fc2ブログ
071234567891011121314151617181920212223242526272829303109

date :2023年08月

深夜のそば 吉野家

中の町にあった深夜までやってる沖縄そば屋「そば家」が、気が付いたら、
コンビニになってました。
あれ…いつの間に?

これで近くの深夜までやってるそばやは、宮古ソバ愛だけかと思ってたら、
そういえば、吉野家にもあったはず!

ネギ玉牛丼と沖縄そば
20230827_153017_copy_1000x750_1.jpg

半ソバの量なので、ボリュームはありませんが、お値段の割に美味しいです。
20230827_153019_copy_1000x750_1.jpg
これだけを注文することはありませんが、良い感じです。
100円ソバとかで売ってる感じのお菓子的な沖縄そば。
これもあり!



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

サイクリング 花織そばとカキ氷

さて朝から集まって、サイクリング開始。
9時頃ですでに暑い。
汗だくになりながら、残波岬到着。
20230828_100312_copy_1000x750.jpg

サイクリング始めてらしいけど、けっこう余裕そう。
若さが羨ましい(笑)

残波の灯台、前は登れて、老朽化で立ち入り禁止になってたと思ったけど、
また登れるようになってました。
1人300円。
階段、きついーー!
ゼーゼー言いながら登って、この眺め。
20230828_102013_copy_1000x750.jpg
晴れてて良かった。
20230828_102235_copy_1000x750.jpg

眺めに満足したら、バス型パーラー。
20230828_104853_copy_1000x750.jpg

カキ氷。
20230828_103811_copy_1000x750.jpg
旨い!
火照った体に、かき氷最強!
今年いっぱいアイス食べたけど、一番旨い!(笑)

一服して再出発。
目的地はもちろんそば屋。
読谷の老舗、花織そば。
20230828_112355_copy_1000x750.jpg

花織そば
20230828_113151_copy_1000x750.jpg
鰹だしがグッド!
麺もモチモチ。
お肉もいっぱい入ってて嬉しい(o‘∀‘o)*:◦♪
これ食うためにサイクリング来たんだなぁと(笑)

昼休憩して帰り道。
にわか雨に振られながらも、無事ゴールイン。
40kmでした。

お疲れさん。


こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

サイクリングですよ。

さて、今年も来ました。
ツールド沖縄です。
もちろん私は賑やかしのサイクルイングコース。
レース本番にはかかわりませんが。
自転車のお祭り。
楽しみたいですね。

で、うちのスタッフが
「僕も自転車乗ってみたい」
ということで一緒に参加することに。

とりあえず参加するために軽く走ってみようかと。
私も久々なので今日は30km位を軽く流そうかと思ってると、
「50km行きましょう!」と、
うーん。
若いってのは怖いもん知らずだ(笑)
出来るだけ平坦な道で50km行ってきましょう!



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

居酒屋にて 〆のそば

那覇まで出かけたついでに、居酒屋で一杯。

盛り合わせ。
20230824_193812_copy_1000x750.jpg
美味しい。
スイっとお酒が消えていく(笑)

20230824_194806_copy_1000x750.jpg
ハンバーグ。
こういう肴も良いもんです。
美味しい美味しい。

そして、〆には沖縄そば。
20230824_201238_copy_1000x750.jpg
何気にこういうソバが美味しかったりするんだよなぁ。
たまに面白いソバがきたり。
ではいただきます。
普通に美味しい。
スタートから〆まで一軒で済むのは、移動しなくていいから楽ちん(^∇^)

ご馳走様でした!



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ

居酒屋にて

沖縄市の一番街で一杯。

お店の名物揚げ肉団子。
20230818_193826108_copy_480x270.jpg
ホクホクジューシーで旨旨です。

鯛のカマと兜
20230818_200213559_copy_480x270.jpg
これが美味しく食べられるようになって大人(笑)
あちこち隠れてる身をほじりながら、お酒がすすみます。

隣でおしゃべりが盛り上がってる、観光客らしきマダム達、
「沖縄の料理って、なんでもイカ墨入れるから大変よねー」

へっ?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
沖縄に住んで20年。
そんな話は一回も聞いたことないけど、
このマダム達は、どこで仕入れた情報なのでしょう?
突っ込んで聞いてみたかったけど、それも野暮。
沖縄でイカ墨料理を堪能していって下さいな(笑)



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

いしぐふー 港川店

那覇港にある、いしぐふー港川店。
7時半から営業してる早起きなお店。
港湾関係は朝早いからだろうねぇ。

だいたいの飲食店は11時とか早くて10時だから、朝からちゃんとしたソバが食べられるお店は貴重です。o(^▽^)o
炙りソーキの中。
20230818_092809_copy_1000x750_1.jpg

