- No
- 2529
- Date
- 2022.04.01 Fri
九州ぶらり その5 すべZO
さて、だいぶん歩き回ってほどよい時間。
そろそろ夕飯でもと思いながら、グーグルマップ。
近くに面白そうな物がある。
再び移動開始。
テクテク歩いて辿り着いたのは、
ヤフー改めペイペイドーム!

ではなく、その横にある
E-ZOFUKUOKA

この壁に付いてるパイプのような物が、なんと滑り台。

日本初らしい。

もう一つ、つりZOというのもあったけど、混んでたので空いてる方にしました。
エレベーターで8回まであがります。

1000円払って、荷物を預けて、いざ滑り台へ。
滑る時に荷物は全て預けますので、撮影はできませんが・・・・
安全のため屋根と壁があるのはわかるんだけど、すぐ外が見えなくなるので、せっかくの高さがわからない。
あと、私が重いせいか、あまりスピード出ない(笑)
で、2分かからずにゴールまで滑り終えました。
うーん。不完全年燃焼・・・
混んでた、つりZOに並べ良かったかも?
でもすでに18時半。
薄暗くなり、お腹も減りましたので晩御飯へ。
もつ鍋はお昼に食べたので、夜は居酒屋で色々!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
そろそろ夕飯でもと思いながら、グーグルマップ。
近くに面白そうな物がある。
再び移動開始。
テクテク歩いて辿り着いたのは、
ヤフー改めペイペイドーム!

ではなく、その横にある
E-ZOFUKUOKA

この壁に付いてるパイプのような物が、なんと滑り台。

日本初らしい。

もう一つ、つりZOというのもあったけど、混んでたので空いてる方にしました。
エレベーターで8回まであがります。

1000円払って、荷物を預けて、いざ滑り台へ。
滑る時に荷物は全て預けますので、撮影はできませんが・・・・
安全のため屋根と壁があるのはわかるんだけど、すぐ外が見えなくなるので、せっかくの高さがわからない。
あと、私が重いせいか、あまりスピード出ない(笑)
で、2分かからずにゴールまで滑り終えました。
うーん。不完全年燃焼・・・
混んでた、つりZOに並べ良かったかも?
でもすでに18時半。
薄暗くなり、お腹も減りましたので晩御飯へ。
もつ鍋はお昼に食べたので、夜は居酒屋で色々!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト