fc2ブログ
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

自転車、美ら島センチュリーライド本格始動?

さーて、首の痛みもかなり楽になり、2日休んで体力もバッチリ。

美ら島センチュリーライドまで1ヶ月半となったわけで、

チョイとどこまで動けるかサイクリングと行きましょうか。

どうゆうルートで走ろうかな(^^)

うーん、勝連半島をグルリと回ってから、石川から恩納村に抜けるか(70キロくらい)、金武まで上がって万座に抜けるか(80キロくらい)、いっそ宜野座まで行って許田へ抜ける、センチュリーランのコースの下見のつもりで走るか(120キロくらい)。

計画立ててるときが、一番楽しいんだよなぁ。

脳内サイクリング。地図見てるだけで、走ってる気になるし、疲れねぇし。

で、結局3時間走れるとこまで行って、休憩してUターンしてくるという方法で、石川まで行けるか、金武まで行けるか、宜野座まで行けるか、チャレンジだぜ!

と、元気良く走り出したわけなんですが、

はい、ダメです。

4キロくらいで、息あがりまくり、脳みそ酸素たりなくてガンガン頭痛。
まだ、勝連半島をグルリともしてません。

海中道路手前のファミリーマートで30分休憩。

こ、ここまでなまっているとは・・・
ショックを通りこして、
笑えてくる。

海中道路をバックに1枚。
CIMG0215.jpg

結局、3時間で往復6時間どころか、チャリンコこいでたのは2時間半。
勝連半島1周の35キロ分のみ。
石川か、金武か、宜野座から本島横断なんて、果ての果て。

あと、1ヵ月半後にはこれの約5倍走るんか・・・?

俺、ホントに前回100キロ走ったのか?
そんで、今回はそれの1.6倍走るんかい?

うわーーーー後悔してきた。

これ、勘を戻すとか、鍛えなおすとかってレベルじゃなくて、
1から体を造らねばならないのではないだろうか・・・

はてさて、どうなりますやら。

ちなみに、今回走ったのはこんな感じ。


地図がブログに貼れるよう、この連休中にレベルアップしたんです。



FC2ブログランキング参加中!
クリックプリーズ




blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



テーマ:自転車(スポーツ用)
ジャンル:スポーツ

コメントの投稿

secret

COMMENT

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

モグモグ勝也

Author:モグモグ勝也
沖縄移住17年目の沖縄ソバ・タコス大好きオヤジです。
サイクリングにシュノーケル、将棋にテレビゲームと多趣味?な独身生活を送っています。
さて、どこまで一人で行きますか・・・

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

犬を撫でてね

FC2カウンター

カテゴリ

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

現在の閲覧者数: