fc2ブログ
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

石垣島 フェリーで竹富島へGo2

コンドイビーチを後にして、バスで集落へ到着です。
PA021671.jpg
THE沖縄と云わんばかりの、この民家。
思わず琉球村や沖縄ワールドにでもいるのかと(笑)
写真で見た通りの、竹富島です。
空も、すごい綺麗で赤瓦が映えます。

そして、この集落をこの牛車で回るわけです。
PA021672.jpg

出番を待つ、水牛たち。
PA021676.jpg

牛車の時間待ちの間に、少しぶらつきますが、右見て、
PA021679.jpg
左見て、
PA021680.jpg
映画のセットみたい!
これが観光用じゃなくて、ちゃんと人が暮らしてるってんだから、何かワクワクしてきます。

順番が回ってきて、牛車に乗り込みます。
暑さに弱い水牛にガイドのおじさんが、ホースで水浴びをさせてたら、出発です。
PA021685.jpg
1トンからある牛舎に、10人乗っているのを、この水牛1頭で引っ張るってんだから、とんでもない力持ちです。
水牛恐るべしです。
牛車の幅ギリギリの石垣の間を、器用に引っ張って行きます。
大したもんだなぁw( ̄o ̄)w
そして、ガイドのおじさんの愉快な案内を聞きながら、のんびりした時間を過ごします。
しばらくすると、おじさん三線を取り出しして、安里屋ユンタを奏でます。
PA021692.jpg
[広告] VPS

おじさんが歌い終わると、ちょうど終点に到着。

今回、しっかり仕事をしてくれた水牛のユウ子ちゃん(16歳)
PA021696.jpg
お疲れさん。

帰りのバスの時間まで、少し散策です。
こちら、民宿らしいです。
PA021702.jpg
旅行に来たら、こういうとこで一泊するのもいいね。

で、竹富島、いたるところに猫がいます。
おそらくほとんど野良なんでしょうが、
お前ら、油断しすぎ。
PA021705.jpg
まったく野生を感じさせません。
飼い猫でも、もうちょっと知らない人間には警戒するぞ(笑)

なごみの塔。
PA021706.jpg
全体的に平べったい竹富島で、唯一の展望台っぽい建物で、観光名所とありました。
見ての通り狭い上に、急なので上に上るのは、かなり渋滞すると聞いていたので、
「誰もいないじゃん。ラッキー♪」と、行ってみると、
「老朽化で危険のため、立ち入り禁止」の看板

皆さん、知ってたんですね(笑)

で、ちょいと横を見ると。
「あかやま展望台」なるものが。
PA021710.jpg
なるほど。
お土産屋さんの屋上を、展望台として開放しているわけですね。
入場料100円。
とてもリーズナブル。
PA021716.jpg
屋上の上にさらに増築された展望台に登ると、この集落が一望できます。
ほんと、このまま映画とか撮影できそう。
PA021708.jpg
条例で、竹富島は、この赤瓦の平屋で、石灰岩の石垣、木造の家しか建ててはいけないそうです。
PA021714.jpg
だから、コンクリートの家の方が、条例が出来る前だから、木造の家より古いという、面白い話。
こうした街並みや風景を残していくのは、とても大事で、残っていることに安堵感を思います。
私は沖縄生まれでもありませんが、やはりこういう風景にノスタルジーを感じてしまうのです。
この島のが、このまま守られ行くことを、願います。

でも、自分が住むとなったら・・・・ウーンです。(=∀=)
こういう奴が駄目なんでしょうね(笑)

バスで、港まで戻ったら、急いでレンタカーで空港に戻ります。
空港で慌ただしくお土産買ったら、すぐ飛行機の時間。

やっぱり、今回もバタバタの旅だったな(^∇^)

でも、楽しかった。
天気も良かったし、満足!

今度石垣来る時あったら、さらに離島を攻めたいですね。
クリックプリーズ♪



blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
こちらも参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:沖縄旅行
ジャンル:旅行

コメントの投稿

secret

COMMENT

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: