- No
- 1548
- Date
- 2015.01.29 Thu
今帰仁城 桜祭り2
立派な石垣を眺めていると、なにやらドレスとタキシードで撮影してるカップルがΣ(゚Д゚)スゲェ!!
撮影係のような人を3人程つけて、中国語かな?で、話しています。
もしかして、新婚旅行なのかな?
でも、新婚旅行に撮影係つれてくるかな・・・?
旅行の案内とか作ってるなら、もっと天気の良い日を選ぶだろうし・・・
結論。
すげえ、金持ちの新婚旅行で、撮影係付きと思うことにしました。
そう思うと、、微笑ましい。
良い思い出になると良いですね(⌒▽⌒)
閑話休題。
さて、桜は?と、あたりを見回すと、

あんまり咲いてないなぁと思いつつ、城壁の門をくぐります。
すると、

鮮やかな桜並木。

寒緋桜が、見事に開花。
城内に何箇所か、このような撮影スポットが用意されています。

そして、城内からの風景。

あとは、今帰仁城の発掘中のあとを見学。
私の思ってた、公園に桜の樹があって、シートをひいてお弁当というお花見のイメージとは違いましたが、桜も良く咲いていてくれて満足です。
しかし、そーいうイメージで、弁当とか買っていかずによかったぁー(#^.^#)
お弁当持ったままで、困るとこだったよ(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
撮影係のような人を3人程つけて、中国語かな?で、話しています。
もしかして、新婚旅行なのかな?
でも、新婚旅行に撮影係つれてくるかな・・・?
旅行の案内とか作ってるなら、もっと天気の良い日を選ぶだろうし・・・
結論。
すげえ、金持ちの新婚旅行で、撮影係付きと思うことにしました。
そう思うと、、微笑ましい。
良い思い出になると良いですね(⌒▽⌒)
閑話休題。
さて、桜は?と、あたりを見回すと、

あんまり咲いてないなぁと思いつつ、城壁の門をくぐります。
すると、

鮮やかな桜並木。

寒緋桜が、見事に開花。
城内に何箇所か、このような撮影スポットが用意されています。

そして、城内からの風景。

あとは、今帰仁城の発掘中のあとを見学。
私の思ってた、公園に桜の樹があって、シートをひいてお弁当というお花見のイメージとは違いましたが、桜も良く咲いていてくれて満足です。
しかし、そーいうイメージで、弁当とか買っていかずによかったぁー(#^.^#)
お弁当持ったままで、困るとこだったよ(笑)
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
COMMENT
サクラ
俺が行ったときは5分咲でした。先週の土曜日。
ジンペイさんへ
私の時は、7分と表示されていましたが、もう少し咲いている感じでした。
前日の雨で散ってしまってなくて良かったです。