- No
- 369
- Date
- 2009.10.05 Mon
ゆたかそば
ゆたかそば

泡瀬の県総合運動公園の近くにあります。
風情のある、沖縄っぽい建物だなあと思っていたら、
わざわざ、南城市から築100年を越える民家を移築させてきた、ホンマもんだそうです。
やるなあ・・・

何気に広い店内に、レトロな小物がいい飾りつけ。

ゆし豆腐そば
定食なので、ジューシーと漬物もついてます。
豚骨と鶏がらのスープはあっさり味で、さっぱり飲めます。
店内に島まーす(塩)の宣伝がししてありますので、きっと、このスープもミネラルなお塩が入って、この味をだしているんでしょうか。
ゆし豆腐というには、やや固めの豆腐だと思いますが、口の中でとろける食感はベリーグッド。
そばのコシも適度にあって、ここのそば屋はなかなかにヒット。
また今度来ましょう。
美味しいを連発していたら、帰りに手作りの宣伝DVDをいただきました。
みんなに見せて、お客さん増やしてあげましょうね。

気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ


泡瀬の県総合運動公園の近くにあります。
風情のある、沖縄っぽい建物だなあと思っていたら、
わざわざ、南城市から築100年を越える民家を移築させてきた、ホンマもんだそうです。
やるなあ・・・

何気に広い店内に、レトロな小物がいい飾りつけ。

ゆし豆腐そば
定食なので、ジューシーと漬物もついてます。
豚骨と鶏がらのスープはあっさり味で、さっぱり飲めます。
店内に島まーす(塩)の宣伝がししてありますので、きっと、このスープもミネラルなお塩が入って、この味をだしているんでしょうか。
ゆし豆腐というには、やや固めの豆腐だと思いますが、口の中でとろける食感はベリーグッド。
そばのコシも適度にあって、ここのそば屋はなかなかにヒット。
また今度来ましょう。
美味しいを連発していたら、帰りに手作りの宣伝DVDをいただきました。
みんなに見せて、お客さん増やしてあげましょうね。

気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

スポンサーサイト