- No
- 531
- Date
- 2010.06.11 Fri
鳥蔵 鳥そば
沖縄市泡瀬にある、宮崎地鶏のお店「とり蔵」で飲んでおります。
飲んだ後に、〆の茶漬けを注文すると、
お米が切れてしまい、ご飯物が用意できないとの事。
しかし、店員さん
「うちは、ソバも自慢なんですよ、いかがですか?」
と、ソバを勧めてきます。
写真を見ると、沖縄ソバに焼き鳥(串から外した状態)が乗ってます。
ほほーう!(^^)
自称そばじょーぐの私にソバを自信有りですと?
これは注文せねばなりますまい。
鳥そば

麺は太めでモチモチ。
スープにも炭火の香りが移って香ばしい。
多分、人によっては嫌がるかもしれませんが、私は食欲をそそります。
鶏肉とネギのシンプルな具材ですが、飲み食いした後ですから、ソーキとかよりいいかもしれません。
でも、カマボコぐらい欲しかったな。
あの、プリンとした食感と甘味が安心できるんですよねえ。
で、トータルすると・・・・・
すみません。
酔ってて、よく憶えてません。
でも、きっと美味しかったと思います(^^)
ご馳走様。

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

飲んだ後に、〆の茶漬けを注文すると、
お米が切れてしまい、ご飯物が用意できないとの事。
しかし、店員さん
「うちは、ソバも自慢なんですよ、いかがですか?」
と、ソバを勧めてきます。
写真を見ると、沖縄ソバに焼き鳥(串から外した状態)が乗ってます。
ほほーう!(^^)
自称そばじょーぐの私にソバを自信有りですと?
これは注文せねばなりますまい。
鳥そば

麺は太めでモチモチ。
スープにも炭火の香りが移って香ばしい。
多分、人によっては嫌がるかもしれませんが、私は食欲をそそります。
鶏肉とネギのシンプルな具材ですが、飲み食いした後ですから、ソーキとかよりいいかもしれません。
でも、カマボコぐらい欲しかったな。
あの、プリンとした食感と甘味が安心できるんですよねえ。
で、トータルすると・・・・・
すみません。
酔ってて、よく憶えてません。
でも、きっと美味しかったと思います(^^)
ご馳走様。

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

スポンサーサイト