- No
- 781
- Date
- 2011.04.21 Thu
エコスピリットライドin南城市 参加人数、おい・・・
いよいよ、明後日に控えたエコスピリットライドin南城市。
もう一度大会のホームページを見て、色々確認しておきましょう。
ショックな事が一つ。
受付は前日のみ!
当日受け付けは無し!
なんでやねーん!
土日に休める職場じゃない人の事、考えてよーー (T T)
なんで当日受付してくんないの?
会場が高速に近いわけでなし、空いた時間にパッと行ける場所でもないんだからさぁー。
もうちょっと、考えて欲しいわけですヨ。
うーん。なんとかせねば。
このままでは参加できなくなってしまう。
そして、参加人数。
Aコース。定員60人。
あれ?
Bコース。定員60人。
あれ?
Cコース。定員12人。
あれ?
あれ?
あれ?
あれ?
一桁、違わないかい?
全部で、満員参加で132人?
えーーーーーーーーーー!
こんな少なかったのーーー!?
こんなん、131人がゴールしてて、閉会式は私待ちになってんじゃないの?
もっと、いっぱいいて、500人ぐらい一コースに走ってて、私は450番ぐらいで
リタイアしそうなグループで励まし合って、なんとかゴールぐらいのイメージでいたのに、
60人しかいないんじゃ、あっさり置いていかれて、テールエンダー単独行ですよ、これ(- -;)
チェックポイントの人達や、エイドステーションの人達も帰り支度して
「まだ走ってたの?」って、雰囲気の中を走るんじゃないのーーーー!?
まずい、まずい、まずい、まずい、まずいぃぃぃぃーーー!!!
こ、こんな辱めを受ける事になる予定とは・・・
・・・潔く、途中でリタイヤしようかな・・・
(T_T)・・・シクシク・・・
もっと、早くチェックしとけば良かった・・・
FC2ブログランキング参加中!
クリックプリーズ

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
もう一度大会のホームページを見て、色々確認しておきましょう。
ショックな事が一つ。
受付は前日のみ!
当日受け付けは無し!
なんでやねーん!
土日に休める職場じゃない人の事、考えてよーー (T T)
なんで当日受付してくんないの?
会場が高速に近いわけでなし、空いた時間にパッと行ける場所でもないんだからさぁー。
もうちょっと、考えて欲しいわけですヨ。
うーん。なんとかせねば。
このままでは参加できなくなってしまう。
そして、参加人数。
Aコース。定員60人。
あれ?
Bコース。定員60人。
あれ?
Cコース。定員12人。
あれ?
あれ?
あれ?
あれ?
一桁、違わないかい?
全部で、満員参加で132人?
えーーーーーーーーーー!
こんな少なかったのーーー!?
こんなん、131人がゴールしてて、閉会式は私待ちになってんじゃないの?
もっと、いっぱいいて、500人ぐらい一コースに走ってて、私は450番ぐらいで
リタイアしそうなグループで励まし合って、なんとかゴールぐらいのイメージでいたのに、
60人しかいないんじゃ、あっさり置いていかれて、テールエンダー単独行ですよ、これ(- -;)
チェックポイントの人達や、エイドステーションの人達も帰り支度して
「まだ走ってたの?」って、雰囲気の中を走るんじゃないのーーーー!?
まずい、まずい、まずい、まずい、まずいぃぃぃぃーーー!!!
こ、こんな辱めを受ける事になる予定とは・・・
・・・潔く、途中でリタイヤしようかな・・・
(T_T)・・・シクシク・・・
もっと、早くチェックしとけば良かった・・・
FC2ブログランキング参加中!
クリックプリーズ

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
COMMENT
まじっすか
何気に見たこのブログで自分が走るAコースの参加人数が60人て初めて知りました・・・これは、マズイですね(-.-;)最高走行距離100キロ(しかもゴール後クタクタ)しか走ったことのない身としては、大会の様子はモグモグさんと同じイメージをもっていました。今回は一人での参加なのですが、たぶん最終尾はゆずれませんよ(T皿T)
まるちゃんへ
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
私も美ら島センチュリーとかのイメージでいたら、
全然違うんで、今になって大慌てです。
まあ、せっかく走るんだから、制限時間いっぱい楽しむという事で(笑)
お互い、完走目指して頑張りましょうねー。