fc2ブログ
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

旧海軍司令部壕 1

今日は南部を走るつもりで朝から準備していたのですが・・・

店でトラブル発生で、何やかんやしてるうちに、しっかり昼過ぎ。
こんだけ暑くなっちゃうと、外に出るの嫌になってくるなぁ。

でも、まあ予定より大幅に遅れましたが、南部に向かって出発します。

途中で、「海軍司令壕」の案内板を見かけました。
そういや、前から来てみようと思いつつ、行った事が無い。
こうして通りがかったのも、何かの縁だし行ってみましょう。・

豊見城の坂道をどんどん登っていくと、到着です。

1442497105107.jpg
那覇を一望できる高台の上にあります。
入り口には慰霊の塔と、有名な「県民ニ対シ後世特別ノゴ高配ヲ賜ランコトヲ」の玉砕時の電報の写しの碑があります。
1442497282809.jpg
1442497226819.jpg
ここから入口。
戦争時と終戦時のパネルや遺品などが展示されています。
1442497225894.jpg
戦闘に使用された鉄砲と槍。

地下に降りていくと、地下壕の入れ口と受付があります。

沖縄に向けて特攻した大和の模型。
1442497224413.jpg

模型の横から地下壕に降りていきます。
入り口には、参拝した方からの千羽鶴が飾られていました。
1442497181882_20150918052213557.jpg
狭い階段を降りていくと、順路の案内があるので、それに従って巡っていきます。


クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:沖縄
ジャンル:地域情報

コメントの投稿

secret

COMMENT

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: