fc2ブログ
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

寄席で一席 天満天神繁昌亭

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆久々の帰省。
真っ直ぐ家に帰るだけでは、面白くありません。

将棋会館に寄った後は、寄席で楽しんで行きましょう。

日本一長いといわれる天神橋筋商店街を抜け、
1463746623742.jpg
大阪天満宮をグルリと回ると、
1463746623221.jpg

だいぶん大回りして、寄席に着きます(笑)
初めて来るので、いらん大回りをしてしまいました・・・・♪(/・ω・)/ ♪
1463746582010.jpg
目的地の天満天神繁昌亭。
1463746581455.jpg
お目当ては、夜公園の桂雀喜独演会。
楽しみです。

中には赤い人力車。
1463746580907.jpg
なんでも、初代桂春団治が、公演の掛け持ちに乗っていたのを再現したそうです。
色が赤いのは、借金で火の車と掛けてあるとか(笑)。

1463746580310 - コピー
中はこんな感じで、けっこう満席。

席に座って、少しすると、
出囃子が鳴って、幕があがり開演です。

演目は
桂 弥太郎 寿限無
桂 雀喜  時うどん
桂 ひろば 変わり目
桂 雀喜  蔵丁稚
中入り
桂 雀喜  崇徳院

楽しい2時間でした。
やっぱり、生で聞くのは違いますね。
普段はCDばかりなので、仕草や表情を想像するしかありません。
来て、ホント良かった
桂ひろばさんは、初めてお聞きしましたが、とっても上手。
今後も聞いてみたい人ですね。
雀喜さんも、やはり上手い。
客席から野暮な声が飛んだ時も、巧みにいなしてしまわれました。
CDでもあれば、買って帰ったのになあ。
寿限無をはじめ、古典落語の有名どころばかりで、初めて聞く話はなかった分、話の筋を追うのに夢中になる事もなく、じっくり楽しむことが出来ました。
ご満悦です。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今度の帰省の時にも、寄り道確定!(笑)

クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:落語
ジャンル:お笑い

コメントの投稿

secret

COMMENT

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: