date :2022年10月
- 2022.10.28(金)
- 沖縄そばスタンプラリー7 田舎庵みどりまち店
- 2022.10.26(水)
- 北谷、筏釣り!
- 2022.10.25(火)
- いざ釣りへ。
- 2022.10.24(月)
- 沖縄そば スタンプラリー6 縁そば
- 2022.10.22(土)
- 沖縄そば スタンプラリー5 花はな商店
- 2022.10.21(金)
- 海釣り
- 2022.10.20(木)
- 沖縄そば スタンプラリー4 亀ソバ 道の駅かでな店。
- 2022.10.19(水)
- 沖縄そば スタンプラリー3 ちゅるげーそば
- 2022.10.18(火)
- プレゼント
- 2022.10.17(月)
- 沖縄そばの日! 沖縄そばスタンプラリー2 宮古そば愛
- 2022.10.13(木)
- 久々の飲み会
- 2022.10.10(月)
- 沖縄そばスタンプラリー 1 みよ家
- 2022.10.06(木)
- 15年目
- 2022.10.04(火)
- 今年もきました、沖縄そばスタンプラリー。
- 2022.10.03(月)
- アフター健康診断。
- 2022.10.02(日)
- 明日は人間ドック
- No
- 2601
- Date
- 2022.10.28 Fri
沖縄そばスタンプラリー7 田舎庵みどりまち店
沖縄そばスタンプラリー7件目は
うるま市、田舎庵みどり町店。

なんとここでは、ランチ限定で首里ソバが食べられるそう。

首里ソバといえば、とっても人気店。
私のランキングでも常にベスト5入り。
行っても車を停められなかったり、外まで行列出来て諦めたりするお店。
それが、ここで食べられるなら、これは嬉しい!
早速首里ソバ注文。

おお、同じだ(笑)
首里ソバと言えば、針生姜、やや不揃いの手打ち麺で楽しめる食感とコシ、
透き通った鰹の塩味の、お代わりしたくなるスープ。
バッチリ、再現できてます。
これは、首里ソバファンの私も合格です(笑)
これは、良い試みですよ田舎庵さん!
今度は夜の居酒屋タイムにも来させてもらいます。
とってもご満悦!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
うるま市、田舎庵みどり町店。

なんとここでは、ランチ限定で首里ソバが食べられるそう。

首里ソバといえば、とっても人気店。
私のランキングでも常にベスト5入り。
行っても車を停められなかったり、外まで行列出来て諦めたりするお店。
それが、ここで食べられるなら、これは嬉しい!
早速首里ソバ注文。

おお、同じだ(笑)
首里ソバと言えば、針生姜、やや不揃いの手打ち麺で楽しめる食感とコシ、
透き通った鰹の塩味の、お代わりしたくなるスープ。
バッチリ、再現できてます。
これは、首里ソバファンの私も合格です(笑)
これは、良い試みですよ田舎庵さん!
今度は夜の居酒屋タイムにも来させてもらいます。
とってもご満悦!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
- No
- 2600
- Date
- 2022.10.26 Wed
北谷、筏釣り!
予定通り釣り決行。
お天気も良くて、良い具合です。

北谷アラハビーチに集合。
平日の朝ですが、子連れの方々でまあまあ賑わってます。
受付をして、桟橋の向こうのグラスボートでポイントまで移動。

海風が気持ちよい。
お日さん出てるけど、風のおかげであんまり暑くない。
気分は高まります。

海に浮かべてある筏に到着。
ここで降りて、2時間後お迎えが来るまで釣りができる寸法です。
2時間、トイレや諸々は基本我慢(笑)

竿、リール、仕掛けは係りの方が準備してくれて、自分は餌をつけるだけ。
楽ちん。

いざ、釣りスタート。

15分ほどして、ようやく1匹目ゲット。

20cmくらい。アジかなぁ?
しばらく餌をとられ続けます。
釣りをしてんだか、餌をやりに来てるんだかって状態が続く(笑)
ようやく2匹目ゲット。

さっきより小さい。
そうこうしてると、
M君も1匹目!

Y君も1匹目ゲット!

さあ、ここから一杯釣るぞー!
とか思ってると、
まあ、そうは上手くいかないわけで・・・・
Y君は釣った魚が根の方に逃げたようでビクとも動かなくなり、仕掛けロスト。
係りの方に来てもらって、交換。
ありがとうございました。
何が掛かってたんだろうね?
で、結局時間いっぱいつかって、
私が3匹、M君4匹、Y君1匹の合計8匹。
まずまずなのかな?
全員、坊主じゃなくて良かった。
2時間遊んで、2800円。
これなら満足。
また来ようかな。
2人とも付き合ってくれてありがとう。
今度は大物にもチャレンジしような!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
お天気も良くて、良い具合です。

北谷アラハビーチに集合。
平日の朝ですが、子連れの方々でまあまあ賑わってます。
受付をして、桟橋の向こうのグラスボートでポイントまで移動。

海風が気持ちよい。
お日さん出てるけど、風のおかげであんまり暑くない。
気分は高まります。

海に浮かべてある筏に到着。
ここで降りて、2時間後お迎えが来るまで釣りができる寸法です。
2時間、トイレや諸々は基本我慢(笑)

竿、リール、仕掛けは係りの方が準備してくれて、自分は餌をつけるだけ。
楽ちん。

いざ、釣りスタート。

15分ほどして、ようやく1匹目ゲット。

20cmくらい。アジかなぁ?
しばらく餌をとられ続けます。
釣りをしてんだか、餌をやりに来てるんだかって状態が続く(笑)
ようやく2匹目ゲット。

さっきより小さい。
そうこうしてると、
M君も1匹目!

Y君も1匹目ゲット!

さあ、ここから一杯釣るぞー!
とか思ってると、
まあ、そうは上手くいかないわけで・・・・
Y君は釣った魚が根の方に逃げたようでビクとも動かなくなり、仕掛けロスト。
係りの方に来てもらって、交換。
ありがとうございました。
何が掛かってたんだろうね?
で、結局時間いっぱいつかって、
私が3匹、M君4匹、Y君1匹の合計8匹。
まずまずなのかな?
全員、坊主じゃなくて良かった。
2時間遊んで、2800円。
これなら満足。
また来ようかな。
2人とも付き合ってくれてありがとう。
今度は大物にもチャレンジしような!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2599
- Date
- 2022.10.25 Tue
いざ釣りへ。
釣りに行きたいなあと思って、数日間考えました。
やっぱ、いきなりは無理やないか?
道具やなんやでお金もかかるし。
で、解決策。
最初っから全部レンタルできる釣り堀でええやん。
で、気に入ったらあらためて揃えるってことで。
それに釣り堀の方が釣れるやろうしね。
で、調べて見ると、沖縄はちゃんとしたというか釣り堀がほぼ無い。
まあ、まわりがこんだけ海やったらそうやわな。
見つけたのは、海上釣り堀。
なんか筏の上で釣るらしい。
面白そう!
お店の仲間も誘って予約。
明日は数十年ぶりに釣り!
なんかテンション上がってきたなぁo(^▽^)o
大物釣れますように!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
やっぱ、いきなりは無理やないか?
道具やなんやでお金もかかるし。
で、解決策。
最初っから全部レンタルできる釣り堀でええやん。
で、気に入ったらあらためて揃えるってことで。
それに釣り堀の方が釣れるやろうしね。
で、調べて見ると、沖縄はちゃんとしたというか釣り堀がほぼ無い。
まあ、まわりがこんだけ海やったらそうやわな。
見つけたのは、海上釣り堀。
なんか筏の上で釣るらしい。
面白そう!
お店の仲間も誘って予約。
明日は数十年ぶりに釣り!
なんかテンション上がってきたなぁo(^▽^)o
大物釣れますように!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2598
- Date
- 2022.10.24 Mon
沖縄そば スタンプラリー6 縁そば
沖縄そばスタンプラリー6件目
浦添にある、縁そば。
人気店なようで、ランチタイムを外しても車がいっぱい。

