- No
- 517
- Date
- 2010.05.07 Fri
たいしたもんだ、鳩山首相
先日、鳩山首相が沖縄にやってきました。
こじれにこじらせた基地問題にどうゆう説明と、今後の展望を語るかに注目がそそがれていたわけですが、
「(民主)党の考え方ではなく、私自身の代表としての発言だ」と正式な公約ではなかったと釈明
スゲーぜ鳩山!
選挙のときの、一番の謳い文句が
「公約ではなかった!」
まさか、そんな回答が出てこようとは!
想像以上だというか、100%誰もが考えていなかった回答だ。
ここで、そんなセリフを吐けるとは、ある意味、こいつはたいしたもんだ。
常識のある人間なら、口が裂けても言えんぞ。
そして、一応、謝罪の言葉はあったもの、その後がすごい。
「学べば学ぶほど、沖縄の米軍の存在全体の中での海兵隊の役割を考えたとき、すべて連携している。その中で抑止力が維持できるという思いに至った」。
さらに「当時は(海兵隊の抑止力は)必ずしも沖縄に存在しなければならない理由にはならないと思っていた」と語り、「浅かったと言われればそうかもしれない」と安全保障に関する認識不足をあっさりと認めた。
何も知らんと、何も考えんと「最低でも県外」って、言ってたんかい!
こいつは、歴代の総理の中でもっともインパクトのある、総理かもしんない。
歴史に名を残したね。
いやはや、まったくたいしたもんだ。
5月決着、どうなりますやら?

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

こじれにこじらせた基地問題にどうゆう説明と、今後の展望を語るかに注目がそそがれていたわけですが、
「(民主)党の考え方ではなく、私自身の代表としての発言だ」と正式な公約ではなかったと釈明
スゲーぜ鳩山!
選挙のときの、一番の謳い文句が
「公約ではなかった!」
まさか、そんな回答が出てこようとは!
想像以上だというか、100%誰もが考えていなかった回答だ。
ここで、そんなセリフを吐けるとは、ある意味、こいつはたいしたもんだ。
常識のある人間なら、口が裂けても言えんぞ。
そして、一応、謝罪の言葉はあったもの、その後がすごい。
「学べば学ぶほど、沖縄の米軍の存在全体の中での海兵隊の役割を考えたとき、すべて連携している。その中で抑止力が維持できるという思いに至った」。
さらに「当時は(海兵隊の抑止力は)必ずしも沖縄に存在しなければならない理由にはならないと思っていた」と語り、「浅かったと言われればそうかもしれない」と安全保障に関する認識不足をあっさりと認めた。
何も知らんと、何も考えんと「最低でも県外」って、言ってたんかい!
こいつは、歴代の総理の中でもっともインパクトのある、総理かもしんない。
歴史に名を残したね。
いやはや、まったくたいしたもんだ。
5月決着、どうなりますやら?

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

スポンサーサイト