旨そう。
いしぐふーグループの特徴は、何故か大きい丼だと思う(笑)
20230818_092818_copy_1000x750_1.jpg

炙りソーキもテロテロ。
ワサビと辛子がついてます。
20230818_092814_copy_1000x750_1.jpg

あー、旨い。
スープも旨いし、麺もムニュプリッって感じで旨い。
ソーキも良い感じ。
朝から旨いそばが食えて、今日は良い事ありそう(笑)

ご馳走様でした!(o‘∀‘o)*:◦♪



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

疲れた

まあ最近、仕事が何か多い。
そんなこんな何か疲れた。

こんな時は一杯飲みです。
こってり系が好きでが、今日は優しいおつまみで。
20230817_231917_copy_1000x750.jpg

軽く飲んで、〆は鯛めし。
20230818_000341_copy_1000x750.jpg
美味しい。
家で絶対自分で作れないやつだ。

軽く飲んで、軽く食べて、明日は休みだ一休みと。

何事もありませんように!



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:日記というか、雑記というか…
ジャンル:日記

我部祖河そばとマッサージ

今日のお昼は、我部祖河そば。
20230815_142258_copy_1000x750.jpg
なんか評価の分かれるお店ですが、私は好きです。

先日行ったマッサージ。
スタッフさん
「私は年間2000人以上マッサージしますが、この背中の固さはベスト3に入りますね」

「褒めてませんよjね?」
スタッフさん
「褒めてないですねぇ(笑)」
・・・・・背中、相当に固いらしいです・・・・・
不毛な会話でした(笑)



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

麺処 てぃあんだー

台風疲れでようやく休み。

こんな日はやっぱりそば。
那覇にいくついでに、久しぶりにきました。

てぃあんだー
20230810_110708_copy_1000x750.jpg

11時オープンのお店に11時5分に来たら、もう混み合ってる。
さすが人気店。

ふーちばー、軟骨ソーキそば
20230810_112442_copy_1000x750.jpg

麺にふーちばーが練り込んであるので、緑色。
20230810_112445_copy_1000x750.jpg
台風のせいで葉っぱは無いそうです。

ソーキは別皿で。
20230810_112447_copy_1000x750.jpg
カツオ出汁のさっぱりした上品な旨さ。
置いてある、にんにくのコーレーグスも、入れるとまた美味しい。
満足(。>ω<。)ノ

疲れが少し癒されました。

ご馳走様でした。



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

タコス グリンゴ 沖縄案内中4

台風から話遡って、そばを2軒味わって、あちこち回って晩御飯。
タコライスが希望でしたが、私も南部のタコライス屋さんは知りません。

色々探して糸満のグリンゴ。
20230730_183401.jpg

タコス、タコライスセット。
20230730_185224.jpg
旨いじゃん。
なかなか当たりですよ、この店。(*≧∪≦)

なんかでっかいハンバーガーやら、単品もあるし、
アルコールもけっこう種類あって、けっこう楽しめそうなお店。
家からはちょっと遠いけど、今度はアルコール有りで来てみたいな。

さて、近くのコメダ珈琲で一服しながら、今回の案内は終了です。
まあ、満足してもらえたみたいで良かった、良かった。

でも、台風で帰れなくなってたのはご愁傷様。
本場の台風も味わっていってくれ。(笑)



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ

台風6号Uターン

7月31日から本格的に近寄ってきた台風6号。
だんだん速度落として、1日~3日まで居座って、
4日にようやく通り過ぎたと見せかけて、
5日に鋭角にUターン。
6日もしっかり暴風圏。
台風が連発出来て長引いたことはあったけど、
1個の台風で1週間もやられたのは初めて。

あっちもこっちも道路に物が散らばって、物が飛んで、冠水して。
信号機も消えて、むしろ逆に安全運転。

これだけカップラーメンを食べ続けたのは記憶に無い。
コンビニもスーパーからも食料が消え、
「あ、テレビで見るやつや」と思ったり。

そうしてようやく通り過ぎたかと思いきや、
今度は九州の方がやられてるので、結局物が届かないΣ(・□・;)

この台風1発で、どれだけの被害が出てるのやら・・・・


こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:地震・天災・自然災害
ジャンル:ニュース

なかざや 沖縄案内中3

さて首里城も回り終えて、次に向かったのは

沖縄そば なかざや
20230730_140623.jpg
さっきのしむじょうはあっさりカツオ出汁、
こちらはこってり豚骨。
沖縄そばの食べ比べです。
友人も私に沖縄案内を頼んだ時から、こうなるのはわかっていたでしょう(笑)

結果
どっちも旨い(o‘∀‘o)*:◦♪
友人も沖縄そばを気に入ってくれたようで何より。

3軒目も行こうと誘いましたが、ギブアップな様子。
沖縄そばの修行はこれからだ!(笑)



こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: