- No
- 227
- Date
- 2009.01.06 Tue
ヤマダ電機
12年間愛用したアイロンが、とうとう壊れてしまい、ヤマダ電機に買いに行ったわけです。
展示されている見本を指して、スタッフに『これ、頂戴』と言いますと、
バーコードを読むような機械でピッとやったあと、
『こちらの商品は、今ありませんね』
と云うやり取りを3回。
なぁ、売る気あんのか?
しかも見本そのままだし。
売れないなら片付けるべきじゃないか?
結局、別のディスカウントショップで買いました。
ヤマダ電機の姿勢に疑問を感じる買い物でした。
展示されている見本を指して、スタッフに『これ、頂戴』と言いますと、
バーコードを読むような機械でピッとやったあと、
『こちらの商品は、今ありませんね』
と云うやり取りを3回。
なぁ、売る気あんのか?
しかも見本そのままだし。
売れないなら片付けるべきじゃないか?
結局、別のディスカウントショップで買いました。
ヤマダ電機の姿勢に疑問を感じる買い物でした。
スポンサーサイト