メニューを見ると・・・

沖縄そば以外にも、背油醤油らーめん、台湾ラーメン、まぜそばetc
ラーメンもやってる沖縄そば屋か、沖縄そばもやってるラーメン屋か(笑)?
おすすめの、縁そばを注文。
お上品な器でやってきました。

大きい三枚肉とソーキ、薄焼き卵にねぎ、かくれてモヤシ。
具沢山です。
嬉しいな。
さっきの疑問、どっちかというとラーメン寄りの店と見た(笑)
頂きます。
うん、お味はしっかり沖縄そば。
具沢山の満足感と、そばとスープの旨さがバッチリです。
さすが人気店。
近くにあったら通ってるなぁ。
ご満悦!
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
浦添にある、縁そば。
人気店なようで、ランチタイムを外しても車がいっぱい。

メニューを見ると・・・

沖縄そば以外にも、背油醤油らーめん、台湾ラーメン、まぜそばetc
ラーメンもやってる沖縄そば屋か、沖縄そばもやってるラーメン屋か(笑)?
おすすめの、縁そばを注文。
お上品な器でやってきました。

大きい三枚肉とソーキ、薄焼き卵にねぎ、かくれてモヤシ。
具沢山です。
嬉しいな。
さっきの疑問、どっちかというとラーメン寄りの店と見た(笑)
頂きます。
うん、お味はしっかり沖縄そば。
具沢山の満足感と、そばとスープの旨さがバッチリです。
さすが人気店。
近くにあったら通ってるなぁ。
ご満悦!
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2597
- Date
- 2022.10.22 Sat
沖縄そば スタンプラリー5 花はな商店
沖縄そばスタンプラリー5件目は
国債通りの近く、沖映通りを脇にはいった花はな商店。
ちょっと隠れ家的な、普通の民家の裏口のような(笑)。


ソーキそばを注文。

この店オリジナルのレモンそばを食べる勇気は出なかったなぁ(笑)。
さっぱりして旨いらしいけど・・・
では頂きます。
美味しい!
大を頼まなかったのが悔やまれる旨さ。
うずら卵が珍しい。
何がと言われると困るけど、全体的に旨くてバランスが良い。
これは、知らなかった名店ですわ。
ご満悦!
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
国債通りの近く、沖映通りを脇にはいった花はな商店。
ちょっと隠れ家的な、普通の民家の裏口のような(笑)。


ソーキそばを注文。

この店オリジナルのレモンそばを食べる勇気は出なかったなぁ(笑)。
さっぱりして旨いらしいけど・・・
では頂きます。
美味しい!
大を頼まなかったのが悔やまれる旨さ。
うずら卵が珍しい。
何がと言われると困るけど、全体的に旨くてバランスが良い。
これは、知らなかった名店ですわ。
ご満悦!
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2596
- Date
- 2022.10.21 Fri
海釣り
なんか、最近無性に魚釣りがしたい。
まあ、もともと高校ぐらいまではしょっちゅう釣りに行ってた釣り好き。
もっとも琵琶湖がメインなので、淡水釣りしかしたことないですが。
ブラックバスに鯉、フナ、ウグイ、ナマズ、ブルーギル、餌釣りもルアーもオランダもやったけど、大学出てから25年、一回も竿をもってないなぁ。
なんで急に止めたのか自分でもわからん。
で、今になって魚釣り熱が再燃しだしたわけですが、今度は沖縄なので、海釣りです。
道具類も知識もさっぱりない。
とりあえず、メジャーなはずだし、シーバス釣りでもと思ったら、
沖縄にはシーバスいないらしい(笑)
いきなり挫かれました。
気を取り直して、安い初心者セットの竿リール仕掛け付でも買って、五目釣りから始めようかな?
数十年ぶりに訪れた釣具屋は、懐かしいやら新しいやら。見てるだけでも楽しい。
見た事も無い道具や、初めて見る言葉にてんてこ舞い。
これは予習が必要です・・・
出直し!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
まあ、もともと高校ぐらいまではしょっちゅう釣りに行ってた釣り好き。
もっとも琵琶湖がメインなので、淡水釣りしかしたことないですが。
ブラックバスに鯉、フナ、ウグイ、ナマズ、ブルーギル、餌釣りもルアーもオランダもやったけど、大学出てから25年、一回も竿をもってないなぁ。
なんで急に止めたのか自分でもわからん。
で、今になって魚釣り熱が再燃しだしたわけですが、今度は沖縄なので、海釣りです。
道具類も知識もさっぱりない。
とりあえず、メジャーなはずだし、シーバス釣りでもと思ったら、
沖縄にはシーバスいないらしい(笑)
いきなり挫かれました。
気を取り直して、安い初心者セットの竿リール仕掛け付でも買って、五目釣りから始めようかな?
数十年ぶりに訪れた釣具屋は、懐かしいやら新しいやら。見てるだけでも楽しい。
見た事も無い道具や、初めて見る言葉にてんてこ舞い。
これは予習が必要です・・・
出直し!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2595
- Date
- 2022.10.20 Thu
沖縄そば スタンプラリー4 亀ソバ 道の駅かでな店。
スタンプラリー4軒目は、亀そば。
道の駅かでなリニューアルで、新しく出来てました。

