fc2ブログ
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

date :2021年06月

沖縄そば とらや

那覇の小禄ジャスコ近くにある人気店。
とらや。
20210621_130723_copy_2312x1734.jpg
過去に2回来て、売り切れと満席で諦めて、3回目の正直でようやく入れました。(^-^)/

メニューはシンプルに沖縄そば(三枚肉)とソーキの二種類。
20210621_130846442_copy_480x270.jpg

ソーキの中を注文。
20210621_131113692_copy_480x270.jpg
澄んだスープは鰹の出汁が効いてて、好みの味。
嬉しい。
ウリの木灰麺は、ツルツルモチモチ。
美味しい。
なるほど、人気店なのも納得です。
ダイエットがなければ、大にしたかった(笑)

御馳走様でした!

そういえば、今年も沖縄そばスタンプラリー参加の店舗の募集がはじまりました。
数年ぶりにスタンプラリー完遂して、再びソバじょーぐーの認定状ゲットを狙ってみようかな(^∇^)



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

いつになったら・・・

6月20日までの予定だった緊急事態宣言。
7月の4日だか11日だかまで延長らしい。
まあ、そうだろうねぇ。

100人で大騒ぎしてたのが、最近じゃ100人台なら今日はマシだなとか思えるレベルになってるしな。
全国で沖縄だけが緊急事態宣言延長。
このヤバさ。

まだまだ当分は大人しくしておかねばならないようです。


こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:コロナウイルス感染症
ジャンル:ニュース

たこ焼き イイダコ焼き

とても大きいたこ焼きがあるらしいと聞いて、やってきました西原のさわふじマルシェ。
20210603_112837_copy_2312x1734.jpg
昨年末にオープンしたそうですが、来るのは初めて。
最近、あちこちで「○○マルシェ」という言葉をみますが、よくわかりません。
イメージで言うと、物産展?

とか思ってるとありました。
20210603_112914_copy_2312x1734.jpg
たこ焼き屋です。
丸ごとイイダコたこ焼きの文字と垂れ幕。
なるほど、イイダコが丸ごと入ってるのな。
でも、イイダコって見たことない。

さっそく注文。
一舟5個で700円。
けっこう高いなあと思って受け取ると、
20210603_113327_copy_2312x1734.jpg
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
たこ焼きというか、タコが皮に入ってないというか、タコに衣付けた感じ・・・?
どっちかというと、タコの衣厚めの天ぷら?(笑)

ソースは、ここから選んでかけるよう。
20210603_113323_copy_2312x1734.jpg

男味をムニュっと。
20210603_113606_copy_2312x1734.jpg
確かに、タコが丸ごとですわ。
頭から胴体から足まで。
たこ焼きはたこ焼きなんだけど、イカ焼きとかの方よりのたこ焼きというか・・・(笑)

味は美味しい。
ソースはカツオ出しにモズクのトロミも効いて、あっさり。
タコの旨味も、皮というか衣も旨い。
でも、完全に分離してんだよな(笑)。
タコ食べて、衣食べての繰り返し。
5個、ペロリと完食です。
良いおつまみになりそう。

少し変わったたこ焼き、わざわざ来たかいがありました。
うるマルシェにもあるそうなので、今度はそっちで買いましょう。

御馳走様でした。



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: