fc2ブログ
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102

date :2023年01月

沖縄そばスタンプラリー24 下地そば

沖縄そばスタンプラリー24軒目は、識名園のすぐ近くにある、下地そば。

スタンプラリーもあと残りわずかです。

下地そば
20230123_113117_copy_1000x750.jpg
普通の民家な感じ。

全部のせの下地そば。
20230123_113952_copy_1000x750.jpg
三枚肉、ソーキ、もずく、ゆし豆腐。
色々のってお得です。

あっさり鰹出汁で。麺はもっちり。
スタンダードな沖縄そば。
ボリュームも結構合って、満足感。

美味しかった。

ご馳走様でした!


こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

沖縄そばスタンプラリー23 唐門そば

沖縄そばスタンプラリー23軒目は南風原町与那覇にある、唐門そば。
20230118_112417_copy_1000x750_20230127000406158.jpg

豚骨ベースと鰹ベースから選べるそうですが、やっぱりここは鰹で

20230118_113231_copy_1000x750.jpg
素晴らしい。
これぞ沖縄そばの、凜としたフォルム。
食べる前から美味しいとわかる。

いただきます。
旨い。
あっさりさっぱりの鰹スープ。
麺はモチモチ。
何か食べると安心できる味。
これは名店。

ちょっと遠いけど、今度は違うそばを食べに来ましょう。
ご馳走様でした!



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

さて、いろいろ。

羽生9段、藤井五冠に勝利。
いやー、やってくれました。
大盤解説、抽選に申し込んでみようかな。
まあ、わかるようなレベルでも無いのですが、雰囲気味わうのが醍醐味と云う事で。

そういや、コロナが2類から5類になるとか。
やっとかと。
これでやっと、濃厚接触とか言う制限が消える。
あー、助かる。
でも、今度からワクチンも有料になるんだよな。
さあて、どっちが良いのやら。

で、何かすごい寒波が来るらしい。
でれくらい寒くナンのかな。
霰や霙くらいチラついたりしたらニュースになるんやろうな。




こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

はしご酒とすき焼き

連休の夜は、ちょいと飲む。

20230117_190703_copy_1000x750.jpg
メガジョッキと唐揚げ。
これがいける内は、俺も若い(笑)
ネギ一杯のせせり、馬ユッケ。
旨し。

ほろ酔いで2軒目へ。
20230117_212850_copy_1000x750.jpg
一杯飲みながら、おつまみを選んでる時間が至福(o‘∀‘o)*:◦♪
飲むついでに食べるのか、
食べたいから飲むのか。
圧倒的に後者だなあ、俺は。
お酒お代わりして、3品ほど食べて、ご満悦。

さて、これで帰ってもいいのだけど、まだ22時。
まだ早いし、お腹に余裕もある。
3軒目は〆で。

すき焼き。
20230118_063926_copy_1000x750.jpg
お肉もいっぱいで嬉しいなというレベルじゃ無かった。
さすが沖縄、思ったよりかなり多い。

けっこう破壊力あるな、これ。
普通にこれだけで、しっかり晩ご飯だ。
20230118_063929_copy_1000x750.jpg
でも、まあ美味しい、美味しい。
残さず完食。

ご馳走様でした!

さすがにお腹いっぱいになったので、帰りましょう。
良き晩酌であった(*≧∪≦)



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ

沖縄そばスタンプラリー22 吉嶺

沖縄そばスタンプラリー22軒目 
北中城にある吉嶺。
20221221_113933_copy_1000x750.jpg

夜は居酒屋で、ランチ限定のおそばです。
20221221_114717_copy_1000x750.jpg

この丸い唐揚げみたいなカマボコが特徴。

スープはやや薄味。
麺もお肉も、しっかりまとまって、美味しい沖縄そば。

ご馳走様でした!




こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

肩を治すには。

肩痛が9月から徐々に悪化し続け4ヶ月。
未だに悪化し続ける一方。
そろそろ快方に向かわないのかと不安。

新しい整体院に行ってみると、
「痛みは半年は続く。治るまでに1年は付き合う気で。
痛みがある間は、安静に。
軽く動かすだけで十分。ストレッチとか悪化するだけ。」

おや?
今まで行った、整骨院、整体院は全部、
「多少痛いの我慢して動かさないと、ドンドン固まり、
治った後も、肩が動かなくなる。」
と言われたので、頑張ってストレッチしてたんだけど・・・?

