- No
- 641
- Date
- 2010.12.10 Fri
月桃 ゆしどうふそば
何度か登場しております、沖縄そば月桃。

半年ぶりに行ってみると、新メニューが増えていました。
「ゆしどうふそば始めました」
の張り紙が。
しかも、1日10食限定。
時刻は13時半。
はたして残ってますやら?
残ってました。
セーフ。
でも、ここはコッテリとアッサリのスープが選べるのですが、コッテリは売り切れで自動的にアッサリへ。

アッサリも甘みがあって、出汁が効いてて美味いです。
ゆしどうふは、もう少し柔らかいほうが好みかな。
麺は変わらずの手打ち木灰そば。
コシとムチムチとした食感が、これまた美味い。
ソーキを細かく刻んであったのは、豆腐と一緒に食べれるようにする気遣いでしょうか?
美味しかったです。
JA真和志支店の中にあるのですが、隠れた名店ですね。
ご馳走様でした。
FC2ブログランキング参加中!
クリックプリーズ

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ


半年ぶりに行ってみると、新メニューが増えていました。
「ゆしどうふそば始めました」
の張り紙が。
しかも、1日10食限定。
時刻は13時半。
はたして残ってますやら?
残ってました。
セーフ。
でも、ここはコッテリとアッサリのスープが選べるのですが、コッテリは売り切れで自動的にアッサリへ。

アッサリも甘みがあって、出汁が効いてて美味いです。
ゆしどうふは、もう少し柔らかいほうが好みかな。
麺は変わらずの手打ち木灰そば。
コシとムチムチとした食感が、これまた美味い。
ソーキを細かく刻んであったのは、豆腐と一緒に食べれるようにする気遣いでしょうか?
美味しかったです。
JA真和志支店の中にあるのですが、隠れた名店ですね。
ご馳走様でした。
FC2ブログランキング参加中!
クリックプリーズ

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

スポンサーサイト