- No
- 856
- Date
- 2011.07.06 Wed
夢二そば 沖縄そば
中部徳洲会から、沖縄市役所へ抜ける道と329を結ぶ道の間にあります、夢二そば。

ちょくちょく来るお店なのですが、特徴は普通なところ(笑)
座敷が広く、くつろげて、注文も早い。

お品書きはこんな感じ。
夢二そば

三枚肉、赤肉、かまぼこがのっており、麺は柔らかめ。
スープはあっさり。
なんか、普通な味なんですが、飽きないのです。
不思議。
何か、時々食べたくなって行ってしまう「普通の上等」のお店です。
御馳走様でした。
そういや、昔は「おいしくなかったら、お金は要りません」という、横断幕がかかっていましたが、
いつのまにか無くなってましたね。
「おいしくない」と言って、踏み倒す奴がいたんでしょうか?
もし、本当にいたら「粋」のわかんない奴ですね。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村

ちょくちょく来るお店なのですが、特徴は普通なところ(笑)
座敷が広く、くつろげて、注文も早い。

お品書きはこんな感じ。
夢二そば

三枚肉、赤肉、かまぼこがのっており、麺は柔らかめ。
スープはあっさり。
なんか、普通な味なんですが、飽きないのです。
不思議。
何か、時々食べたくなって行ってしまう「普通の上等」のお店です。
御馳走様でした。
そういや、昔は「おいしくなかったら、お金は要りません」という、横断幕がかかっていましたが、
いつのまにか無くなってましたね。
「おいしくない」と言って、踏み倒す奴がいたんでしょうか?
もし、本当にいたら「粋」のわかんない奴ですね。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト