- No
- 1475
- Date
- 2014.11.16 Sun
県知事選挙
今日は県知事選挙でした。
辺野古移設反対の翁長さんが当選しました。
辺野古移設反対、普天間固定化反対で、また基地問題揉めそうです。
しかし、辺野古移設容認で、もう金までもらってるのに、今更ひっくり返すことなんて出来ないと思うけど?
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
辺野古移設反対の翁長さんが当選しました。
辺野古移設反対、普天間固定化反対で、また基地問題揉めそうです。
しかし、辺野古移設容認で、もう金までもらってるのに、今更ひっくり返すことなんて出来ないと思うけど?
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:いい加減にしろ!! 特亜!!
ジャンル:ニュース
コメントの投稿
COMMENT
同感です。。
沖縄ではテレビ、新聞が政治の情報元。
こぞって地元のメディアは365日、反米、反日。
これでは正しい判断なんて普通の市民は出来ないでしょう。。
本当に落胆してしまいました。。
新知事で、これからの4年間が。。とても不安です。。
沖縄県民ですさんへ
コメントありがとうございます。
ホントそうですね。
選挙翌日の新聞は、新報・タイムスどちらも、これで基地反対が成ったかのような大記事。
県民の総意、民意という言葉が踊っていますが、基地反対は正義で、移設賛成は悪という結論を作ろうとしていると様にしか見えません。
今回の選挙の結果、基地問題に関して、また馬鹿な迷走を繰り返して、無駄な4年間になると思います。