2019.11.08(金)
- 2019ツールド沖縄前夜
- 2019.11.07(木)
- ツールド沖縄前々夜。
- 2019.11.06(水)
- 唐揚げを求めて。
- 2019.11.05(火)
- 待ち時間
- 2019.11.04(月)
- まだ結婚できない男
- 2019.11.03(日)
- いよいよ今週末。
- 2019.11.02(土)
- テクテク名古屋
- No
- 2301
- Date
- 2019.11.29 Fri
MRI検査
半年くらい股関節が痛いので、病院に行った。
レントゲンを撮ってわからないので、MRIを受けようと言われた。
1ヶ月の予約待ちで、ようやくMRI検査を受けた。
医者「この、MRIの画像を見てもらって、わかる通り、異常が見当たらないですね」
レントゲン写真よりも、余計にわからないMRIの画像を初めて見て、わかるかい(笑)
そんな素人の俺が見てわかるような異常なら、もうヤバいを通り越してるだろ・・・
結果。
原因不明(笑)
おい。
医者「今のままじゃ、原因わかりませんので、もっと痛くなったら来てください」
いや、痛くなるのが嫌で、来てるんだけなぁ・・・
異常が見当たらずに良かったんだか、悪かったんだか・・・?
現代医学、あんまたいした事ないな(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
レントゲンを撮ってわからないので、MRIを受けようと言われた。
1ヶ月の予約待ちで、ようやくMRI検査を受けた。
医者「この、MRIの画像を見てもらって、わかる通り、異常が見当たらないですね」
レントゲン写真よりも、余計にわからないMRIの画像を初めて見て、わかるかい(笑)
そんな素人の俺が見てわかるような異常なら、もうヤバいを通り越してるだろ・・・
結果。
原因不明(笑)
おい。
医者「今のままじゃ、原因わかりませんので、もっと痛くなったら来てください」
いや、痛くなるのが嫌で、来てるんだけなぁ・・・
異常が見当たらずに良かったんだか、悪かったんだか・・・?
現代医学、あんまたいした事ないな(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
- No
- 2300
- Date
- 2019.11.27 Wed
とりあえず、一息。
もう、あと3日で12月。
今年も残り1ヶ月です。
毎年のことだけど、早いなあと。
今日で、何とか来月のシフトもほぼまとまったし、ようやく一息です。
ふう・・・
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
今年も残り1ヶ月です。
毎年のことだけど、早いなあと。
今日で、何とか来月のシフトもほぼまとまったし、ようやく一息です。
ふう・・・
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2299
- Date
- 2019.11.21 Thu
ようやく、秋?
昨夜、雨降って、強風が吹いて、一晩明けて。
おお、肌寒い。
ようやく秋t9おいうか初冬がきたようです。
でも、台風27号とか接近中。
もう11月中旬なのに、季節感ねえなぁ・・・(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
おお、肌寒い。
ようやく秋t9おいうか初冬がきたようです。
でも、台風27号とか接近中。
もう11月中旬なのに、季節感ねえなぁ・・・(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記
- No
- 2298
- Date
- 2019.11.20 Wed
サイクルイベント減。
沖縄本島で開催されていた自転車イベント。
美ら島センチュリーラン。
2019年の第10回大会で終了。
エコスピリット南城。
2019年の第9回大会で終了。
ありゃ、両方とも今年の大会が最後だったんや。
ツールド沖縄終わって、次はどっちに参加しようかなと楽しみにしてたのに。
沖縄に来て初めて参加した自転車イベントが、第1回美ら島センチュリー100km。
初めて160km走ったのが、第1回エコスピリットライド南城。
毎年、どちかに参加するのを楽しみしてたのに、残念。
また、新しいイベント始まらないかな・・・

こちらも参加中です。

にほんブログ村
美ら島センチュリーラン。
2019年の第10回大会で終了。
エコスピリット南城。
2019年の第9回大会で終了。
ありゃ、両方とも今年の大会が最後だったんや。
ツールド沖縄終わって、次はどっちに参加しようかなと楽しみにしてたのに。
沖縄に来て初めて参加した自転車イベントが、第1回美ら島センチュリー100km。
初めて160km走ったのが、第1回エコスピリットライド南城。
毎年、どちかに参加するのを楽しみしてたのに、残念。
また、新しいイベント始まらないかな・・・

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 2297
- Date
- 2019.11.18 Mon
小籠包in那覇
国際通りを脇に入って公設市場のさらに奥、いつの間にか出来てた「千ベロ通り」。
いつの間にか、完全に飲み屋街。
ブラリブラリとのぞきながら、どこで飲もうか吟味中。
そんな時、ふと見つけたのが、小籠包の文字。
小籠包好きなので、ここで決まり。
お店のロゴも小籠包のようです。

名物の焼き小籠包。

焼いてある小籠包というのは、初めて。
で、一口。
美味い!
熱々のスープ、しっかりとした餡、パリパリの羽、
これ、ホント美味い。
お代わり。
驚いた。
台湾で食べた有名店の小籠包と遜色ない出来栄え。
ここで、食べたら、わざわざ台湾行かなくて良いじゃん。
こっちの普通の蒸した小籠包。

これも、普通に美味い。
これはいい店を見つけた。
那覇まで近くないけど、台湾行くより全然近い(笑)
これは、しばらく定番になりそうだ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こちらも参加中です。

にほんブログ村
いつの間にか、完全に飲み屋街。
ブラリブラリとのぞきながら、どこで飲もうか吟味中。
そんな時、ふと見つけたのが、小籠包の文字。
小籠包好きなので、ここで決まり。
お店のロゴも小籠包のようです。

名物の焼き小籠包。

焼いてある小籠包というのは、初めて。
で、一口。
美味い!
熱々のスープ、しっかりとした餡、パリパリの羽、
これ、ホント美味い。
お代わり。
驚いた。
台湾で食べた有名店の小籠包と遜色ない出来栄え。
ここで、食べたら、わざわざ台湾行かなくて良いじゃん。
こっちの普通の蒸した小籠包。

これも、普通に美味い。
これはいい店を見つけた。
那覇まで近くないけど、台湾行くより全然近い(笑)
これは、しばらく定番になりそうだ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2296
- Date
- 2019.11.17 Sun
将棋の日
今日は将棋の日。
なんでも暴れん坊将軍徳川吉宗が、将棋好きで、旧暦の11月17日に御前試合をさせたのだとか。
へーって、具合ですな。
でも、テレビの暴れん坊将軍は将棋を指してるとこ見た記憶が無いな(笑)
沖縄こどもの国でも、将棋大会があったそうです。
もし、エントリーしてたら1回ぐらいは勝てたのだろうか?
現在ピヨ将棋10級で良い勝負なのですが・・・

こちらも参加中です。

にほんブログ村
なんでも暴れん坊将軍徳川吉宗が、将棋好きで、旧暦の11月17日に御前試合をさせたのだとか。
へーって、具合ですな。
でも、テレビの暴れん坊将軍は将棋を指してるとこ見た記憶が無いな(笑)
沖縄こどもの国でも、将棋大会があったそうです。
もし、エントリーしてたら1回ぐらいは勝てたのだろうか?
現在ピヨ将棋10級で良い勝負なのですが・・・

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2295
- Date
- 2019.11.16 Sat
今年も鳥肌実。神風元年。
今年も行きました。
鳥肌実ライブ

毎年11月に那覇の桜坂劇場にまわってこられるのです。
本人もネタにされてましたが、
「年々観客が減ってる」(笑)
ブラックな話題、政治ネタ、下ネタオンリーの、おそらくテレビに出られない芸人筆頭ではないかと思われる彼。
笑うためには、ある程度時事ニュースをしってる必要がありますが、
今回も色々過激にぶっこんでました。
楽しめました。
また、来年を楽しみにしましょう(^-^)/

こちらも参加中です。

にほんブログ村
鳥肌実ライブ

毎年11月に那覇の桜坂劇場にまわってこられるのです。
本人もネタにされてましたが、
「年々観客が減ってる」(笑)
ブラックな話題、政治ネタ、下ネタオンリーの、おそらくテレビに出られない芸人筆頭ではないかと思われる彼。
笑うためには、ある程度時事ニュースをしってる必要がありますが、
今回も色々過激にぶっこんでました。
楽しめました。
また、来年を楽しみにしましょう(^-^)/

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:ライブ・イベント情報
ジャンル:サブカル
- No
- 2294
- Date
- 2019.11.15 Fri
まだ唐揚げ(笑)。脳トレ?
前回気に入ったので、再びとりこ。

焼き鳥頼んで、

お目当ての唐揚げ。

あれ?
今日は4個ある。
もしかして、前回は、あまりに食べたくて、無意識に来た瞬間に1個食べたしまってたんだろうか?(笑)
この大きさ4個なら満足です(*≧∪≦)
そして、スマホをプラプラと触ってると、気になるニュース。
脳の老化。
確かに最近、物覚えや物を思い出すのに苦労してるような気がする・・・・・
老化を防ぐには、使う事。
脳を使う・・・・
将棋も頭使うけど、何か他のも・・・
で、買ってきたのがクロスワードパズル。
しかし、いっぱい種類があって迷いました。
クロスワード関係の雑誌って、あんなにあるんだ。
漢字問題の多いやつ、数字を埋めるやつ、マスを塗りつぶしていくやつ。
まあ、普通のを一冊。
さて、一冊全部解き終えるまで、私の興味は持つでしょうか?
根気が無くなるってのも老化だよね(笑)

こちらも参加中です。

にほんブログ村

焼き鳥頼んで、

お目当ての唐揚げ。

あれ?
今日は4個ある。
もしかして、前回は、あまりに食べたくて、無意識に来た瞬間に1個食べたしまってたんだろうか?(笑)
この大きさ4個なら満足です(*≧∪≦)
そして、スマホをプラプラと触ってると、気になるニュース。
脳の老化。
確かに最近、物覚えや物を思い出すのに苦労してるような気がする・・・・・
老化を防ぐには、使う事。
脳を使う・・・・
将棋も頭使うけど、何か他のも・・・
で、買ってきたのがクロスワードパズル。
しかし、いっぱい種類があって迷いました。
クロスワード関係の雑誌って、あんなにあるんだ。
漢字問題の多いやつ、数字を埋めるやつ、マスを塗りつぶしていくやつ。
まあ、普通のを一冊。
さて、一冊全部解き終えるまで、私の興味は持つでしょうか?
根気が無くなるってのも老化だよね(笑)

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2293
- Date
- 2019.11.13 Wed
ペイペイとかペイペイとか
最近、特に多く見かける、 paypay とか paypay とかの仲間たち。
楽天ペイやら、セブンペイやら、ファミペイやらと、大繁殖。
おじさん、正直使い分けが、いまいち理解できません。
全部、一緒じゃないの?、と。
何で、これで払うと特をするかも、しっかり理解してませんが、とりあえず特をするらしいです。
金額が大きければ、大きいほど、たくさん得するという、だからいっぱい買えという理屈。
来年、車を買おうかと思ってるので、paypayで払えば、だいぶん得するんじゃない?
と、考えてたら、一回で25万までしか使えないそうだ。
とらぬ狸でした(笑)
しかし、ホント理屈が良くわからないなぁ・・・

こちらも参加中です。

にほんブログ村
楽天ペイやら、セブンペイやら、ファミペイやらと、大繁殖。
おじさん、正直使い分けが、いまいち理解できません。
全部、一緒じゃないの?、と。
何で、これで払うと特をするかも、しっかり理解してませんが、とりあえず特をするらしいです。
金額が大きければ、大きいほど、たくさん得するという、だからいっぱい買えという理屈。
来年、車を買おうかと思ってるので、paypayで払えば、だいぶん得するんじゃない?
と、考えてたら、一回で25万までしか使えないそうだ。
とらぬ狸でした(笑)
しかし、ホント理屈が良くわからないなぁ・・・

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
- No
- 2292
- Date
- 2019.11.11 Mon
ツールド沖縄翌日と、レンタルビデオとネット配信
さて、サイクリング翌日。
筋肉痛と関節痛に怯えながら、朝を迎えると、思いのほか痛くない。
お尻がまあまあ痛い。
膝から下がダルい。
それくらい。
予想以上にダメージは低かった。
まだ、俺若いじゃん(笑)
でも、ダルい。
こんな時は家でゴロゴロしとくわけです。
映画でも観て過ごそうかと。
昔はこんな時、レンタルビデオ屋まで足を伸ばしたわけですが、今は凄い。
ネットで、いつでもだいたい何でも観れる。
年間4900円で見放題。
嘘みたいな話です。
今はレンタル1週間100円程度ですが、昔はレンタルビデオ(DVDじゃない)は1週間350円とかしてた。
まあ、その分借りる1本を、すごい真剣に選んでた。
今みたいにネットで評判とかも聞けないし。
口コミやジャケットの宣伝文句を吟味して、当たれば嬉しかったけど、
外しても、勿体ないからとりあえず全部観てた。
逆に今はそれがないかなぁ。
つまらないと思ったら、手元のリモコンで、それこそテレビのチャンネルを変える程度に次の映画を観れる。
うーん、贅沢になったもんです(笑)
時代の進化は凄いねぇ。