工事が終わってから、初めて来ましたがフードコートになってる。
オシャレになったもんだ。

早速注文。
亀そば。

うんうん、亀そばってお店で食べてもこんな感じ。
私に中では亀そばといえば、キクラゲとアグーのトンコツ。
甘めのスープが美味いね。
残念なのは、フード—コートでプラスチックの丼だったこと。
風が強いので、揺れてこぼれそうになるのです。
食べ終わったら、飛びそうになるし(笑)
今度来る時は、風が弱い日に来ましょう。
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
道の駅かでなリニューアルで、新しく出来てました。

工事が終わってから、初めて来ましたがフードコートになってる。
オシャレになったもんだ。

早速注文。
亀そば。

うんうん、亀そばってお店で食べてもこんな感じ。
私に中では亀そばといえば、キクラゲとアグーのトンコツ。
甘めのスープが美味いね。
残念なのは、フード—コートでプラスチックの丼だったこと。
風が強いので、揺れてこぼれそうになるのです。
食べ終わったら、飛びそうになるし(笑)
今度来る時は、風が弱い日に来ましょう。
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2594
- Date
- 2022.10.19 Wed
沖縄そば スタンプラリー3 ちゅるげーそば
沖縄そばスタンプラリー3軒目。
ちゅるげーそば。具志川店。

ちゅるげーというのが気になって調べたら、「縮毛」、つまり天パの事らしい。
オーナーさんがそうなんだろうか?
もともとは中城のお店。
具志川店は9月オープンで約1ヶ月。
まだまだお客さん一杯で、駐車場一苦労。
そばを選ぶと。
スープ あっさり、こってり、塩の3種類。
あっさりで。
麺、細麺、平麺、縮れ麺の3種類。
ちゅるげーなので、縮れ麺(笑)


あっさり味、旨い。
縮れ麺もこしがあっていける。
けっこう私好みの味。
これは、別の味も試しに来なくては。
満足!
ご馳走様でした!
こちらも参加中です。

にほんブログ村
ちゅるげーそば。具志川店。

ちゅるげーというのが気になって調べたら、「縮毛」、つまり天パの事らしい。
オーナーさんがそうなんだろうか?
もともとは中城のお店。
具志川店は9月オープンで約1ヶ月。
まだまだお客さん一杯で、駐車場一苦労。
そばを選ぶと。
スープ あっさり、こってり、塩の3種類。
あっさりで。
麺、細麺、平麺、縮れ麺の3種類。
ちゅるげーなので、縮れ麺(笑)


あっさり味、旨い。
縮れ麺もこしがあっていける。
けっこう私好みの味。
これは、別の味も試しに来なくては。
満足!
ご馳走様でした!
こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2593
- Date
- 2022.10.18 Tue
プレゼント
誕生日に、会社の仲間からプレゼントをもらいました。

マッサージガン。
良いね。o(^▽^)o
けっこう欲しくて、買おうか迷ってたので、とっても嬉しい。
さすが、皆、わかってくれてるなぁ。
では早速。

ビィーーーンと先端が振動するわけですが、
肩甲骨、背中、腰、
やりたい箇所に、自分で届かない・・・(笑)
これ、やってくれる人もセットじゃないと・・・( ノД`)シクシク…
桃鉄を一人で100年プレイとかしてるボッチには、宝の持ち腐れかもしれません・・・・(ノ_<)

こちらも参加中です。

にほんブログ村

マッサージガン。
良いね。o(^▽^)o
けっこう欲しくて、買おうか迷ってたので、とっても嬉しい。
さすが、皆、わかってくれてるなぁ。
では早速。

ビィーーーンと先端が振動するわけですが、
肩甲骨、背中、腰、
やりたい箇所に、自分で届かない・・・(笑)
これ、やってくれる人もセットじゃないと・・・( ノД`)シクシク…
桃鉄を一人で100年プレイとかしてるボッチには、宝の持ち腐れかもしれません・・・・(ノ_<)

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2592
- Date
- 2022.10.17 Mon
沖縄そばの日! 沖縄そばスタンプラリー2 宮古そば愛
今日は沖縄そばの日!
なぜかと語り出すと長くなるから割愛(笑)
そんな今日、そばを食べずにそばじょーぐーは名乗れない。
中の町の名店。
宮古そば 愛。

昨日は40周年で大イベントをやっていたそう。
でかい花輪も残ってます。

エイサーやら、金魚すくいやら縁日のレベル。
地元に愛されてるんだねぇ。
仕事で来れなくて残念。
ではでは、頂きます。

旨い。
この鰹が効いた出汁が、飲んだ後の〆に最高!
今日は飲んでないけど、仕事帰りの疲れも効く!
細めんも旨いし、ソーキも三枚肉も旨い!
つまり、いつ食っても旨い!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私のそばランキングを、いつ作っても常にベスト5に入る、お気に入り店舗。
50周年の時は、仕事休んで参加しましょう(笑)
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
なぜかと語り出すと長くなるから割愛(笑)
そんな今日、そばを食べずにそばじょーぐーは名乗れない。
中の町の名店。
宮古そば 愛。

昨日は40周年で大イベントをやっていたそう。
でかい花輪も残ってます。

エイサーやら、金魚すくいやら縁日のレベル。
地元に愛されてるんだねぇ。
仕事で来れなくて残念。
ではでは、頂きます。

旨い。
この鰹が効いた出汁が、飲んだ後の〆に最高!
今日は飲んでないけど、仕事帰りの疲れも効く!
細めんも旨いし、ソーキも三枚肉も旨い!
つまり、いつ食っても旨い!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私のそばランキングを、いつ作っても常にベスト5に入る、お気に入り店舗。
50周年の時は、仕事休んで参加しましょう(笑)
ご馳走様でした!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2591
- Date
- 2022.10.13 Thu
久々の飲み会
コロナコロナでなかなか出来なかった4人以上の飲み会。
数年ぶりに開催。

一人でも美味しいけど、やっぱりみんなで飲む酒、食べる肉はさらに旨い!

また自粛とかになりませんように!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
数年ぶりに開催。

一人でも美味しいけど、やっぱりみんなで飲む酒、食べる肉はさらに旨い!

また自粛とかになりませんように!

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2590
- Date
- 2022.10.10 Mon
沖縄そばスタンプラリー 1 みよ家
沖縄そばスタンプラリー 1軒目
嘉手納町にある、みよ家。

こちらでは、あえてこの唐人そば。

沖縄そば発展と継承の会の方々が苦心して蘇らせたという、沖縄そばのルーツというか原型のそばらしいです。
県内ではスタンプラリーに参加している、11店舗だけで食べられるそう。
では頂きます。
甘めで濃いめのお味。
そばも、肉も美味しい。
これは、ありだな。
ルーツと云うより、立派な沖縄そば。
最後の一滴までご馳走様でした。
満足満足。

こちらも参加中です。

にほんブログ村
嘉手納町にある、みよ家。

こちらでは、あえてこの唐人そば。

沖縄そば発展と継承の会の方々が苦心して蘇らせたという、沖縄そばのルーツというか原型のそばらしいです。
県内ではスタンプラリーに参加している、11店舗だけで食べられるそう。
では頂きます。
甘めで濃いめのお味。
そばも、肉も美味しい。
これは、ありだな。
ルーツと云うより、立派な沖縄そば。
最後の一滴までご馳走様でした。
満足満足。

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2589
- Date
- 2022.10.06 Thu
15年目
今年も誕生日を迎えました。
これで、このブログも15年。
思いのほか続いてるなあ。
まあ、グダグダとマイペースでやってるからでしょう。
毎月最低何回更新!とかやってたら、多分とっくに終わってたはず。
やっぱり自分のペースでやるのが良いのです。
ダイエットも(笑)

こちらも参加中です。

にほんブログ村
これで、このブログも15年。
思いのほか続いてるなあ。
まあ、グダグダとマイペースでやってるからでしょう。
毎月最低何回更新!とかやってたら、多分とっくに終わってたはず。
やっぱり自分のペースでやるのが良いのです。
ダイエットも(笑)

こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2588
- Date
- 2022.10.04 Tue
今年もきました、沖縄そばスタンプラリー。
今年も始まりました、沖縄そばスタンプラリー。

①赤瓦そば まる屋 (今帰仁村字平敷1271)
②守良屋 (名護市許田380)
③そばCafeホウオウボク (宜野座村字惣慶637-7)
④沖縄そば専門店 ちゅるげーそば 具志川直営店 (うるま市みどり町4-1-16)
⑤田舎庵みどり町店 (うるま市みどり町4-19-11)
⑥本家亀そば 道の駅かでな店 (沖縄県嘉手納町屋良1026-3)
⑦みよ家 (嘉手納町嘉手納463-13)
⑧宮古そば愛 (沖縄市上地1-14-6)
⑨そば&酒膳処一本松 (北谷町字桑江586ー13)
⑩吉嶺 (北中城村仲順470-6-1F)
⑪介そば (宜野湾市嘉数4-27-10)
⑫3丁目の島そば屋 (宜野湾市嘉数3-10-1ホワイトパピヨン101)
⑬うちなーイタリアンSOLA (宜野湾市我如古4-14-20 2F)
⑭沖縄そば専門店 宜野湾そば (宜野湾市我如古2-27-1 安盛荘1階)
⑮縁そば (浦添市伊祖3-2-20)
⑯お肉の店 仲村 (浦添市仲西1-19-5)
⑰貝出汁沖縄そばキセキ. (浦添市仲間3-22-5)
⑱きんそば (那覇市首里平良町1-36 1階)
⑲OKINAWA SOBA HITOTSU (那覇市若狭3丁目44-14)
⑳花はな商店 (那覇市牧志1-3-14)
㉑すば処 月桃 (那覇市寄宮3-10-1)
㉒下地そば (那覇市字真地41番地)
㉓自家製麺すばやー上間本店 (那覇市上間342-1)
㉔唐門そば (南風原町与那覇48-3 1階)
㉕めし屋ひろし (南風原町本部485-5大信マンションA102)
㉖ゆしどうふそば専門店 わらいそば (豊見城市根差部727)
㉗つきしろそば (南城市つきしろ1756-4)
今年は27店舗。
今までで、一番多いんじゃないの?
今回こそは完走して、ソバじょーぐーに返り咲かねば!
でも、27店舗中13店舗しか行ったことが無い。
半分も知らないお店とは、まだまだ修行不足です(笑)。
こちらも参加中です。

にほんブログ村

①赤瓦そば まる屋 (今帰仁村字平敷1271)
②守良屋 (名護市許田380)
③そばCafeホウオウボク (宜野座村字惣慶637-7)
④沖縄そば専門店 ちゅるげーそば 具志川直営店 (うるま市みどり町4-1-16)
⑤田舎庵みどり町店 (うるま市みどり町4-19-11)
⑥本家亀そば 道の駅かでな店 (沖縄県嘉手納町屋良1026-3)
⑦みよ家 (嘉手納町嘉手納463-13)
⑧宮古そば愛 (沖縄市上地1-14-6)
⑨そば&酒膳処一本松 (北谷町字桑江586ー13)
⑩吉嶺 (北中城村仲順470-6-1F)
⑪介そば (宜野湾市嘉数4-27-10)
⑫3丁目の島そば屋 (宜野湾市嘉数3-10-1ホワイトパピヨン101)
⑬うちなーイタリアンSOLA (宜野湾市我如古4-14-20 2F)
⑭沖縄そば専門店 宜野湾そば (宜野湾市我如古2-27-1 安盛荘1階)
⑮縁そば (浦添市伊祖3-2-20)
⑯お肉の店 仲村 (浦添市仲西1-19-5)
⑰貝出汁沖縄そばキセキ. (浦添市仲間3-22-5)
⑱きんそば (那覇市首里平良町1-36 1階)
⑲OKINAWA SOBA HITOTSU (那覇市若狭3丁目44-14)
⑳花はな商店 (那覇市牧志1-3-14)
㉑すば処 月桃 (那覇市寄宮3-10-1)
㉒下地そば (那覇市字真地41番地)
㉓自家製麺すばやー上間本店 (那覇市上間342-1)
㉔唐門そば (南風原町与那覇48-3 1階)
㉕めし屋ひろし (南風原町本部485-5大信マンションA102)
㉖ゆしどうふそば専門店 わらいそば (豊見城市根差部727)
㉗つきしろそば (南城市つきしろ1756-4)
今年は27店舗。
今までで、一番多いんじゃないの?
今回こそは完走して、ソバじょーぐーに返り咲かねば!
でも、27店舗中13店舗しか行ったことが無い。
半分も知らないお店とは、まだまだ修行不足です(笑)。
こちらも参加中です。

にほんブログ村
- No
- 2587
- Date
- 2022.10.03 Mon
アフター健康診断。
色々測って、血を摂って、
例によってコレステロールが糖尿が尿酸がと、同じことを言われ、
無事?に健康診断が終わり。
健康診断の間中、考えていたのは
「終わったら何食べよう?」(笑)
健康診断の後のご褒美は牛のホホ肉。

検査後のこの食事があるから、那覇まで検査受けに来てるようなもんだよな(笑)
でも、もちろん足りません。
しかし、夕飯まではグッと我慢。
一年で一番ご飯が美味しい日。
一番街のニーハオ酒場チャオチャオ。

餃子とハイボール大でスタート。o(^▽^)o

焼き小籠包も旨い。

お代わりもしたいところですが、これでお会計。
健康のため?
もちろん、2軒目のため(笑)
同じ一番街に出来てた焼肉屋、キンジテ。
最近お気に入り。
やっぱ、肉!(*≧∪≦)

一応、野菜もとっておこう。(笑)

ホルモンもプリプリで嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これぞ、幸せの瞬間でしょう。(*≧∪≦)

大満足。
ご満悦です。
さて、明日からまた健康管理という事で。

こちらも参加中です。

にほんブログ村
例によってコレステロールが糖尿が尿酸がと、同じことを言われ、
無事?に健康診断が終わり。
健康診断の間中、考えていたのは
「終わったら何食べよう?」(笑)
健康診断の後のご褒美は牛のホホ肉。

検査後のこの食事があるから、那覇まで検査受けに来てるようなもんだよな(笑)
でも、もちろん足りません。
しかし、夕飯まではグッと我慢。
一年で一番ご飯が美味しい日。
一番街のニーハオ酒場チャオチャオ。

餃子とハイボール大でスタート。o(^▽^)o

焼き小籠包も旨い。

お代わりもしたいところですが、これでお会計。
健康のため?
もちろん、2軒目のため(笑)
同じ一番街に出来てた焼肉屋、キンジテ。
最近お気に入り。
やっぱ、肉!(*≧∪≦)

一応、野菜もとっておこう。(笑)

ホルモンもプリプリで嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これぞ、幸せの瞬間でしょう。(*≧∪≦)

大満足。
ご満悦です。
さて、明日からまた健康管理という事で。

こちらも参加中です。

にほんブログ村