- No
- 2525
- Date
- 2022.03.28 Mon
九州ぶらり その1 ガンダム
朝4時に起きて準備して5時に出発。
6時過ぎに空港に着くと、予想以上の人でビックリ。
こんな時間から、これだけ人がいるんだなぁと。
でも、まあ自分もその一人なので納得。
9時に福岡空港到着。
なにはともあれ博多駅へ。
目的地を決めずに来たけれど、出発前に気になる物をネットで見つけたので、そちらに向かいます。
JR竹下駅からテクテク約20分。
ららぽーと福岡

4月22日オープンと云う事で、まだやってません。
工事やら搬入やらで忙しそうに人と車が出入りしています。
建物に沿って歩いて行くと、お目当ての物が出現!

原寸大μガンダム!

凄え。
男のロマンだよ、これは(笑)
歩くのは無理だとしても、手ぐらいは動くのかな?
まだ施設自体が工事中なので、残念だけど中に入って近づくことはできません。
チェーンの外から10分ほど眺めていると、通りがかるほとんどの人が写真撮ってる。
そりゃそうだろうなぁ。
お賽銭箱があったらいれちゃいそう。
何かご利益ありそうだ(o‘∀‘o)*:◦♪
満足して、バスで博多駅へ戻ります。

こちらも参加中です。

にほんブログ村
6時過ぎに空港に着くと、予想以上の人でビックリ。
こんな時間から、これだけ人がいるんだなぁと。
でも、まあ自分もその一人なので納得。
9時に福岡空港到着。
なにはともあれ博多駅へ。
目的地を決めずに来たけれど、出発前に気になる物をネットで見つけたので、そちらに向かいます。
JR竹下駅からテクテク約20分。
ららぽーと福岡

4月22日オープンと云う事で、まだやってません。
工事やら搬入やらで忙しそうに人と車が出入りしています。
建物に沿って歩いて行くと、お目当ての物が出現!

原寸大μガンダム!

凄え。
男のロマンだよ、これは(笑)
歩くのは無理だとしても、手ぐらいは動くのかな?
まだ施設自体が工事中なので、残念だけど中に入って近づくことはできません。
チェーンの外から10分ほど眺めていると、通りがかるほとんどの人が写真撮ってる。
そりゃそうだろうなぁ。
お賽銭箱があったらいれちゃいそう。
何かご利益ありそうだ(o‘∀‘o)*:◦♪
満足して、バスで博多駅へ戻ります。

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト