- No
- 602
- Date
- 2010.10.17 Sun
沖縄そばの日!
本日、10月17日は
沖縄そばの日!
本日のおそばは

丸長食堂 軟骨そば
やっぱり、今日はソバを食べなきゃね。
うーん。
トロリとなるまで煮込まれた肉に、コリコリ軟骨。
一日の疲れが癒されます♪

しかし、今更ですが、今日が沖縄ソバの日だと知らない人が私の周囲にはほとんど。
みんな、生粋のウチナンチュー(沖縄人)のはずなのに・・・
公正取引委員会から、そば粉0%の沖縄ソバは「ソバ」と呼んではいけないと、クレームが付いたときに、堂々と争い、「ソバ」の名称を勝ち取った日が、1978年10月17日なのです。
でも、正式に沖縄そばの日と制定したのは1997年なんですけどね。(この19年のタイムラグは何?)
もし、昔、公正取引委員会のクレームに負けて、「そば」の名称を手放してたら、
たぶん、沖縄ラーメンとかって、別の食い物っぽい名前になってたんじゃないかな?
だから今日は、ソバを食べましょう!
ビバ沖縄そば!

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

沖縄そばの日!
本日のおそばは

丸長食堂 軟骨そば
やっぱり、今日はソバを食べなきゃね。
うーん。
トロリとなるまで煮込まれた肉に、コリコリ軟骨。
一日の疲れが癒されます♪

しかし、今更ですが、今日が沖縄ソバの日だと知らない人が私の周囲にはほとんど。
みんな、生粋のウチナンチュー(沖縄人)のはずなのに・・・
公正取引委員会から、そば粉0%の沖縄ソバは「ソバ」と呼んではいけないと、クレームが付いたときに、堂々と争い、「ソバ」の名称を勝ち取った日が、1978年10月17日なのです。
でも、正式に沖縄そばの日と制定したのは1997年なんですけどね。(この19年のタイムラグは何?)
もし、昔、公正取引委員会のクレームに負けて、「そば」の名称を手放してたら、
たぶん、沖縄ラーメンとかって、別の食い物っぽい名前になってたんじゃないかな?
だから今日は、ソバを食べましょう!
ビバ沖縄そば!

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

スポンサーサイト