- No
- 1026
- Date
- 2012.03.28 Wed
エコスピリットライドin南城市2012 顛末記 4
再び、向かい風吹く海中道路を渡り、勝連半島へ戻ってきます。
相変わらず風強えー・・・
何で、行きも向かい風で、帰りも向かい風なの?
帰りは追い風になるんじゃないのかい?
大自然の驚異というか、嫌がらせというか、被害妄想というか?
何気にしんどい、ホワイトビーチ前の坂道。
すでに足が軽く吊ってます。
3分の2ぐらい登った所で、スピードが足りなくなり、バランス崩れ、
足を着いてしまいました・・・・
えっ!
自分の中ですごい衝撃。
今まで、この程度の坂道で足を着いた事無かったのに・・・
そこまで、足にきてるのか?
なんか、自分の弱体化に計り知れないショック。
これは・・・
少し休んで登りきります。
足を着いた事をモヤモヤしながら、坂を下り、泡瀬の海岸線を走り、第3チェックポイントへ向かいます。
けっこう、時間ギリギリです・・・
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
相変わらず風強えー・・・
何で、行きも向かい風で、帰りも向かい風なの?
帰りは追い風になるんじゃないのかい?
大自然の驚異というか、嫌がらせというか、被害妄想というか?
何気にしんどい、ホワイトビーチ前の坂道。
すでに足が軽く吊ってます。
3分の2ぐらい登った所で、スピードが足りなくなり、バランス崩れ、
足を着いてしまいました・・・・
えっ!
自分の中ですごい衝撃。
今まで、この程度の坂道で足を着いた事無かったのに・・・
そこまで、足にきてるのか?
なんか、自分の弱体化に計り知れないショック。
これは・・・
少し休んで登りきります。
足を着いた事をモヤモヤしながら、坂を下り、泡瀬の海岸線を走り、第3チェックポイントへ向かいます。
けっこう、時間ギリギリです・・・
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
COMMENT
強風
普通、行きが「向かい風」なら帰りは「追い風」 だはずなのに・・・。その日は終始向かい風、気のせいじゃないですよね?(笑)。
私はと言いますと、勝連城址付近でまさかのパンク。
初めて路上での補修作業になりました。この間何台に抜かれたやら・・・。
ですがそうゆうトラブル含め楽しいセンチュリーでした。
MTB乗り
コメントありがとうございます。
やっぱり、向かい風でしたよね?(笑)
まあ、、皆さん同じ条件なんですが・・・
パンクしちゃったんですか。
やっぱり、今回の大会はトラブルが多いような気がしますね。
でも、トラブルも含めて楽しめたのは、流石ですね。
余裕があるからですよ(^^)
私はトラブルだけは無いように、祈って走ってましたから。
お疲れ様でした。
今度、またイベントでご一緒する時がありましたら、写真撮りましょうね。