- No
- 1794
- Date
- 2016.11.01 Tue
グレートアース石垣・西表島参戦記 6

暑さにフラフラしながら、
立ちくらみでヨロヨロしながら、
両足吊ってピキピキしながら、
米原ビーチに戻ります。
あー、もう無理。
と、何度も思いながら。
ヨタヨタと進みます。
途中の登りは半分くらい押して歩きます。
全身がオーバーヒートしそう。
ほんと、米原ビーチのエイドステーションでリタイヤを考えながら、限界を超えた足でペダルを踏み続けます。
そして、ようやく戻って来ました。
2回目の米原ビーチ(第5エイドステーション)
待ってました!のマンゴーフラッペ!

美味い!(((o(*゚▽゚*)o)))
冷たい!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日回ったエイドステーションの補給食で、ナンバーワンです(笑)
シャクシャクと、かき氷を頬張っていると、ポツポツと雨?
急いでかき氷を食べて、サドルバックにカバーを掛けます。
ヤバいな。
ここまで来て雨か・・・とか思っていると、一気にスコール。
皆さん、あちこちに雨宿りです。

分かりにくいですが、全身ずぶ濡れです。
でも、おかげで、体の火照りが取れました。

これがまさに奇跡の雨!
一気に気温も下がり、熱中症気味だった体温も下がり、路面が濡れていることさえ除けば、天の恵みでした。
よし、これならまだ走れる!
20分程して、雨が小降りになったの待って再出発です。
こけないように注意しながら、残り23km程。
第6エイドステーション。 大高公民館。

トイレを借りて、最後の一服をして、ゴールを目指します。
残り15km!
最後の力を振り絞って、快調に飛ばします。
アップダウンの無い海外線沿いなので、助かった!(笑)
途中、もう一回雨に降られましたが、ここまでくれば構わず漕ぎ続けます。
そして、ゴールに辿り着いた時には、雨も止み、無事にゴールイン!

あー、走った。
予定のロングコースは無理だったけど、十分に満足です。ヽ(≧∀≦)ノ
久々に限界を超えた。
しかも二日続けて。
いやー、苦しんだかいがあって、終わってみれば、その分の楽しめました!
会場では、ドリンク、かき氷、焼きそば弁当なんかが配られています。

時間は17時半。
さて、これから、まだやることがあるので、まだ動けるうちに早めに切り上げて、ホテルへ戻りましょう。
こんな泥んこの自転車、持ち込んで怒られないかな(笑)。
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