こちらも参加中です。

にほんブログ村
筋肉痛と関節痛に怯えながら、朝を迎えると、思いのほか痛くない。
お尻がまあまあ痛い。
膝から下がダルい。
それくらい。
予想以上にダメージは低かった。
まだ、俺若いじゃん(笑)
でも、ダルい。
こんな時は家でゴロゴロしとくわけです。
映画でも観て過ごそうかと。
昔はこんな時、レンタルビデオ屋まで足を伸ばしたわけですが、今は凄い。
ネットで、いつでもだいたい何でも観れる。
年間4900円で見放題。
嘘みたいな話です。
今はレンタル1週間100円程度ですが、昔はレンタルビデオ(DVDじゃない)は1週間350円とかしてた。
まあ、その分借りる1本を、すごい真剣に選んでた。
今みたいにネットで評判とかも聞けないし。
口コミやジャケットの宣伝文句を吟味して、当たれば嬉しかったけど、
外しても、勿体ないからとりあえず全部観てた。
逆に今はそれがないかなぁ。
つまらないと思ったら、手元のリモコンで、それこそテレビのチャンネルを変える程度に次の映画を観れる。
うーん、贅沢になったもんです(笑)
時代の進化は凄いねぇ。

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記
- No
- 2291
- Date
- 2019.11.09 Sat
ツールド沖縄2019 チャレンジサイクリング
出発準備終了。
今日は朝から晴れていていい感じです。

会場で見かけた、ミニベログループ。

展示品のようです。
この小さい車輪で、ロングライド。
凄いなあ。
でも、近距離用に、俺も一台欲しいな。
しかし、この集合、パンフレットにも、
「ゼッケン順に並んで集合」と、明記されているのですが、
毎年守られてる試しがない。
点呼を取るわけでもないのに、なんで書いてるんだろうね(笑)
てな事考えてると、種目毎に順番に出発です。
毎年の如く、スタートして左折。
200台を超える、ながーい自転車の行列を作って進みます。
そして、オリオンビール工場の横から山を越え。
あー、あいかわらず、しんどい。
早々にギアを一番軽くして、後は「無」になって漕ぐだけ。
えっちらおっちら、何とか山を越えたら、登った分、快適な下り坂。
あー、ずっと下り坂が続けば良いのに(笑)。
最初のエイドステーション。
大浦わんさかパーク。

可愛いチアガール達が応援してくれます。
一服したら、すぐに出発。
トンネル抜けたら、今年はちゃんと左折。
去年は右折で焦った。(-∀-)
で、ひたすら道なりにアップダウンを越えていきます。
なぜか今年は第二エイドステーションが遠い。
なんとか到着。
金武町総合保険福祉センター。

初めてきたな、ここ。
なんで、エイドステーションに選ばれたのかねぇ?
まあ、どうでもいいので、次のエイドステーションに向かいましょう。
次は赤間運動公園。だいたい中間地点。
わんさかパークから、ここまで誰も追い抜かないし、誰にも追い抜かれない。
完全に一人旅。
毎度の事ながら、途中から大会に参加してるのか、一人でやってんのかわからなくなってくるなぁ・・・
第三エイドステーション。赤間運動公園。

後ろでポーズ決めてる方は、ここの係りの方。ノリが良い(笑)
ここに来る途中で、すでに折り返してゴールに向かう選手にあったと話ししたら、
何か、先頭グループが早すぎて、昼食会場の準備が間に合わなくて、昼食もとらずにゴールに行っちゃったらしい。
12時前にはゴールしてんるんじゃないかと。
速えなぁ・・・・そんない急がんでも。
まあ、しっかり時間かけて走ってる俺の方が、参加費を参加時間で割った時に元をとってるかと(笑)
いろいろお喋りして、次のエイドステーションへ向かいましょう。
次でようやく昼食会場。
第四エイドステーション。
カンナタラソ。

足湯が解放されてますので、あとで入りましょう。
で、お腹空いたのお昼ご飯。

・・・・普通に弁当。
なんか、もっとこう、グっとくる物がよかったなあ。
栄養バランスなんか、どうでもいいから、カロリー満タンな奴。
カレーでもタコライスでも大喜びですよ(笑)
しかし、こんな事もあろうかと予想して、さっきコンビニで買っておいたのですよ。
どら焼き。

うーん、この甘みで、のこり一走り頑張れそうだ。
ここを出たら、あとはゴールまでノンストップ。
だいぶん、痛くなってきたお尻と肩、吊りかけた太もも、だるいふくらはぎ。
色々無視して我慢して、ゴールまでひと踏ん張り。
しかし、この名護の海岸線、毎年向かい風。
被害妄想じゃないと思うんだけどねぇ・・・・
なんとか、かんとか、たどり着きました。
7時40分スタート、15時50分ゴール。
1時間30分休憩で、実走時間6時間50分。
無事完走です!
.jpg)
ゴールしてきた人、明日のレースの受付の人でいっぱいです。

昨日の受付の時とは、うってかわって祭りに参加してる気分(笑)
しかし、今年は晴れてけど、涼しくて、とても走りやすい一日で助かった。
毎年こうだと良いのに。
ほんと疲れたけど、達成感満タンo(^▽^)o
また来年だ!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
今日は朝から晴れていていい感じです。

会場で見かけた、ミニベログループ。

展示品のようです。
この小さい車輪で、ロングライド。
凄いなあ。
でも、近距離用に、俺も一台欲しいな。
しかし、この集合、パンフレットにも、
「ゼッケン順に並んで集合」と、明記されているのですが、
毎年守られてる試しがない。
点呼を取るわけでもないのに、なんで書いてるんだろうね(笑)
てな事考えてると、種目毎に順番に出発です。
毎年の如く、スタートして左折。
200台を超える、ながーい自転車の行列を作って進みます。
そして、オリオンビール工場の横から山を越え。
あー、あいかわらず、しんどい。
早々にギアを一番軽くして、後は「無」になって漕ぐだけ。
えっちらおっちら、何とか山を越えたら、登った分、快適な下り坂。
あー、ずっと下り坂が続けば良いのに(笑)。
最初のエイドステーション。
大浦わんさかパーク。

可愛いチアガール達が応援してくれます。
一服したら、すぐに出発。
トンネル抜けたら、今年はちゃんと左折。
去年は右折で焦った。(-∀-)
で、ひたすら道なりにアップダウンを越えていきます。
なぜか今年は第二エイドステーションが遠い。
なんとか到着。
金武町総合保険福祉センター。

初めてきたな、ここ。
なんで、エイドステーションに選ばれたのかねぇ?
まあ、どうでもいいので、次のエイドステーションに向かいましょう。
次は赤間運動公園。だいたい中間地点。
わんさかパークから、ここまで誰も追い抜かないし、誰にも追い抜かれない。
完全に一人旅。
毎度の事ながら、途中から大会に参加してるのか、一人でやってんのかわからなくなってくるなぁ・・・
第三エイドステーション。赤間運動公園。

後ろでポーズ決めてる方は、ここの係りの方。ノリが良い(笑)
ここに来る途中で、すでに折り返してゴールに向かう選手にあったと話ししたら、
何か、先頭グループが早すぎて、昼食会場の準備が間に合わなくて、昼食もとらずにゴールに行っちゃったらしい。
12時前にはゴールしてんるんじゃないかと。
速えなぁ・・・・そんない急がんでも。
まあ、しっかり時間かけて走ってる俺の方が、参加費を参加時間で割った時に元をとってるかと(笑)
いろいろお喋りして、次のエイドステーションへ向かいましょう。
次でようやく昼食会場。
第四エイドステーション。
カンナタラソ。

足湯が解放されてますので、あとで入りましょう。
で、お腹空いたのお昼ご飯。

・・・・普通に弁当。
なんか、もっとこう、グっとくる物がよかったなあ。
栄養バランスなんか、どうでもいいから、カロリー満タンな奴。
カレーでもタコライスでも大喜びですよ(笑)
しかし、こんな事もあろうかと予想して、さっきコンビニで買っておいたのですよ。
どら焼き。

うーん、この甘みで、のこり一走り頑張れそうだ。
ここを出たら、あとはゴールまでノンストップ。
だいぶん、痛くなってきたお尻と肩、吊りかけた太もも、だるいふくらはぎ。
色々無視して我慢して、ゴールまでひと踏ん張り。
しかし、この名護の海岸線、毎年向かい風。
被害妄想じゃないと思うんだけどねぇ・・・・
なんとか、かんとか、たどり着きました。
7時40分スタート、15時50分ゴール。
1時間30分休憩で、実走時間6時間50分。
無事完走です!
.jpg)
ゴールしてきた人、明日のレースの受付の人でいっぱいです。

昨日の受付の時とは、うってかわって祭りに参加してる気分(笑)
しかし、今年は晴れてけど、涼しくて、とても走りやすい一日で助かった。
毎年こうだと良いのに。
ほんと疲れたけど、達成感満タンo(^▽^)o
また来年だ!
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 2290
- Date
- 2019.11.08 Fri
2019ツールド沖縄前夜
いろいろありまして、受付到着は時間ギリギリ。
なんか、もう、終わったような雰囲気(笑)
何とか間に合ったものの、これって明日のゴールが時間ギリギリになるとかっていう、暗喩じゃないだろうな(;^_^A
今年のTシャツ。
なかなかカッコいい。
明日はこれ着て走りましょう🚴♀️
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
なんか、もう、終わったような雰囲気(笑)
何とか間に合ったものの、これって明日のゴールが時間ギリギリになるとかっていう、暗喩じゃないだろうな(;^_^A
今年のTシャツ。
なかなかカッコいい。
明日はこれ着て走りましょう🚴♀️
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 2289
- Date
- 2019.11.07 Thu
ツールド沖縄前々夜。
さて、明後日はツールド沖縄チャレンジサイクリング。
うーん、ワクワクするなあ。
年に一度の自転車の祭りです。
去年のように、コースを知らなくて慌てないように、事前に再確認。
こうして、コースを見ながら、
ここを何時ごろに通過して、このエイドステーションに何時に到着してと、
計画を立ててる時は、すごい楽勝に思えてるんだけどなぁ。
まあ、何度も走って、このへんは坂がある、ここも坂がある、ここは山越える、ここも坂があると、わかってるもんだから、
それを予定に加えていくと、あら不思議。
時間ギリギリ(笑)
山に時間かけすぎてるのか、休憩時間を長くとり過ぎてるのか。
ま、せっかく参加して、すぐに走り終わっても勿体ないし、足きりにかからない程度に、一日遊ぶつもりでいきましょう。
物は言いよう、考えよう(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
うーん、ワクワクするなあ。
年に一度の自転車の祭りです。
去年のように、コースを知らなくて慌てないように、事前に再確認。
こうして、コースを見ながら、
ここを何時ごろに通過して、このエイドステーションに何時に到着してと、
計画を立ててる時は、すごい楽勝に思えてるんだけどなぁ。
まあ、何度も走って、このへんは坂がある、ここも坂がある、ここは山越える、ここも坂があると、わかってるもんだから、
それを予定に加えていくと、あら不思議。
時間ギリギリ(笑)
山に時間かけすぎてるのか、休憩時間を長くとり過ぎてるのか。
ま、せっかく参加して、すぐに走り終わっても勿体ないし、足きりにかからない程度に、一日遊ぶつもりでいきましょう。
物は言いよう、考えよう(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 2288
- Date
- 2019.11.06 Wed
唐揚げを求めて。
小学生くらいの男の子に、好きな食べ物のアンケートしたら、絶対TOP5に入ると思われる「唐揚げ」。
中学生くらいの頃は、ご飯のおかずが唐揚げだけでも良かった。
高校生くらいの頃は、唐揚げあれば、ご飯を1kgぐらい食えた気がする(笑)
おっさんになっても好きです。
男はいくつになっても唐揚げ好き。
でも、自分じゃ作らないので、食べに行くわけですが、
いざ、食べようと思うと、さてどこで食べたもんか。
だいたい居酒屋のつまみだし。
那覇まで行けば、専門店も色々あるのでしょうが、家の近所には・・・
ライカムのフードコートにあったはずだけど、周りファミリーや、カップルばかりの中で、
おっさん一人唐揚げつまんで飲めるほど、まだボッチ飯のプロになり切れない(笑)
そういや、泡瀬に鳥蔵とかいう居酒屋があったはず。
名前からして、絶対唐揚げも名物っぽい。
で、行ってみると、店が替わってました。
居酒屋でめきん。
ん・・・・・・唐揚げ自慢の店ではなさそうな名前(笑)
せっかく来たのになあと、横を見てみると、
新しい店が出来てる。
居酒屋とりこ。
のぼりは鶏のイラスト。
「とりこ」の「とり」は鶏だろうよ、これ。
拾う神ありと、喜んで入ってメニューを見ると。
焼き鳥のお店。
焼き鳥が売りなら、唐揚げも旨かろうと、さっそく注文。
内装はレトロな感じ。
飲み放題も、千ベロもあるし、なんか良いねと、待ってるとお通し。
おでんが来ました。

熱々。
おでんと、ざく切りのキャベツ(味噌付き)が、お通しのよう。
美味い、美味い。
これだけで、千ベロの一杯目を飲んでしまった(*≧∪≦)
鶏皮ポン酢、

つくね、

焼き鳥も数本頼んで、美味い美味いと盛り上がってるところに、
最後に来ました。
メインデッシュ唐揚げ。

皮はカリッ、肉汁と脂がジュワっ、これぞ求めてた唐揚げ。
美味い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
3個しかないのが、とっても残念!
でも、予定せず入った居酒屋さんで、これだけ満足したのも久しぶり。
また来なければ(o‘∀‘o)*:◦♪
今度は唐揚げ2つ頼まないとね(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
中学生くらいの頃は、ご飯のおかずが唐揚げだけでも良かった。
高校生くらいの頃は、唐揚げあれば、ご飯を1kgぐらい食えた気がする(笑)
おっさんになっても好きです。
男はいくつになっても唐揚げ好き。
でも、自分じゃ作らないので、食べに行くわけですが、
いざ、食べようと思うと、さてどこで食べたもんか。
だいたい居酒屋のつまみだし。
那覇まで行けば、専門店も色々あるのでしょうが、家の近所には・・・
ライカムのフードコートにあったはずだけど、周りファミリーや、カップルばかりの中で、
おっさん一人唐揚げつまんで飲めるほど、まだボッチ飯のプロになり切れない(笑)
そういや、泡瀬に鳥蔵とかいう居酒屋があったはず。
名前からして、絶対唐揚げも名物っぽい。
で、行ってみると、店が替わってました。
居酒屋でめきん。
ん・・・・・・唐揚げ自慢の店ではなさそうな名前(笑)
せっかく来たのになあと、横を見てみると、
新しい店が出来てる。
居酒屋とりこ。
のぼりは鶏のイラスト。
「とりこ」の「とり」は鶏だろうよ、これ。
拾う神ありと、喜んで入ってメニューを見ると。
焼き鳥のお店。
焼き鳥が売りなら、唐揚げも旨かろうと、さっそく注文。
内装はレトロな感じ。
飲み放題も、千ベロもあるし、なんか良いねと、待ってるとお通し。
おでんが来ました。

熱々。
おでんと、ざく切りのキャベツ(味噌付き)が、お通しのよう。
美味い、美味い。
これだけで、千ベロの一杯目を飲んでしまった(*≧∪≦)
鶏皮ポン酢、

つくね、

焼き鳥も数本頼んで、美味い美味いと盛り上がってるところに、
最後に来ました。
メインデッシュ唐揚げ。

皮はカリッ、肉汁と脂がジュワっ、これぞ求めてた唐揚げ。
美味い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
3個しかないのが、とっても残念!
でも、予定せず入った居酒屋さんで、これだけ満足したのも久しぶり。
また来なければ(o‘∀‘o)*:◦♪
今度は唐揚げ2つ頼まないとね(笑)
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2287
- Date
- 2019.11.05 Tue
待ち時間
何事にも待ち時間と言うのは存在します。
それが理解出来ないくらい短気でもワガママでもありません。
どちらかというと、呑気なくらい気が長い方じゃ無いかと思ってます。
カップラーメンなら3分、
混んでる料理屋で注文したなら20分程度は文句言わず待ちます。
さて、これは?

別に救急でもなく、平日の朝に病院に行ったのですが。
待ち時間4~5時間て。
俺の平均睡眠時間より長いんですけど(T_T)
そんなに長い時間病院にいたら、逆にインフルエンザの菌とかもらいそう・・・
これは、私の中の待ち時間の限度をを軽く3倍くらいは超えてます。
大病院は殿様商売ですなぁ。
しょうが無いから、待ち時間に読む本でも買ってきましょうかね・・・
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
それが理解出来ないくらい短気でもワガママでもありません。
どちらかというと、呑気なくらい気が長い方じゃ無いかと思ってます。
カップラーメンなら3分、
混んでる料理屋で注文したなら20分程度は文句言わず待ちます。
さて、これは?

別に救急でもなく、平日の朝に病院に行ったのですが。
待ち時間4~5時間て。
俺の平均睡眠時間より長いんですけど(T_T)
そんなに長い時間病院にいたら、逆にインフルエンザの菌とかもらいそう・・・
これは、私の中の待ち時間の限度をを軽く3倍くらいは超えてます。
大病院は殿様商売ですなぁ。
しょうが無いから、待ち時間に読む本でも買ってきましょうかね・・・
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2286
- Date
- 2019.11.04 Mon
まだ結婚できない男
阿部寛が演じる、偏屈な主人公が巻き起こすコメディドラマの続編、まだ結婚できない男。
楽しんで観ています。
で、気になったニュースが一つ。
このドラマのタイトルに、クレームをつけてる連中がいるとの事。
「本当に結婚できない男性が、嫌な思いをするだろう」
アラフィフ、未婚の私、別に気にしてませんが・・・?
日本語がわかる頭持ってるなら、
このタイトルは、ドラマの主人公に向かってかかってる言葉だと、馬鹿でもわかる。
何考えて、こんなくだらないクレーム出してるんだろうねぇ。
被害妄想というか、クレームつけることがエライと思ってんのか、
世の中ケチな連中が増えたもんです。
もし、このタイトルが「まだ結婚できない女」だったら、クレームの桁が違ったんだろうけど(笑)
セクハラとか言ってくる連中もいそうだな。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
楽しんで観ています。
で、気になったニュースが一つ。
このドラマのタイトルに、クレームをつけてる連中がいるとの事。
「本当に結婚できない男性が、嫌な思いをするだろう」
アラフィフ、未婚の私、別に気にしてませんが・・・?
日本語がわかる頭持ってるなら、
このタイトルは、ドラマの主人公に向かってかかってる言葉だと、馬鹿でもわかる。
何考えて、こんなくだらないクレーム出してるんだろうねぇ。
被害妄想というか、クレームつけることがエライと思ってんのか、
世の中ケチな連中が増えたもんです。
もし、このタイトルが「まだ結婚できない女」だったら、クレームの桁が違ったんだろうけど(笑)
セクハラとか言ってくる連中もいそうだな。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2285
- Date
- 2019.11.03 Sun
いよいよ今週末。
届きました。
ツールド沖縄・チャレンジサイクリングゼッケン引替証

今週末の名護の天気予報は、降水10%。
よし、今年は晴れそうだ。
1週間くらい前からは、ワクワク。
当日集合して、ドキドキ。
スタートして、なんで週末に休みとってまで、こんなしんどい事やってんだと後悔。
ゴールしたら、やっと終わったと安堵。
1人打ち上げをしながら、来年も走るぞ思うまでが、
毎年の一連の流れ。
今年もリタイヤせず、無事ゴール出来ますように。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
ツールド沖縄・チャレンジサイクリングゼッケン引替証

今週末の名護の天気予報は、降水10%。
よし、今年は晴れそうだ。
1週間くらい前からは、ワクワク。
当日集合して、ドキドキ。
スタートして、なんで週末に休みとってまで、こんなしんどい事やってんだと後悔。
ゴールしたら、やっと終わったと安堵。
1人打ち上げをしながら、来年も走るぞ思うまでが、
毎年の一連の流れ。
今年もリタイヤせず、無事ゴール出来ますように。
クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ
- No
- 2284
- Date
- 2019.11.02 Sat
テクテク名古屋
さて、名古屋まで出張して、雨模様。
大人しくしていたかと言いますと、そんなわけは無く。
名古屋城。

熱田神宮。

小雨の降る中、七五三のちびっ子達が大勢いました。
本殿。
お賽銭を入れて、良縁がありますようにと(笑)

さて、名古屋城と熱田神宮と言えば?
共通点は・・・・・
ドラクエウォークのランドマーク(笑)
いやー、空き時間をフルに歩いて16000歩。
名古屋まで行って、ウォーキング。
今夜の飲み会、カロリー使っておかないとね。(^∇^)
ドラクエウォークやりすぎて、ホテルのカーペットが、スライム柄に見えて、一人バカ受け(笑)

クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
大人しくしていたかと言いますと、そんなわけは無く。
名古屋城。

熱田神宮。

小雨の降る中、七五三のちびっ子達が大勢いました。
本殿。
お賽銭を入れて、良縁がありますようにと(笑)

さて、名古屋城と熱田神宮と言えば?
共通点は・・・・・
ドラクエウォークのランドマーク(笑)
いやー、空き時間をフルに歩いて16000歩。
名古屋まで行って、ウォーキング。
今夜の飲み会、カロリー使っておかないとね。(^∇^)
ドラクエウォークやりすぎて、ホテルのカーペットが、スライム柄に見えて、一人バカ受け(笑)

クリックプリーズ♪

こちらも参加中です。

にほんブログ村
テーマ:国内、史跡・名勝巡り
ジャンル:旅行