動かした方が良いの?
動かさない方が良いの?

ただ確かに痛くて炎症おこしてるんだから、動かすなという理由はすごく納得出来るので、
今日からは安静の方針でいきましょう。
しかし、1年と言うことは、あと半年以上はこの五十肩と付き合わねばならんのか・・・
覚悟が出来たというか、諦めが付いたというか・・・・

最近、磁気ネックレスに興味が湧いてきたのだけど、あれ効くのかなぁ?



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:膝痛、腰痛、肩こりよ、さようなら!
ジャンル:ヘルス・ダイエット

疲労回復

年末年始の繁忙期も明けて、ようやく休み。
体のケア大事、大事。
相変わらず痛む五十肩を整骨院で見てもらい、あんまり良くなってないなあという感じ。
まあお正月に酷使したから・・・
ついでの他もマッサージしてもらおうかと思ったけど、肩を触られたり、体勢を変えるのがキツイので、足つぼマッサージに行きました。

普段なら、足つぼどこを押されても、ポーカーフェイスで我慢できたですが、
今日はダメでした。

「腰です」
痛え。
「肝臓です」
痛え。
「目です」
すごい痛え。
どこ押されても、顔を歪めて声がでた。
かなり弱ってんのかな・・・

「肩です」
アカンって言うくらい痛え!
五十肩って、足つぼにも影響あんの!?
これが一番痛かったと、思ってたら、
「頭です」
もっと、痛え!!!

頭って何?
別に頭痛もナンもないけど。
「まあ、疲れとストレスですね」

大納得!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

足つぼって、ホントに繋がってんだと実感した1日でした(笑)

でも、痛いの堪えたけど、肩別に良くなった気がしないなぁ・・・


こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:ボディケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット

不敗VS伝説

羽生九段と藤井五冠の王将戦開幕。
キャッチコピーが
不敗VS伝説。
どんだけ格好ええねん。


漫画か映画ですかっていう、このキャッチコピーが、
嘘でも大袈裟でもない、この事実。

4年ほど前は、羽生棋士のタイトルに藤井棋士が挑戦するんだと思ってたら、
羽生さんあれよあれよの間に無冠になっちゃって、
すれ違って、立場は逆転。
この構図は、なんとドラマティック。

下馬評は圧倒的に藤井五冠の防衛。
でも、羽生九段のタイトル100期のさらなる伝説を見たい!

第一局は、藤井五冠が先勝。
このままストレートという声も多いけど、
頑張れ羽生九段!



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:将棋
ジャンル:ゲーム

沖縄そばスタンプラリー21 うちなーイタリアンSOLA

大忙しだったお正月も何とか乗り切り、ようやく休み。
いやー、ホント疲れた。

昼まで2度寝、3度寝を繰り返して、ようやく活動開始。

沖縄そばスタンプラリー21軒目 うちなーイタリアンSOLA
宜野湾にあるお店。
20230105_132526_copy_1000x750.jpg

名前の通り、ホントはイタリアンなお店。
ランチ限定でおそばを出しています。
内装も洋食な感じでお洒落さん。
20230105_130105_copy_1000x750.jpg

さて、おそば。
お肉全部のせ 中。 850円
20230105_131046_copy_1000x750.jpg
そーき、三枚肉、炙り肉。
鰹の良い香りが漂ってくる。
これは期待大。
では、本年初そばいただきます。

おー、旨い。(o‘∀‘o)*:◦♪
お肉もスープも、卵入り麺も、バッチリ旨い。
怒られるかもしれないが、普通に沖縄そば専門店で良いんじゃ無いかってくらいの完成度。
これ、ランチしか食べられないのは勿体ないなぁ。
大満足。
ご馳走様でした!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

謹賀新年2023年

明けましておめでとうございます。

2023年明けました。
0時に花火が上がりましたが、今年は2分で終わってしまった。
何か物足りない。

そして初日の出。
曇り。
20230101_073001_copy_1000x750.jpg
ちょっとモヤモヤな年明けです(笑)

今年は良いことありますように!



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記
ジャンル:日記

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: