- No
- 94
- Date
- 2008.05.20 Tue
本場のタコス2
さて、昨日に続き本場のタコスですが、
↓「ラ・クカラチャ」
意味は分からんけど、なんかメキシカンな名前やね。

店名の下の「メキシカンバー&グリル」の文字が期待させますね。

↑ビーフタコス

↑ポークタコス
見た目、皿の色とライムくらしか、差がわかりません。
で、注目!
やっぱり、チャーハンと豆カレーが付いてきてる!
やっぱり、このセットが基本なんだろうか?
沖縄で食べた、チェーン店の料理は、確かに本場に忠実だったわけだ。
そして、やっぱり、辛くなかった。
メキシコ料理=辛いは思い込みやったんやね。
美味しかったけどね。
さて、本格・本場タコスを食べて気づいた事。
私は、「沖縄流のタコス」が好きなのだなと、言うこと。
やっぱり、日本人に合うようにアレンジしてあったわけだ。
タコライスも沖縄生まれやったもんね。
先人の方、ありがとうございます。
タコス探求の旅は続く・・・・・かな?
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

↓「ラ・クカラチャ」
意味は分からんけど、なんかメキシカンな名前やね。

店名の下の「メキシカンバー&グリル」の文字が期待させますね。

↑ビーフタコス

↑ポークタコス
見た目、皿の色とライムくらしか、差がわかりません。
で、注目!
やっぱり、チャーハンと豆カレーが付いてきてる!
やっぱり、このセットが基本なんだろうか?
沖縄で食べた、チェーン店の料理は、確かに本場に忠実だったわけだ。
そして、やっぱり、辛くなかった。
メキシコ料理=辛いは思い込みやったんやね。
美味しかったけどね。
さて、本格・本場タコスを食べて気づいた事。
私は、「沖縄流のタコス」が好きなのだなと、言うこと。
やっぱり、日本人に合うようにアレンジしてあったわけだ。
タコライスも沖縄生まれやったもんね。
先人の方、ありがとうございます。
タコス探求の旅は続く・・・・・かな?
気が向いたらワンクリック↓

もしくわ、こちらでもワンクリックプリーズ

スポンサーサイト