- No
- 868
- Date
- 2011.07.20 Wed
讃岐うどん 要
浦添にある、人気のうどん屋「要(かなめ)」に行ってきました。
沖縄には美味いうどん屋が無いと、愚痴っていた私に数人の方が
「浦添のヤマダ電機の横に美味しい所あるよ」
と、教えてくれました。
どうやら、みんな同じお店を言ってるよう。
これは行ってみなければと思いつつ、かなり行けてませんでしたが、ようやく行くことが出来ました。
浦添のヤマダ電機と、ホットモットの間にある小さな木の引き戸。

思ったより、中は広い。

一番高いメニューが「特製カレーうどん380円」
なんて庶民の味方(^^)
冷やしぶっかけ280円を注文し、うどんが茹で揚がるまでオデンをつまみます。

まるで、コップのような、コンビニの3倍はあろうかというこの、大根100円(^^)
美味い。
柔らくて、出汁染みてて、おでん屋でいけるよ、ココ。
10分ほど待って番号を呼ばれます。

流石、手打ち。
麺に艶と光沢があります。
レモン絞って、いただきます。
美味しい!
280円で、この味!
大盛りにしときゃ良かった!
出汁醤油、うどん、天かす、ネギのシンプルな作りが、余計に美味い。
また来なければ。
御馳走様でした。
沖縄にも美味しいうどん屋があって、嬉しいです。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
沖縄には美味いうどん屋が無いと、愚痴っていた私に数人の方が
「浦添のヤマダ電機の横に美味しい所あるよ」
と、教えてくれました。
どうやら、みんな同じお店を言ってるよう。
これは行ってみなければと思いつつ、かなり行けてませんでしたが、ようやく行くことが出来ました。
浦添のヤマダ電機と、ホットモットの間にある小さな木の引き戸。

思ったより、中は広い。

一番高いメニューが「特製カレーうどん380円」
なんて庶民の味方(^^)
冷やしぶっかけ280円を注文し、うどんが茹で揚がるまでオデンをつまみます。

まるで、コップのような、コンビニの3倍はあろうかというこの、大根100円(^^)
美味い。
柔らくて、出汁染みてて、おでん屋でいけるよ、ココ。
10分ほど待って番号を呼ばれます。

流石、手打ち。
麺に艶と光沢があります。
レモン絞って、いただきます。
美味しい!
280円で、この味!
大盛りにしときゃ良かった!
出汁醤油、うどん、天かす、ネギのシンプルな作りが、余計に美味い。
また来なければ。
御馳走様でした。
沖縄にも美味しいうどん屋があって、嬉しいです。
ランキング参加中!
クリックプリーズ♪

blogramランキング参加中 こちらもクリックプリーズ

こちらも参加中です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
COMMENT
こんにちわ! 初めまして
おうどんも美味しそうですが 大根おいしそぉ~!
それに安いですね~
素敵なブログですね ^_^
また訪問させていただきますね~
ランキング ポチ していきまぁぁぁぁぁす (o・エ・)ノ
marorisさんへ
コメントありがとうございます。
安くて美味しい、良いお店でした。
人気があるのも分かります。
ランキングポチ、ありがとうございましたー(#^.^#)